今日、9月24日が亡父の命日となりますが、今週の日曜日に1回忌の法要を執り行ないました。家族3人で土曜日に実家へ帰省。日曜日に法要、その後お墓に行き、ウチの奥様とんボクちんは一足お先に札幌に戻りました。
私は実家に残って父の遺品の整理と掃除などを手伝ってきました。膨大な数の本、全て棄てるつもりでしたが、ちょっと歴史を感じるものも多く、もう少し時間を掛けて選別することにしました。驚いたのは、昭和18年3月に国民学校を卒業したときの卒業のしおりと旧制中学時代の写真と回顧録が出てきたこと。回顧録には当時の終戦間際の岐阜空襲の話や玉音放送の話など、激動の時代をどのように過ごしたのかが、文集と言う形で残されていました。
もう父の口からその時代のことを聞くことは出来ませんが、昭和と言う時代をあらためて感じました。
うちのお墓はこんな感じです。墓標の字は祖父の字だそうです。
そんなこんなでお手伝いも終わってご褒美に「鰻丼」をいただきました(笑)。
次の帰省は来年の3回忌になりますが、その前に一度帰省しておきたいかな。
私は実家に残って父の遺品の整理と掃除などを手伝ってきました。膨大な数の本、全て棄てるつもりでしたが、ちょっと歴史を感じるものも多く、もう少し時間を掛けて選別することにしました。驚いたのは、昭和18年3月に国民学校を卒業したときの卒業のしおりと旧制中学時代の写真と回顧録が出てきたこと。回顧録には当時の終戦間際の岐阜空襲の話や玉音放送の話など、激動の時代をどのように過ごしたのかが、文集と言う形で残されていました。
もう父の口からその時代のことを聞くことは出来ませんが、昭和と言う時代をあらためて感じました。
うちのお墓はこんな感じです。墓標の字は祖父の字だそうです。
そんなこんなでお手伝いも終わってご褒美に「鰻丼」をいただきました(笑)。
次の帰省は来年の3回忌になりますが、その前に一度帰省しておきたいかな。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます