オトナの遠足 By空倶楽部 2023-08-09 | オトナの遠足 「9」のつく日は空倶楽部の日。 ※詳しくは、発起人 かず某さん chacha○さん まで 空倶楽部、8月お題の「青い空白い雲」は友人たちとのゴルフの一幕で。 年に20回ほどラウンドするが、そのほとんどが仕事関係。 親睦が目的とは言え、何がしかの緊張を感じたりもする。 けれども、そんな中で掛け値なしに心から楽しめるのが友人たちとのゴルフ。 仲間うちの合言葉は「ピクニックに行こう!」だ。 その日の最高気温は35℃。 万全な熱中症対策のもとオトナの遠足を楽しんだ次第だ。 #空倶楽部 #オトナの遠足 #青い空白い雲 « フェーン現象の怪 | TOP | Hotter than July »
12 Comments(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (noko) 2023-08-09 10:09:15 オトナの遠足、いいですね。いいお天気で、気心の知れたご友人とのラウンド。楽しいお気持ちがお写真にも表れていますね。1枚目好みです。 返信する Unknown (lunaya) 2023-08-09 14:38:26 juraku-5th さま掛け値なしに心から楽しめる… のは学生時代からのお友達でしょうか。オトナであっても オトナではない自分をさらけ出して楽しめるのは最高ですよね!それにしても35度でのラウンド。そざかし暑かったことでしょう! 返信する Unknown (笑子) 2023-08-09 17:00:04 ゴルフ場の空!解放感ありますねお友達と楽しまれたのですね日焼けしたのでは(#^^#)私の職場でもゴルフ好きが多くて35℃36℃37℃でも行きますね(;^ω^)8/14にコンペがあるみたいで今日も仕事より台風の動向の心配に花が咲いていましたよ(笑)自分はしませんが、父が好きだったのと母が定年までゴルフ場勤めだったのでゴルフ場の景色が綺麗なのはいつも聞いていました 返信する nokoさん (juraku-5th) 2023-08-09 17:40:39 幼馴染とのゴルフでした。スコアは二の次。楽しかったです。次回はゴルフの後に温泉へ行こうと計画してます。 返信する lunayaさん (juraku-5th) 2023-08-09 17:44:30 小学校からの友人たちです。気を遣うこともなく楽しいラウンドでした。みんなも楽しかったらしく8月、9月、10月、11月と予定が入りました。ゴルフ場の四季が空倶楽部に加わりそうです(笑) 返信する 笑子さん (juraku-5th) 2023-08-09 17:52:46 近くにいくつかゴルフ場があるのですがどれも1時間圏内。そして、山も海も見える。美しい景色を楽しみながらのラウンドは最高です。けれども暑さ対策だけは万全に。スポーツドリンク、塩飴、日焼け止めは必須です。 返信する Unknown (chacha◯) 2023-08-09 20:31:38 真夏の大人のピクニック一番楽しいラウンドだったのでは?良い天気に綺麗な空に恵まれましたね。 返信する Unknown (Kmori) 2023-08-09 20:40:07 今晩は!(=^・^=)青空に白い雲、ゴルフ場の光景は美しく周りに見える木々が暑さも潤してくれますね~~♪お仲間とのゴルフ、いくつになっても素のままの自分でいられる気の置けないおつきを楽しめますね! 返信する chacha〇さん (juraku-5th) 2023-08-10 17:16:13 なかなか思うようにならないゴルフ。いつも悩ましいのですが友人たちとのゴルフはそんなこと気にせず心から楽しめます。 返信する Kmoriさん (juraku-5th) 2023-08-10 17:19:51 もう少し過ごしやすければ、と思わないでもないですがそれでも晴れた日のゴルフは最高です。この日は友人たちとのラウンドということもあってのんびりと景色を楽しむこともできました。 返信する Unknown (お〜たむ) 2023-08-11 19:39:37 こんばんは。