昼間のFM802 feat. Super Maniac Radio

潤ルモコのネットラジオ
http://supermaniacradio.seesaa.net/

星屑のステージ

2006年07月07日 22時32分21秒 | COSMIC COASTER
めずらしく売野芹澤コンビ時代のチェッカーズの曲がかかりました。
星屑のステージの頃と言えばザ・ベストテンに毎週フミヤが映ってて、僕は結構憧れていたものです。
なんていうんでしたっけ、耳の真ん中辺りにはさむようにつけるイヤリング。
あれつけたり、まだ髪がフサフサだったので前髪たらしたりしてました。

こないだ図書館で高杢の暴露本読みました。
ヒゲのおっちゃんもなあ....かっこ悪いなあ。
あ!フレッツのCM聴きのがしてる!

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (bakuga)
2006-07-07 23:59:20
星屑のステージかかってましたね

姉ちゃんがチェッカーズ好きだったのでレコードとかテープよく聴いてました。

あの頃って女子はほとんどチェッカーズファンでしたよね。少し後の世代はみんな光ゲンジファンだったり。
さすが七夕。 (鳥リン。)
2006-07-08 09:19:56
私も「星屑のステージ」



わぁぁぁぁぁ!懐かしぃぃぃぃ!



と思いながら聴いていました。

当時小学校1年生くらい?

だった私の記憶にも

チェッカーズは鮮明に残ってますよ!





星屑のステージも



わぁぁぁぁぁ!



と思ったんですが

「JUNGLE SMILE」の「同じ星」が

かかったときも



わぁぁぁぁ!懐かしぃぃぃ!



と思いました。





結局夜まで曇ってて

星なんか

これっぽちも見えなかったんですが

「星」を堪能できました。違う意味で。
Unknown (horikawa hiroshi)
2006-07-08 09:24:36
チェッカーズが流行ったころ結婚したなあ。(笑)

あのころあんな髪型ばっかりでしたね。
Unknown (ルモ)
2006-07-09 23:20:17
チェッカーズ流行ってた頃の年代聞いて今の年齢が想像できますね。

そういや「神様ヘルプ」の頃のフミヤに影響受けてカーリーヘアーにしてました。

コメントを投稿