ちょっと「はま寿司」を覗いて来ました。最近増えている本州系の回転寿司ですが、回転寿司のレベルが高い北海道でどの程度健闘しているのかを楽しみにしていました。
行ったお店は月寒店。お昼過ぎで結構混雑しています。見れば家族連れが多くほとんどがテーブル席でカウンター席はガラガラでした。この辺が混雑のポイントのようですね。ファミリー層狙いの店づくりにもそれが伺えます。
一皿105円を打ち出し平日ならさらに10円引き、安さの点では他のお店の追従を許しません。デフレしまくりの北海道でのこの価格設定。さすがゼンショーグループ。和食のチェーン店をいくつも展開しているので、仕入れとかもかなり優遇されているのでしょうね。
で、肝心のお寿司の出来はというと・・・・・・・あらためて北海道の回転寿司のレベルの高さを感じた次第(笑)。ネタもいまいちですがシャリが好みには合わなかったです。混雑時だからなのかもしれませんので、もう一度アイドルタイムに訪問しようとは思いますが・・・・。
あの店のそばにはとっぴーがあります。とっぴーの安さの秘密は機械握りです。が、それでもとっぴーのほうがシャリの味は断然良いなと思いました。カウンター席メインという点ではファミリー層には厳しいですが、味という点では、やっぱり北海道の回転寿司に軍配を上げます。
行ったお店は月寒店。お昼過ぎで結構混雑しています。見れば家族連れが多くほとんどがテーブル席でカウンター席はガラガラでした。この辺が混雑のポイントのようですね。ファミリー層狙いの店づくりにもそれが伺えます。
一皿105円を打ち出し平日ならさらに10円引き、安さの点では他のお店の追従を許しません。デフレしまくりの北海道でのこの価格設定。さすがゼンショーグループ。和食のチェーン店をいくつも展開しているので、仕入れとかもかなり優遇されているのでしょうね。
で、肝心のお寿司の出来はというと・・・・・・・あらためて北海道の回転寿司のレベルの高さを感じた次第(笑)。ネタもいまいちですがシャリが好みには合わなかったです。混雑時だからなのかもしれませんので、もう一度アイドルタイムに訪問しようとは思いますが・・・・。
あの店のそばにはとっぴーがあります。とっぴーの安さの秘密は機械握りです。が、それでもとっぴーのほうがシャリの味は断然良いなと思いました。カウンター席メインという点ではファミリー層には厳しいですが、味という点では、やっぱり北海道の回転寿司に軍配を上げます。