SNOW WIND blog

我が愛車“PEUGEOT307SW”を中心に、日々のくらしを綴った日記です。

久し振りのビール

2008-07-29 13:11:05 | ワイン
最近、ビールを飲まなくなった。嫌いになったのではないが、食事と一緒に飲むには厳しい味じゃないかと感じるようになった。あと、炭酸で腹が膨れてしまうのも食事と一緒には飲めないなと感じたのです。
そうは言っても新製品は飲んでみなければならない。ということでサッポロの新製品「エーデルピルス」を買ってみた。
ピルスの名のとおり、ピルスナー系の爽やかさを前面に出した味なんだろう・・・・と予想し自宅にて缶を開ける。「ブシュッ!!」良きサウンド。ビールの注ぎ方が缶の側面に説明してある。きめ細かな泡は好感が持てる。でグイッっとグラスをあおってみた。ウム・・・・・・。で感想。
今、この味をなぜ新製品で出したのか、理解に苦しむ。プレミアム価格であるが、この手の味はサントリーのプレミアムモルツの一人勝ち。いまさら追従しても売上は伸びないであろう。「こちらの味が本物」とでも言いたいのだろう。確かに爽やかで自然な苦味が特徴であるチェコのピルスナー系の味は十分感じる。プレミアムモルツはややわざとらしい味なので、こちらの自然さがいい。しかしながら、どれが本物なのかは日本人には判らない。そもそもスーパードライを美味しいビールとする民族である。本物なんぞ一般の人には判らないだろう。つまり、二番煎じというレッテルを貼られるのがオチなのだ。サッポロのマーケット戦略の無能さに改めて気づかされました。
売上で4位転落という悲しい事実。プレミアムも第三のビールも先駆者でありながら、トップを取れない情けなさ。ご当地ビールのはずなのに、北海道でさえシェアは下位に沈んでいる・・・・・。
昔の宣伝じゃないけど一言。「クラッシック」があるじゃないか!!
なぜ、エビス、クラッシック、黒ラベルの三種で押さないのか・・・・残念ですね。エビスの「ホップ」の苦味をやや薄くして、「エビス・ライト・ホップ」などという名前にしてやれば、エーデルピルスなどは出さなくてもいいんじゃないかなー。






豊平川花火大会

2008-07-26 17:16:23 | ワイン
金曜日の花火大会は、すすきののはずれ、南6条にある秋水ビルからシャンパン片手に観賞となりました。今は閉まっている店ですが、花火の日のためにオーナーが開けたのです。常連客8人でゆったりと見ることができました。
来週は家族で堤防から観ることになるかなー。

ふうどりーむず

2008-07-24 22:58:48 | 北海道
かつて「ものづくり大賞」を受賞し注目された企業でしたが、倒産(民事再生)しました。冷凍すしの技術なんかは非常に高度だったようです。また、トウフや牛乳を冷凍させる技術も注目されていました。
社長は技術屋としては一流でしたが経営者としては三流だったようですね。もっとも、小樽では2大詐欺社長(もう一人は某ワイン会社の社長だそうで)と揶揄される人物であったようです。
以前、小泉元首相が首相時代に訪れたことがあるそうです。そういえば、「北海道のいえ~♪」のコマーシャルで有名だった「木の城たいせつ」も倒産(破産)しましたが、こちらにも小泉は来たことがあるそうで・・・・。
小泉って、なんでもぶっ壊す人なんですねー(笑) でも後期高齢者医療制度も小泉の遺産ですし、経済をぐちゃぐちゃにしたのも小泉。なんであんなのを首相にしてしまったのか・・・・国民も反省すべきでしょうね。

中央フリーウェイ♪

2008-07-21 21:16:02 | 音楽
今日はちょっとしたドライブに。とは言ってもカミさんの実家に行っただけです(20分くらいの短距離ドライブです)。
愛車、プジョー307SWには古いCDしか乗せていない。というよりもここ数年全く新しい曲を仕入れていないので、必然的に古い歌のものしかない。で、昔好きだった「ハイ・ファイ・セット」。もう解散して随分たつし、メンバーの一人が逮捕されてしまったりと、再結成はおそらく無いと思いますが、そんなグループのCDが我が家には5枚あります。久し振りにかけてみたアルバムが「シングスユーミン」。そのトップの曲が「中央フリーウェイ」です。
社会人三年目まで、世田谷区の上のほうに住んでいたので、休日にはよく中央道を利用しました。必ずかけていたのがこのCDでした。あの時はプレリュードに乗ってましたねー。助手席には・・・・・ふっと思い出した遠い昔の懐かしい光景でした・・・・。

プジョー306ブレイク

2008-07-19 22:08:05 | peugeot
今日は子供とサイクリングで円山方面に行っていました。
裏参道の円山寄りのマンションの駐車場で、なんと緑色の306ブレイクを発見。
昔、私が乗っていた306ブレイクは、ナウシカグリーンという色でブレイクは3年くらいしかカタログに載っていなかった珍しいものでした。途中でMCがあって、緑色はポログリーンというさらに濃い深緑に変ってしまったが、今回見た306は、まさしくナウシカグリーンでした。サンルーフ付だったので、私の車ではありません。
私が乗っていた車は、現在プジョー札幌南で代車としてその余生を送っています(笑)
今見ても、306っていい車ですねー。可能であればまた乗りたいです。写真は在りし日の我が愛車「306ブレイク」です。

