花あそび

趣味は、園芸。
庭に出れば、毎日小さな発見に、ワクワク、ドキドキ。
おもちゃ箱のような庭です。

定点観察 その7

2011年05月27日 | 定点観察

 土日は台風接近だとか・・・

まだ5月なのに・・・

 

雨風で庭がぐちゃぐちゃになる前に

定点観察を・・・

 

 

ちょっと前に降った雨で

キャットミントは倒れまくりです

 

ジキタリスは背が伸びてしまい

この写真からははみ出るくらいに・・・

 

ペンステモンも

たくさん咲きましたよ♪

 

 

この花は、ルリマツリやブラックベリーに覆われて

かわいそうだったのでこの場所に移動したんだったわ^^;

去年は咲かないままだったと思う

だから存在そのものを忘れてた^^;

 

秋ごろに買ったこれも

ペンステモンだったんじゃないかなぁ~

 

葉っぱの付き方が似てるでしょう?

 

あとね、ランタナ・バリエガータが

少しずつ元気になってきました♪

 

 

まだまだか弱くてハラハラです

 

お隣のピンクのサフィニアは

まだ黒いポットのままだ。。。

 

 

やっぱり枯れたような枝からは

何も出てきそうにありません

去年までならこの枯れた枝からも

芽が出てたんだけどなぁ~~

 

近いうちにこの枝は切ってしまわないとね!

 

それからルリマツリは

こんな感じです

 

こうやってみるとカタバミの葉っぱがいっぱいだな~^^;

グランドカバープランツだね

 

 


クレマチス 追加購入~

2011年05月26日 | クレマチス

 

今日は、いつものお気に入りの園芸店へ

久しぶりに行ってきました

定点の所に何か植えて

夏も見るに堪える庭にしようと・・・

 

しかしですねぇ~

この時期、クレマチスの開花苗やバラの開花苗がい~っぱい

「やっばぁ~~~ぃ・・・

 

でももう遅かったです

すぐにもう「どれにしようかな~♪ワクワク」な私でしたから~

 

前から気になっていたビチセラ系に的をしぼりました

 

 

この色素敵でしょう~~♪

エトワールバイオレットと言う品種

 

あともう一つ・・・カッチャッタノ

 

 

これもビチセラ系で・・・

 

 

ホヘーゲルビー・ピン

まったく聞いたことのない品種名

つるがビュンビュン元気よく伸びて

付近の他のクレマチスに絡まりまくり^^;

お店の人にも手伝ってもらってつるをほどき

連れ帰りました~~♪

 

家に帰ってホヘーゲルビー・ピンで検索しても

何もヒットしないので

品種を検索するところで「ハ行」で調べてみたら・・・

どうやら「ホーゲルビー」と言う品種の「ピンク」って事みたい

札もあてにならんとは・・・

 

 

美佐世と一緒に買った

  プリンセス・ダイアナも咲き始めました♪

 

 

思ってたよりも小ぶりな花でした^^

可愛いわぁ~~~♪

 

 

こちらはニオベね♪

何度も登場しております!

明日からまた雨が続くみたいだし

おまけに台風もこっちにくるみたいなので

綺麗なうちに何度でも登場させちゃわないとね!

 

風が強くなると

クレマチスの鉢はよく倒れます

 

お隣からいただいたクレマチスは

蕾がだんだん大きくなってきたので

ここで雨風にやられるわけにはまいりませぬ!

 

 

 

ちょっと高い位置に置いてあったゼラニウムたちを

下に降ろしたりしてる間にも

二回ほど倒れましたからね~~

 

つるバラの春がすみの陰で

カーポートの柱の横に置いておきました

これでなんとか倒れずにすむかなぁ~~

 

台風・・・大したことなくどこかへ行ってくれるといいな・・・

 

 

 

 

 

 


実はまだ・・・

2011年05月24日 | 園芸

 

5月も終わりに近づいてきましたね~

3~5月は一番好きな季節

そして、もうすぐ一番嫌いな季節がやってくるんだぁ~

 

その前にそろそろ整理しなくちゃな~って言う鉢が・・・

 

 

↑これは4月25日の様子

 

でね、このビオラたちがまだ咲いているので

これはまだそのままにしてあるんですよ~^^;

 

 

よく咲くスミレ・・・だっけ?

よく咲いてくれました^^

 

一緒に植えてあるヒューケラもモリモリしてきてくれて

花まで咲き始めましたよ~~♪

 

 

そろそろこの寄せ植えは分解して

育ててあげなくちゃね♪

 

そして、この鉢に植えてあった

黒っぽいチューリップは

いくつかひょろひょろの葉っぱが出てきたものの

全部は出てこず・・・

当然花も咲かず・・・

どうなってしまったんでしょうねぇ~~

 

想定外の結末でした・・・


春がすみとミニバラたち

2011年05月22日 | バラ

 

我が家の唯一のつるバラ春がすみが

かなりたくさん咲いてきました~♪

 

 

 

今年はたくさん咲いてくれて嬉しい~

 

 

優しいピンク色でふわふわの花びら

ほんの少し香りもしますが

これだけ咲いてても漂うほどではないの

鼻をつけてクンクンしてやっと・・・って感じかな~?

