年甲斐もなく、「春...! 春...!」 とはしゃいでおります
それほど北国に住むものにとって、春は待ち遠しい...そうご理解ください
遠くに雪山を望む景色でも、海の色にどこか春の色を感じます
いいなあ、春!
この時期懐かしく聴いてしまう 「I Shall Be Released」
Bob Dylan のオリジナルや、
この曲を有名にしたThe Bandの名演も、もちろんいいけれど
曲の美しさでは、断然このバージョン
特に感想のピアノとギターには泣かされます
もう幾度となく、癒されました
The Youngbloods - I Shall Be Released
海、とってもきれい(*^^*)
この時期、こんな穏やかな海はなかなか見られません。
今年の関東、たいへんな雪でしたね。
あの雪を経験したら、春だ、春だとはしゃぎたくなる気持ちわかっていただけるんじゃないかと...(^^♪
氷見からの立山連峰でしょうか?転勤族で富山に住んだ時を思い出します♪
蒼い海が北の国の湖水の様に見えますね。
今年は天候不順でいつまでも寒そう、冬の北陸出張時の必需品、傘とスタッドレス靴が3月中は必要そうな雰囲気を感じます。
気持ちが明るくなります。^±^
こちらおとといは土風烈しい一日でしたが、打ってかわって、今日は穏やかなる一日・・・。
春が近づきつつありますね。^±^ノ
さすがですね。
最近は晴れてもPM2.5のせいか、立山をくっきりと見ることができません。
この日、天気としては今一つでしたが、凪いだ海の向こうに立山が現れてくれました。
ここ数日は冬の気候に戻っていますが、本格的な春はもうそこまで来ています。
今日は私も東京に来ています。
同じ晴れでも東京の空の色は濃いですね。
とても気持ちの良い一日でした。
・・・ちょっと寒かったですが。
風も弱いですし。^±^
今日はこれから散歩に出ようかと思ってます。
って、もう夕方近くになりますが。
明日に予定変更かなあ。^±^;←何なんだ
夜の便で石川県へ戻りましたが、
今日の東京は穏やかな気候のようですね。
金沢はあいにくの雪。
かなり冷え込んでいます。
春もちょっと足踏みのようです