goo blog サービス終了のお知らせ 

折にふれて

季節の話題、写真など…。
音楽とともに、折にふれてあれこれ。

能登さいはての地、高度一万メートルの空を見上げた。 By空倶楽部

2016-10-29 | 能登

禄剛埼(ろっこうさき)灯台を包むように広がる秋の空。

ここは能登半島最先端の地。

一面に、うろこ雲が広がっていて、今年の秋いちばんの空を楽しむことができた。


ところで、このうろこ雲。

人によって、いわし雲やさば雲とも呼ぶらしいが、

気象学的には巻積雲といって、5,000~15,000mの高さにあるのだとか。

雲は高度2,000m付近から形成されるらしいから、かなり高い空を眺めたことになる。

それでつけたタイトルが、ざっくりと「一万メートルの空を見上げた」。


さらにウンチクをもうひとつ。

巻積雲は低気圧が近づいているときに出やすい雲で、天気が崩れる予兆だそうだ。

この日は早朝に金沢を出て能登へ。

快晴の空を行く先々で眺めながらぐるっと能登を一周し、

最後に仰いだのがこの壮大な空。

このあと、次第に雲が多くなり、

3時間後、金沢へ帰り着くころには本降りになっていた。


なるほど、うろこ雲の予兆。

大当たりである。


折にふれての一曲...

とは言い難く、写真とはまったく関係ない、最近ハマっているシカゴ・ブルースから。

ベス・ハート(ボーカル)、ジョー・ボナマッサ(ギター)による名曲「I'll Take Care Of You」

 

Beth Hart and Joe Bonamassa - I'll Take Care Of You

 

 

「9」のつく日は空倶楽部の日   

詳しくは、発起人 かず某さん chacha○さん まで