もんろーの部屋

音楽について自分について哲学しちゃうページ・・・美味しいものもちょっと

もんろーブロート不定期販売のお知らせ

2012-10-24 | 料理&グルメ
おかげさまで「にゃんこの手」は好評のうちに完売させていただきました。去年も買ったよ、とおっしゃってくださった常連のお客様も!皆々様、ありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします!

10月27日(土)はお食事パンを中心に販売です。「にゃんこの手」の販売はございません。下記参照。
   (しばらくトップ記事)

今年も、もんろーブロートは、この13日から開催される 神楽坂まち飛びフェスタにて、販売をさせていただきます。

販売日は2日間のみ!
どうぞお買い逃しのないように!
神楽坂にて、お待ちしております。


 � オリジナルあんぱん「にゃんこの手」の販売

      

 日時:10月21日(日) 11:00~売り切れまで
 場所:高齢者福祉施設神楽坂周辺
 価格:1個 390円

 当日は、神楽坂化け猫パレードの為の集合場所になっています。


 � 人気のお食事パン、スイート系パンの販売

 日時:10月27日(土) 11:00~売り切れまで
 場所:神楽坂 パレアナ
 商品:酒種天然酵母のパンドゥミ、よもぎアンチーズ、6つのフルーツと胡桃のライ麦パン、チャパタ、鳴門金時芋アンパン、ほか


♪こちらもご覧ください♪

「ツナグ」を見たよ

2012-10-24 | エンターテーメント
良いパンプキンプリンのレシピが出来そうで嬉しい!

さて、久々お休みの水曜日。「ツナグ」を見ました。なんだか評判良いもんね。
で、感想ですが、いろいろ言いたい。でも見ていない人がいるから言えない。

樹木希林の衣装が良いです。ほかにもいいところ沢山。おススメです。

来週の水曜日もお休みなので、映画見ちゃお。
周防監督が見たいけど、音楽がちょっと嫌なので(キリテカナワのプッチーニ)、考え中。

化け猫パレード@神楽坂まち飛びフェスタ

2012-10-22 | 日常
「にゃんこの手」をパパに買ってもらって頬張る子猫。
かわいい!

昨日は、まち飛び恒例の化け猫パレードでした。


おかげさまで、わが「にゃんこの手」も無事完売!
皆々様、ありがとうございました。
まち飛びフェスタは、11月3日(祝)まで。
私はもう一日、27日(土)に、パンの販売をさせていただきます。
こちらもよろしく!

昨日の帰り、マンション仲良しさん(トリマーさん)のお店でニャーニャー言ってた本物さんたち。


動き回ってるので、うまく写りませんねぇ。



こちらは、子犬ちゃん。


まだ目は開かず。。。


子供って、どんな動物もかわいいね。

そして再登場。←無許可。怒ってたらパパ猫さん、メール下さい。削除します。



今月のお料理教室

2012-10-18 | 料理&グルメ
声楽のレッスン生さんのご要望で始まった、月一のお料理教室。
今月は、「秋のカフェめし」でした。



まぁ、一番盛り上がったのは、ピクルス作りでしたが・・・。



ピーマンと竹輪のあえもの。


スイートポテトサラダ。


きのこのキッシュ。


シナモンプリン。







レザンファンギャテ

2012-10-09 | 料理&グルメ
京都から上京の仲良しさんと、週末レザンファン ギャテ Les enfants gatesに行きました。星付き。
相変わらず、素敵でした。

お店の方の対応の完璧さにも感動です。

前菜はマグロとクリームチーズ。


こちらは地鶏と豚足。


お野菜のスープ、トリュフを山盛りに。


このお店自慢のスペシャリテ。


デザートは紅玉。


スパイスミルクティーと小菓子。シュークリームですよん。



絶対に裏切らないお店です。

ヴィヴィアン・マッキーの上陸

2012-10-08 | アレキサンダーテクニーク
前回の上陸から2年。
80歳を過ぎて、相変わらずのパワーでした。
こういう人が存在してくれて嬉しい。
私の前に現れてくれて嬉しい。

彼女を知ってから10年以上になります。
問題は、私自身が彼女から伝えられたことが何かではなく、何が出来るかなので、思えば何も出来ていないような気もします。
本当に私は、多くのことを彼女から学んだのだな、と改めて思った次第。

それにしても、あの高い高い音楽感、芸術観、モチベーションと知性は、何なのだろう。
どうやったら、あんな風に存在出来るの?それが一番知りたい事だ。