 

この鉢がまたよく乾くんですよ~~~

朝あげても夕方ややグッタリ・・・なんてことも

 

 

春がすみのつるの下には鉢植えのミニバラ

これは名無し・・・

いや、あるんだろうけど不明ね~^^;

葉っぱは細長くて照葉です

いつもより色が薄いような気がします

肥料の関係なのか?

春がすみに覆われて若干日当たりが悪くなっちゃったからか?

でも、これはこれでかわいいな~

 

 

篭口の鉢も並べて植えてあるので

一緒に仲良く咲いてますよ~♪

くるりんとカールした花びらがかわいいでしょう~

これも鉢植えですが

今年は勢いがいいです!

ここ数年同じ鉢で植え替えもしてないのに・・・

だんだん大株になってきたのかな?

何もかも「???」ばっかり

何がよくて何が悪いのか・・・

まだまだ分からない事だらけです!

 

 

春がすみからここまでずっとお隣との境目のフェンス沿いに

置いてある鉢植えです

 

ピンクのミニバラは名前不明

と~~~っても良い香りのバラで

すごくお気に入りです

 

一緒に写ってる白いミニバラは・・・

 

 

ちょっと深い緑色の葉っぱに

クリーム色の花が上品なクラウディア

 

 

このバラが咲くと

どうかこのままで・・・時間よ止まれ・・・と

思ってしまいます^^;

今が一番美しい姿なのです

 

お次は情熱の赤いミニバラ~を二種

   

 

左は品種不明

写真だとわかりづらいんだけど

ちょっと深い赤をしています

そこが気に入ったのよね~♪

 

右はレッドシンフォニー

鮮やかな赤がまぶしいです!

 

 

そしてこれがかの有名な?オーバーナイトセンセーション

向井さんと一緒に宇宙へ行ったというバラ

 

これもすばらしい香りですよ~~~♪

間違いなしの強香です♪

 

ミニバラと言っても私の手との比較で

結構大きい花が咲いているのがわかるでしょう?

 

今年こそは増やさねばならぬ品種!

挿し木・・・苦手だけどがんばるぞぉ~~~~!

 

あと大好きなミニバラ グリーンアイスです

 

 

ふんわりと枝を伸ばして

咲いてくれました♪

可愛いな~~~~~♪♪♪

 

最後はこれね♪

 

 

スイートチャリオット♪

長く伸びた茎が倒れて

オキザリスと仲良く咲いてます^^

偶然できた色合いに

あら♪いいじゃない^^と倒れたままに・・・

 

あ・・・雨が降ってきました

予報より早いじゃないのぉ~~~

まだラッキーのお散歩に行ってないんだけど・・・

やむかな?やんでくれぇ~~~~!

 

                          

 


クレマチスのバトンタッチ

2011年05月21日 | クレマチス

 とってもきれいに咲いていた

美佐世とドクターラッペル、ネリーモーザは

ハラハラとほとんど散ってしまいました

 

ニオベちゃんはまだこんなに咲いてます!

 

 

 

冬の間は、株元近くの元気の良い芽の上で剪定したのが

今やこんなに大きくなって。。。

強剪定タイプのクレマチスは、冬の間すっきりできるから

あの枯れたようなツルが嫌~って言う方にはおすすめ♪

 

 

これは、お隣さんが挿し木してわけてくださったクレマチス

去年いただいて、一度咲いたとき確か紫の花だったと思います

お隣には紫のクレマチスは2種

ちゃんと札をぶら下げてらっしゃるので

咲いたら品種はわかるんだけどね~~

 

 

 

これはおなじみ篭口です

やっとくるりんと花びらが丸まりました

この花はずっとこうやってうつむいたまま

 

ちょっと中をのぞいてみましょう~

 

わぁ~^^こんなだったのね~~

 

 

春がすみのほうへもつるを伸ばして

つぼみがぶら下がっています

どんなにつるが伸びて絡まってしまっても

篭口も強剪定タイプなので

冬の剪定は株元近くでばっさりです

 

 

 

 

これは 美佐世を買ったときに

一緒にゲットしたプリンセス・ダイアナです

 

やっと蕾が見えてきました♪

 

 

ダイアナさんは、もうツルがまきつくところがなくなって

そのあたりのゼラニウムやバラに巻き付いてしまいます

「これこれ~~しょうがない子ね~」などとと言いながら(チョットコワイ?)