ドイツビール

2008-07-19 21:57:03 | ワイン
今日はワインをはなれてビールを飲む会へ。ワインつながりの方から「ドイツビールを飲みませんか?」とのお誘いを受け即決。
狸小路の南2西7の「ノイ・ガーデン」で乾杯となりました。ミュンヘン、ケルン地方のケルシュビールは私の大好きなビール。ピルスナー系の味は爽やかで美味しい。ポテトとソーセージ、ザワークラウトなどを肴に3杯ほど飲みました。
珍しいビールが沢山あったので、また行きたいお店です。当然、ドイツワインも揃っているようですので、今度はドイツワイン会(その2)でも開きましょうかねー(笑)

竹島、再び・・・・

2008-07-19 21:18:51 | 歴史
歴史の教科書に領土として明記されるようになった。韓国からは当然猛反発があり大使を一時帰国させる始末。大使の召還は国交断絶を意味するものであるから、それなりにやる気なのかもしれないが、「本当にいいの?」と思う。「ナショナリズムを煽る行為」と日教組は反発しているらしいが、やっぱりオバカさん集団だね。過去の問題と領土は別でしょ。これからの時代、ナショナリズムを固めなければ外交ではいつまでも二流のままです。竹島は日本の領土であることは間違いないし、戦後の領土確定の時もはっきりと日本の領土となっています。ふざけた教育で対馬も竹島も韓国の領土であると教え込んでいる戦後の韓国教育も是正する必要があります。当然、これまであやふやにしてきた日本の教育も是正の必要があるのです。
今回は、遅すぎる決定ですが、馬鹿げた外圧には屈することなく政治家は正論を主張して欲しい。そして「国際司法裁判所」への裁定を図り領土問題の決着をはかるように韓国と調整すべきです。
海洋資源の点からも絶対に必要です。

わいんのがっこう

2008-07-15 23:50:58 | ワイン
今月の「わいんのがっこう」はビオを主体とした7本。
オープニングの泡(マコン)からビオの味をガンガン感じる。個人的にビオは苦手。酸とか苦味とか渋みとか、どれかイヤな味が微妙に突出しているように感じる。「これがビオなのよ~。自然の通りに作っているから、これが本物なのよ~。」的な押し付けがましい提案はどうも受け付けない。
今回は4本目までが全てビオの白ワインであった。国は違うがやっぱり味の感じは似ている。だからビオを標榜しているのだろうけど、私はいいやって感じでした。
個人的に気に入ったのはやっぱりボルドー。2000年のサンテミリオン、フィジャックのセカンド。「セパージュも当ててくださいね」とのことで、じっくり味わってみた。香りはメルロが強い、味は渋みからするとカベルネを感じ、青臭さはフランか?ということでカベ:フラン:メルロ=40:20:40としたみた。
結果は全部が同比率とのこと。うむ、まあ当りと見てよいかな。一応、メンバーの中では唯一のボルドー好きなので、ホッと一安心。
今日のワイン会も楽しく終りましたー。

日ハム戦

2008-07-13 22:31:05 | スポーツ
今日はドームで野球観戦でした。昨日がよい勝ち方で2連勝していただけに、今日は一抹の不安を抱きながら球場へ向かいました。武田勝だしなー・・・・との思いもありましたが、立ち上がりは順調でしたね。
ホームランは打たれましたが、まあ上出来でしょうね。今日は打線がダメでした。特に7回。折角のチャンスの場面でのピンチヒッターが「ボッツ」。ちょっと待ってよ監督さん。まだ金子のほうが良いんじゃない?で、案の定アウト。外野へのいい当たりだったけど球が上がりすぎましたねー。
で、9回の建山へ。「捨てたなー」と思いました。で、ガンガンに打ち込まれて10-0に。もう観客は帰り始めました。
最後に小谷野がヒットで完封は逃れることが出来ましたが、もっと早い回で打ってよねー。稲葉がヒットで出塁しても結局続かないでしょ。スレッジくらいだからねー。後味の非常に悪い一日となりました。当然、ビールも飲みすぎました・・。

モナ~ッ!!!

2008-07-12 11:07:47 | 戯言
やってくれました。一度ならず二度までも。ホテルに消えて「お酒飲んでました」って、そんな言い訳が通用するハズないでしょ?オトナなんだから、あたりまえじゃない。誰かの開き直り記者会見みたく「私はエッチ」とか「激しさがステキ」とか、そういったコメントのほうがまだマシですよ。今後の復活時は真面目なヤツは無理だろうから、せめてその後のキャラを考えるしたたかさが欲しかったね。また、キャスターに戻れると考えているのであれば、認識の甘さにただただ呆れるのみです。
ともかくタイミングが良すぎ。きっと狙っていたんだろうね。彼女はそういう人なんでしょう。フシダラとは言いません。性に関しては日本も随分ゆるやかになってきています。ただ、根底の考え方(それが文化というものでしょうか)が、外国育ちや、外国人に育てられた人は異なっているのでしょう。だから出版社側は「絶対にまたある」と考えていたのでしょうか。いい読みです。拍手!!
テレビ局もバカだね。二度も抜擢するなんて。人をみる目の無さがハッキリと露呈された形。もともとバカキャラの好きなフジテレビだから、まあ仕方ないかな。
で、割を食ったのが巨人の二岡。まあ、いい思いもしたんだろうからそれはそれで良しとしないとね。
ただ、巨人のオーナーが可笑しい。「巨人は紳士たれ」って今更ナニ言ってるの?銭ゲバ、番長とかっていわれたやくざまがいの不良、父親の会社の借金を肩代わりしてもらって活躍しないヤツとか、ロクでもない集団のヤツラに今頃「紳士」なんてオフザケにもなっていない。現状認識がまったくない。こんなヤツが「巨人」を語ること自体、バカさ加減を吹聴しているようなものです。
こんなチームで飼い殺しに遭っている選手が可哀想ですね・・・。