こんにちは。
8月の1週目に弾丸旅行で東京に行っていたため
半ばを過ぎてようやく今月の初投稿です。
今回は娘A美と孫のLちゃん(3歳)が東京まできて合流し
一緒に涼しめな場所を選んで遊んできました。
いやまじ暑かった^^;
そういえば昨年の今頃は息子と娘達一家とディズニーとかで遊んでいたんだな〜と
あっというまの1年間を懐かしく思い出しています。
さて。
当ブログですが2007年8月11日に書き始めて以来、18年が経ちました。
あの頃、子供達はまだ学校とか通っていたんですよね〜
私ももうちょっと白髪が少なかった(ちぇっ)
本来ならこのままずーっとgooさんでまったりとブログを書いていこうと思っていたのに
例の"gooブログのサービスを終了いたします"の青天の霹靂のお知らせから数ヶ月。
頭の中ではブログを始めた8月11日までにお引越しを完了させて、新しい場所でまた始めよう!...
などと考えておりましたが予期せぬエラーに阻まれたりして
その計画は立ち往生してしまいました。
まるでこの↓パース市内キングスパーク名物「DNAタワー」のように
ほんともう、頭の中がクネクネになっちゃいました^^;
いやこれはちょっとこじつけっぽかった(笑)
それでも先日、ようやく「はてなブログ」さんへデータのお引越しができましたヽ(*^ω^*)ノ
今はまだ未公開ですが、色々な設定を勉強している最中です。
ちょっと苦戦しましたが無事に作業が完了して感無量です。
以下、長くなりますが自分的記念に(?)これまでの経過を書いておきます。
まず引っ越し先はお友達が多くお引越しして行った『はてなブログ』に決めることからスタート。
とりあえず6月にはてなブログのIDだけは作ってみました。
次にgooブログの「引っ越しデータ作成」手順を何回も読み
頭の中でシミュレーション。
さぁ始めよう、今日始めよう、っと思いながら
いざこの作業に取り掛かることにはめっちゃ勇気が入り
あれよあれよと2ヶ月が経過。
失敗したらどうしよう、投稿が消えちゃったらどうしよう。
一個一個、記事をスクショで取っておいた方がいいのかな?...などなど
悶々としているうちに時はどんどん過ぎていきます。
でも秋にはまた帰国の予定があるので
なんとかその前にはブログのお引越しを済ませておかないと、と
真面目に焦り始め、8月に入ってついに意を決し!
gooブログのデータをダウンロードする一歩を踏み出しました!☆
...そしたら意外と早く、1時間も経たないうちに
圧縮ファイルができあがりました(。・о・。)アラ
確かに18年間、続けていたけれど書いた量は大したことなかったんだな...
まぁ微妙だけど、よしよし、意外と簡単だった♪と安心したのは束の間、次の
「ダウンロードしたファイルは圧縮されている、それを解凍する必要がある」という
説明書きを前に『解凍ってなんだろう?どうするの?』とちょっと悩んでしまいました。
とりあえず、思い切ってその圧縮ファイルをクリックしてみたら
何やら文字列がどどっと連なって見えてきて
あらまっナニこれナニこれ...!!っと、あたふたしながら
なぜか5回ほどその圧縮ファイルをクリック(我ながら謎の行動)
ふと気がつけばPCのダウンロードの場所に元の圧縮ファイルと
チャック(圧縮マーク)の無いファイルが5個、ずらずらっと並んでいました(爆)
あ、これで解凍できたってことなのね!はいはいはい!と心の中で拍手〜〜
(何やってんの自分)
どうやら圧縮ファイルをクリックしたことで
「解凍」できていたようです。
なるほどなるほど、一回クリックすればよかったのね。
私は焦ってクリックし過ぎて5回も解凍してしまった
全くもうこれだから素人は。
次にこの解凍済みファイルをはてなブログに移すには
当然のことながらはてなブログを『開設する』必要がありました。
新規ブログの開設か〜〜
慣れないことをしたくないお年頃ですが
こうなったら後戻りはできませんので
早速、はてなブログ新規開設の手順を進めてみたものの...
これが大変、何回やっても却下されました!^^;
「通常とは異なるアクテビティが検出されました」と引っかかったのです。
こうなるともうブログそのものを作れないので大いに困り、焦りました
慌てるな、冷静に冷静に、深呼吸〜っと言い聞かせながら対処。
見ると却下のページには『下記フォームよりお問い合わせ願います』のボックスがあったので
そこに“gooブログからの引越しをしてこちらでブログを開設したい”旨を書いて送信し
待つこと丸一日、恐る恐るはてなブログを確認したら
普通にブログを書ける状態になっていて
「あ、やった、よかった〜!!」っと声を出して安堵いたしました\(^^)/
ブログを開設してgooさんからの解凍ファイルをはてなブログに「インポート」して
次に画像もインポートして
ついにお引越しが完了いたしました!(∗˃̶ ᵕ ˂̶∗)
以上がブログお引越しすったもんだの件でした^^;
却下された原因はわかりませんが、もしかしたら
なんかどこか変なボタンを押したのかもしれないし
逆に押し忘れていたのかもしれないですね。
それか海外からのアクセスに問題があったのか...
何よりも怪しい人間と察知されたからかもしれません(笑)
ずーっと気になっていた案件が片付いて気持ちがだいぶスッキリしました!
gooブログで心残りといえば
旅日記を書いていてもどれもこれも中途半端で終わってしまったことかしら...
はてなさんで心機一転、もうちょっと頑張ろうと思います^^
↓最近の帰国時に機内から見えたスッキリシャッキリな逆(?)光芒☆
ブログを書き始めて以来
この国やパースの歴史、日本では見慣れない動植物のことなどをいろいろ調べたり
市内の変化を気をつけて眺めるようになって
なかなか良い勉強になっています。
市内の変化、例えばこちら...
↓2010年10月のサウスパース市(キングスパークから眺めました)
↓2025年5月26日のサウスパース市
娘A美一家と向こうのご両親とみんなでキングスパークを散策した時の眺めです。
15年間に高い建物がニョキニョキと増えましたね
地震はほぼない街だけど...あったら怖いかも^^;
これからもボケ防止を目指しながらこの街の様子や日本に行った時の思い出話など
新しいブログの方で続けていこうと思います。
gooブログさん
18年間、大変お世話になりました。
おつかれ様でした。
おかげさまでブログを通してお友達が増え視野が広がり勉強にもなり
とても楽しい趣味となりました。
本当にどうもありがとうございました♡
ご訪問ありがとうございました。
ランキングに参加しています。
ポチッと押していただけますと励みになります
追記:
2025年8月20日
当ブログは『はてなブログ』に引っ越しいたしました。
長い間どうもありがとうございました。
これからは『はてな』の方で続けてまいりますので
また応援などいただけましたら嬉しいです。
これからもどうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m
笑子さん、お引越しの際はたくさんのアドバイスやお助けをいただき
めっちゃお世話になりました。
どうもありがとね〜
はてなさんでも末長くよろしくね♡