SNOW WIND blog

我が愛車“PEUGEOT307SW”を中心に、日々のくらしを綴った日記です。

「あけぼの」廃止

2014-03-15 10:03:35 | 鉄道
寝台特急「あけぼの」40年以上の歴史に幕 - 最後の定期列車は3/14夜に運行(マイナビニュース) - goo ニュース

春のダイヤ改正で数少ないブルートレインの定期列車が廃止になりました。これで、残ったのは「北斗星」だけ。北斗星も数年後には廃止になると思われます。旅情とかそういったものを感じられる列車が少なくなるのは寂しい限りです。

寝台車をあたらしく製造して、なんとか臨時でもいいから寝台列車は残っていって欲しいですね・・・・。

そういえば、北海道でも711系が廃止になったとか。急行「かむい」が懐かしいです。昭和の頃のお話ですけどねー。

「北斗星」廃止か?

2013-11-07 20:59:04 | 鉄道
気になる記事を見つけた。「北斗星」「はまなす」は北海道新幹線の函館開業と同時に廃止になる模様とのこと。

よくよく考えれば、廃止にせざるを得ないです。電圧が新幹線と在来線では同じ交流でも異なっているので、今の機関車はトンネルが新幹線と併用になれば使用できなくなります。道内は非電化区間はディーゼル機関車で牽引していますが、トンネル内は火災事故防止のた内燃機関を使った機関車は使用不可とのことでディーゼル牽引もダメです。

貨物列車は、JR貨物が機関車に変圧器を積んだ新しい電気機関車を製造開始しているとのことですが、残念ながら客車用にはなっていないようですね。

これ、分社化による弊害の現われなのか、合理化のため元々考えられていたことなのか、ちょっと判りませんが、このままだと北海道と本州を結ぶ客車列車は全て廃止になってしまうということです。

確かに24系25型は古いですし、新しい客車を製造したり機関車を製造することは、いまの不祥事続きのJR北海道には難しいのかもしれません。

でも、長距離を走行する客車列車が無くなってしまうのは非常に残念です。JR貨物にお願いして、客車用に改良した機関車を造って、一本でもいいからブルートレインを残して欲しいです。

「鉄道旅行術」

2012-06-30 10:42:10 | 鉄道
この本を買ったのは12歳のときだからもう30年以上昔。きっと今も内容改訂されて再販されていると思いますが、思い出がたっぷり詰まったこの本は今でも本棚にあります。

この本を買ってからしばらくして昭和56年の夏、私が初めて北海道に旅行に来たときも旅行のお供がこの本と時刻表でした。あの時は「上野発の夜行列車・・・・」ではなく(笑)、大垣発東京行きの夜行鈍行から上野で常磐線経由の普通に乗継ぎ、仙台、盛岡で普通を乗り継いだ後、青森から青函連絡船の夜行便で函館までやって来ました。函館駅には当時の1D「特急おおぞら」、キハ82系の15両編成が停まっていました。食堂車を連結した82系は「くろしお」以来でしたし、15両編成という長大な編成に興奮した覚えがあります。その日は大沼近辺で撮影し、北斗の自由席で札幌へ向かい、夜行急行で稚内へ向かったように記憶しています。

当時の写真には、「急行ニセコ」14系+DD51の重連や、沼ノ端で撮った室蘭本線の石炭輸送列車、大岸や豊浦、白滝や常紋峠、豊頃近辺や上野幌近辺などでのものがあります(ネガだけですが・・・)。

夜行列車で10連泊とか、この本にはそういった旅が数多く紹介されていました。それを真似して夜行で12連泊し、無人駅での野宿や水道をお風呂代わりに使ったりと今思えば無謀でワイルドな旅でしたが、あれから大学生を終えるまで、私の旅はいつもそんな感じでした。

そんな旅のバイブルだったこの本、ボロボロになっていますがなかなか捨てられないです。

「日本海」か・・・・・・

2012-03-16 12:48:08 | 鉄道
大阪発ブルトレ、ついに… 「日本海」16日まで(朝日新聞) - goo ニュース


「トワイライトエクスプレス」はブルトレじゃないのかな?定期列車が無くなるという意味なんだろうか?ちょっと不満な記事です。

オープンコンパートメントのB寝台メインの列車は、これで残るのが「あけぼの」だけかなぁ。夜行急行や夜行鈍行の座席車で何泊もしながら全国を旅行していたころがものすごく懐かしい。大阪発は九州方面に「西海」と「雲仙」、北陸方面は「きたぐに」、山陰方面に「だいせん」だったように記憶しています。

夜行列車、合理化の中で次々に無くなっていくけど、少しぐらいは残してほしいな。

Nゲージ

2010-09-19 20:54:12 | 鉄道
21日はウチのボクちんの10歳の誕生日。なので今日は誕生日プレゼントを買いに行きました。今年、欲しいものは「Nゲージ」。いわゆる鉄道模型、レール幅が9ミリのヤツです。小学校4年生ではちと早いかなと思いながらも、ボクちんの強い申し出に折れる形でビッグカメラへ。結局、レール、車両、作動用の電源装置のセット一式を購入しました。金額は15,000円(!!!)。甘い親です(泣)。

ウチへ帰って早速遊び始めました。実はNゲージは私も沢山持ってます(笑)。小学生の高学年からコツコツとお小遣いを貯めて買い続けた車両達。今回、25年ぶりくらいに動かしてみました。無事、故障もなく動く車両を見て、かなーり懐かしい想いに。私の宝物のひとつはボクちんに受け継がれました。大事にしてほしいですね。

写真は、そんなコレクションの一部と、今回購入した「北斗星」のセットです。

氷河特急

2010-07-26 12:53:37 | 鉄道
スイス脱線事故原因「人的ミス絡んだケースも」 担当者(朝日新聞) - goo ニュース

この列車は、ツェルマットにスキーに行ったときに乗りました。とは言っても事故を起こした場所はブリーグよりユングフラウ側ですので、私が乗ったブリーグーツェルマット間ではありません。それに二等車だったし・・・・。

景色はきれいでした。ラックレールを使っていたので、本当にゆっくりろ山を登る感じでしたけど、ブリーグからユングフラウに向かっていく側のほうが景色は圧倒的に良いのです。だから普通の旅行者は、ツェルマット側には乗らないとか・・・。

事故原因の究明が待たれますね。

出張・・・・乗り鉄②

2010-05-31 19:25:19 | 鉄道
盛岡からの帰りは、夜行列車を予約しました。宿泊してゆっくり帰るほうが良かったのですが、土曜日に運動会があるので朝には帰宅しなければならず、夜行「はまなす」に乗車しました。寝台と座席の14系の編成は、少し前までは道内の夜行急行にもよく見ることができましたが、いまは日本全国を見ても数少なくなってしまいました。不完全ではありますが“ブルートレイン”の雰囲気も味わうことができますね。

青森を夜の10時半過ぎに出発して、札幌には朝6時過ぎに到着。久々の夜行寝台に興奮しました。こんな旅もいいなぁ・・・あ、仕事だったか(笑)