出遅れました〜これ以上夏らしい空はないっていうくらいの爽快な青空のもと、ご友人とのゴルフは大いに楽しみ、笑い合った時間だったことでしょう。景色も雄大で素晴らしいですね!ゴルフといえばよく思い出すのがいつぞやのリオ五輪のゴルフの試合です。ゴルフ場のお池に野生のカピバラが何匹もいて可愛くてあれにはほんとツボってしまいました^^帰国するたびにお世話になっている亡父の友人T氏。70代後半の方ですが体調が悪くてもご友人とのゴルフは外せなくてでも行けば元気になってしまうのだそうです。やはり仲間と楽しむゴルフは最高!なのだそうです。気の合う仲間とのオトナの遠足、健康の秘訣ですね☆ 返信する お~たむさん (juraku-5th) 2023-08-12 09:18:43 ゴルフは不思議な競技です。勝ち負けもあるのですが一方で同伴者のボールを探すなど助け合うことも。特に友人たちとのゴルフは互いの気遣いを強く感じます。お互いに励ましたり、応援したり、すてきな景色を楽しみながら、人のやさしさを感じるオトナの遠足でした。 返信する 規約違反等の連絡 post a comment サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
いいお天気で、気心の知れたご友人とのラウンド。
楽しいお気持ちがお写真にも表れていますね。
1枚目好みです。
掛け値なしに心から楽しめる… のは
学生時代からのお友達でしょうか。
オトナであっても オトナではない自分を
さらけ出して楽しめるのは最高ですよね!
それにしても35度でのラウンド。
そざかし暑かったことでしょう!
お友達と楽しまれたのですね
日焼けしたのでは(#^^#)
私の職場でもゴルフ好きが多くて
35℃36℃37℃でも行きますね(;^ω^)
8/14にコンペがあるみたいで
今日も仕事より台風の動向の心配に花が咲いていましたよ(笑)
自分はしませんが、父が好きだったのと
母が定年までゴルフ場勤めだったので
ゴルフ場の景色が綺麗なのはいつも聞いていました
スコアは二の次。楽しかったです。
次回はゴルフの後に温泉へ行こうと計画してます。
気を遣うこともなく楽しいラウンドでした。
みんなも楽しかったらしく
8月、9月、10月、11月と予定が入りました。
ゴルフ場の四季が空倶楽部に加わりそうです(笑)
どれも1時間圏内。
そして、山も海も見える。
美しい景色を楽しみながらのラウンドは最高です。
けれども暑さ対策だけは万全に。
スポーツドリンク、塩飴、日焼け止めは必須です。
一番楽しいラウンドだったのでは?
良い天気に綺麗な空に恵まれましたね。
青空に白い雲、ゴルフ場の光景は美しく
周りに見える木々が暑さも潤してくれますね~~♪
お仲間とのゴルフ、いくつになっても素のままの自分でいられる
気の置けないおつきを楽しめますね!
いつも悩ましいのですが
友人たちとのゴルフはそんなこと気にせず
心から楽しめます。
思わないでもないですが
それでも晴れた日のゴルフは最高です。
この日は友人たちとのラウンドということもあって
のんびりと景色を楽しむこともできました。
出遅れました〜
これ以上夏らしい空はないっていうくらいの
爽快な青空のもと、ご友人とのゴルフは
大いに楽しみ、笑い合った時間だったことでしょう。
景色も雄大で素晴らしいですね!
ゴルフといえばよく思い出すのが
いつぞやのリオ五輪のゴルフの試合です。
ゴルフ場のお池に野生のカピバラが何匹もいて
可愛くてあれにはほんとツボってしまいました^^
帰国するたびにお世話になっている亡父の友人T氏。
70代後半の方ですが
体調が悪くてもご友人とのゴルフは外せなくて
でも行けば元気になってしまうのだそうです。
やはり仲間と楽しむゴルフは最高!なのだそうです。
気の合う仲間とのオトナの遠足、健康の秘訣ですね☆
勝ち負けもあるのですが
一方で同伴者のボールを探すなど
助け合うことも。
特に友人たちとのゴルフは互いの気遣いを
強く感じます。
お互いに励ましたり、応援したり、
すてきな景色を楽しみながら、人のやさしさを感じるオトナの遠足でした。