トリノオリンピック 2006-02-24 21:20:58 | スポーツ ようやくメダルが・・・・それも「金」。荒川選手良かったですね。スピードスケートあたりで、一つぐらいメダル取れるかと思ってましたが・・・・。やっぱり、独特の雰囲気ではプレッシャーもあったのでしょうかね。 とりあえず、メダル0個は回避できたので、良かった良かった。
スキー 2006-02-19 21:09:44 | スキー またまた行ってきました、家族スキー。今回も国際スキー場です。やっぱり、ゴンドラがあると子供には便利ですからね。 で、今日はほとんど子供一人で滑って降りてきました。下まで約1時間半。まあまあってところでしょうか。今回は左ターンが上手くいかないのがちょっと不思議。利き足は右のハズなんだけど・・・・。まあ、エッジを立てるのをちょっと教えたので次回は大丈夫かな。 子供はちゃくちゃくと上達していきますね。ま、おだてておだててようやくって感じですが・・・。とりあえず「楽しい!!」って言ってますので、まず第一段階は成功ってとこでしょう。 しかし・・・・お父さんはフラストレーションが溜まってます。ダウンヒルコースを下までノンストップで滑りたいなー。
雪祭りinさとらんど 2006-02-11 21:21:49 | 北海道 今日、家族で行ってきた。昨年までの真駒内会場から新しくなった「さとらんど」会場。 遠くなったので、人の入りが心配されていたが、まずは大盛況っといったところでしょうか。ただ、昨日までは空いていたらしい。今日は食べ物屋台も売り切れが多かったので、あまり食材を用意していなかったのだろう。 雪の迷路で楽しんだが、やはり交通の便があまりにもよろしくない。周りは渋滞だらけで、地下鉄からのシャトルバスもほとんど動かない状態が続いた。やはり、駐車場は閉鎖すべきなのではないか?「無料駐車場あります」という宣伝があのような状況を造ってしまったように思う。あんな田舎だったら誰でも車で行きたくなるよ。人の入りを心配した結果だとは思うけど、やはり公共交通機関で来させないとダメなんじゃないかな?周辺住民も困ったと思うよ。生活道路が慢性渋滞ではねー。 来年に向けての課題が見えた気がする。少々遠くても人は来るハズです。雪祭り会場で遊ぶのは、札幌市民にとっては恒例行事になってるのだから。来年、上手くいくことに期待してます。
スキー人口 2006-02-10 20:59:25 | スキー 今日、営業車の中でラジオを聞いていると、バブル時代のスキーの話が出てきた。「私をスキーに連れてって」という映画に感化された若者達がこぞってスキー場に向かった・・・というDJの話。「歳がばれます」と言っていたが、かくいう私はその世代である。あの映画は1987年の封切で、そのころ私は大学生でした。当時ヨコハマに住んでいた私は、平日に車に乗って関越道や中央道をひたすら走っていました。まだ、関越の大清水トンネルは片側通行だったし、志賀高原に行くには軽井沢から菅平を抜けて湯田中へ、赤倉はそこから長野方面へ走ってました。中央道も豊科までしかなかったので、そこから白馬に行ってました。とても懐かしい思い出に浸りましたが、スキー人口はあの頃の3分の一になってしまっているそうです。確かにここのところのスキー場は空いています。もともと北海道は空いているほうでしたが、正月あたりは5分くらいのリフト待ちがあったかな(内地のスキー場は1時間待ちとか普通でした)。 スキーを愛する私としては、非常に悲しいことです。最近では、札幌の小学校でもスキー授業が無くなりつつあるとのこと。雪が沢山あるのだから、もっとウィンタースポーツを奨励したほうがいいんじゃないのかな? せめて、ウチの子供だけは、小学校までにスキーを普通に滑れるように仕込んでいきたいな。せっかく札幌にいるんだしねー。
シャラポアvsヒンギス 2006-02-04 18:33:42 | スポーツ 息詰まる試合でした。が、終ってみればヒンギスの圧勝。元女王といわれて下馬評ではシャラポア優勢でしたが、やっぱり女王の風格が上だったようです。 私、テニスなどといった上流スポーツとは無縁の人間ですので、実際のところ良くわからないのですが、イージーなヒットミスが多かったシャラポアですが、あれはやっぱりボールに微妙な回転が掛かっているのでしょうか?それがバウンドで微妙に変化するのに対応出来なかったのじゃないかと思います。動態視力と絶妙な対応力が全てなのでしょう。解説者いわく「パワーテニス全勢の今日でも、頭を使ったテニスが勝つということでしょう」とのこと。いやー、ヒンギスも十分パワーあると思うのですけどねー・・・。
大通り界隈を考える 2006-02-03 18:20:34 | 北海道 丸善が撤退したビルに三越の増床とアップルが入居することが決定したとのこと。思えば大丸の札幌駅界隈進出以降、大通界隈から撤退したブランドが多かっただけに久々の朗報であろう。 大通界隈の大型デパート担当者は、大通り界隈で足りないものを3つ挙げている。一つ目は「本屋」、二つ目は「映画館」、三つ目が「家電製品販売店」だ。これらは、家族で買い物に来たときにお父さんが時間をつぶせる場所なのだそうだ。で、これらが揃っている駅前のほうに人が集まるのは、止むを得ないといった状況なのだそうだ。 たしかにそのとおりであろう。大丸やステラプレイスそのものだけが魅力なのではなく、駅周辺全体が魅力ある場所に変化したのであろう。 とは言うものの、やはり札幌の顔は大通りであるべきではないだろうか。大通り界隈を魅力ある場所にして、駅と大通りの地下道を繋げれば、大通りに人が回帰してくるように思う。 では、上記のような大型店舗をどこに持ってくるか?新しい建物を建てられる場所は非常に限られている。それは東側の北電と中央バスのターミナル近辺あたりだと私は思う。これに、市民会館の辺りを組み合わせたエリアが、再開発に一番適した場所ではないだろうか? これに丸井今井の改装とマルサの改装、およびバスセンターまでの地下道整備を行えば、大通り近辺は大きく変化するのではないか? 札幌駅と大通りを地下で繋げれば、おのずと人は来るであろう。しかしながら、大通り界隈に魅力がなければ、すすきのへの通り道となってしまうことも十分に考えられるし、逆に駅界隈に塩を送ってしまう状況にもなりかねない。 大通り界隈の人達は、民間で力を合わせて大型開発をしてほしい。それが、札幌という街の顔がどこになるのかの重要な鍵を握るのであるから。