
今日で仕事納め。昼で会社も終わり、今年最後のラーメンを食べようと街中へ。最初は狸小路の「一徹」にしようと思ったが「売り切れ」の看板があり閉店していたので、近くの「喜来登(きらいと)」にしました。
今回は「味噌」を注文。写真を見ても解るとおり、ネギが山盛りのラーメンが出てきます。なぜ、こんなにネギが沢山あるかというと、かなり濃い目のスープなのでネギと一緒に食べると丁度よい訳です。なので最初はよくかき混ぜないといけません。最初にしっかりとかき混ぜないと、あとでしょっぱくなってしまいます。
とても美味しく完食させていただきました。今年の〆ラーメンでした。
今回は「味噌」を注文。写真を見ても解るとおり、ネギが山盛りのラーメンが出てきます。なぜ、こんなにネギが沢山あるかというと、かなり濃い目のスープなのでネギと一緒に食べると丁度よい訳です。なので最初はよくかき混ぜないといけません。最初にしっかりとかき混ぜないと、あとでしょっぱくなってしまいます。
とても美味しく完食させていただきました。今年の〆ラーメンでした。
(゜-、゜)ジュル
今年も無事に仕事おわりましたか。。。。。。。。
ポイッ!! (ノ゜▽゜)ノ ⌒~【☆:*:・おつかれさま・:*゜☆】
ツェルマット、雪はいいようですね。そういえば、ラーメン屋はありませんでしたね。でも、coopの中に中華っぽい店が昔あったような・・・。
中華料理は世界中どこでもまずまずの味になると思うのですが、イタリアあたりではマズイ店が多いですよね。スイスも同じなのかなぁ。
>ジゴジゴさん
来年もよろしくお願いします!!