そ~~~っとツルをはずします

いい加減、もう少し丈のある支柱をしてあげないとなぁ~

 

早咲きと遅咲きと揃えておくと

つぎつぎにクレマチスが楽しめますね~♪

花が終わったクレマ達も

切り戻ししてちゃんと手入れをしてあげたら

また返り咲くはずだから

がんばらないとね~~

 

 

 

 


ブラックベリーにビックリー

2011年05月20日 | 果実

 

 定点観察をしているすぐ右に

ブラックベリーが茂っています

もう植えてから何年経つのかなぁ・・・

娘が幼稚園くらいのときに

お友達と一緒に摘んでた気がするので10年?

地植えにする前、何年か鉢植えにもしてたような・・・

そう、もう記憶にないくらいのお付き合いです^^

 

 

うっそうと茂ったその下で

涼しい顔をしてホトトギスがいるんですよ^^

 

あとルリマツリも近くに植えてあるので

ブラックベリーが茂りすぎると

ルリマツリに日が当たらないので困ります

 

 

薄いピンクの花が咲き始めました♪

 

 

そして新しいシュートも・・・

これが毎年すごく太くてね~~^^;

毎年ビックリです!

つる・・・なんてもんじゃない!

しっかりとした意志をもっているかのように

にゅにゅ~~んと伸びて

誘引なんてなかなかできませんよ~!

今年はラティス方向に出てきたからよかった^^

 

去年は通路方向に伸びてきたので

邪魔で邪魔で・・・

最終的にボキッと折れて

それがかえって良かったの^^

わき芽が出てこんもりと育ったわ♪

 

10年以上も育ててまだまだこんな感じなのよね~^^;

 

でもまぁ、今年もたくさん収穫できそうなので

ホッと一安心です^^

我が家ではそれほどジャムを食べないので

少しあればいいんです

あとは、完熟した実を口にポイポイ入れる程度

 

 ほとんどはジャムを作るのも食べるのも大好きな

ジャムおばさんにさし上げます^^

とっても楽しみにしててくださるので

育て甲斐があるんですよ~♪


バラのお寺 

2011年05月19日 | 奈良大和路

 

前から一度行ってみたかった

バラのお寺「霊山寺」

実家へ行く途中にあります

 

以前、バラのお寺を紹介しましたが

あそことはまた別ね!

 

今日は両親と一緒に行ってきましたよ♪

 

 

バラ園に行くと、写真は撮りたいし

香りもクンクンしたいし

もちろん花もちゃんと楽しみたいしで

すっかりバラの品種名を

記録するのを忘れてしまいました

 

上のバラは「ブルー〇〇」なのは確かなんだけどね~^^;

とってもいい香りのバラで

風が吹くとふわぁ~~~っと香りに包まれます

 

 

マリア・カラス

20世紀最高のソプラノ歌手と言われた方の名前がついてます

香はしたっけなぁ・・・?

覚えてないわ~^^;

 

 

遠目から見てもめだつ色をしていました

ルイ14世かな?と思って近づくと「ザ・プリンス」と書いてありました

すべてのバラにちゃんと品種名が書かれているのが良かったわ~♪

 

すごく高そうなカメラを持って

写真を写している方が結構いらっしゃいました

霧吹きでシュッシュッとしてから

写真を撮ってる方もいました

 

 

この下にはベンチがあるので

ちょっと一休み~

その間もふわふわと良い香りがしたんですよ~♪

 

 

黄色っぽいツルバラが「バタースコッチ」

ベンチの向こう側のバラが「カクテル」だったと思います

 

 

 

とっても珍しいバラがありましたよ!

 

 

すごく細かい葉っぱで白い斑入りの葉っぱなの!

どんな花が咲くのか見たいな~~~

「五色姫バラ」ですって~

 

このバラは白い花が咲くけれど

花よりもやっぱりこの葉っぱと花後の実が魅力なんだそうです 

 

 

 

これは「ディスタント・ドラムス」

名前は覚えられそうになかったので・・・

 

 

こんな風にすべてのバラに品種名が書かれた札が立っています

 

 

こんなおしゃれなカフェもあるんです♪

 

お寺・・・カフェ・・・

いいんですよ!深い事は考えないの~~^^

楽しければ良いんです!ハイ!

 

何を食べたかというと・・・

 

 

バラのアイスクリームだよ~~~ん♪

バラの味がして

バラの形をしてて

バラの花びらが乗ってて

バラの葉っぱが添えてあります♪

 

 

クッキーとセットで600円

バラの香りが強すぎずおいしかったよ♪

目の前にはバラの園が広がり

風が吹くとバラの香りがふんわり・・・

最高に優雅な気分でした^^

 

 

 

 

ブログ友の所で見たバラもありました♪

 

 

マダム・アルフレッド・キャリエール

トンネル状の所にいろんな種類のバラと一緒に咲いていました

クンクン不可能な高い位置で咲いてたのが残念!

 

このお寺には温泉やなぜかゴルフ練習場もあったり

鳥居なんかもあって 

ちょっと不思議な感じがしましたが

緑を見ていると気持ちよかったわ~

 

 

白い花が目を引きました

なんていう木だろう・・・

 

 

この辺にいると山の匂いがして良い気持ちでした

 

母と話してたんだけど

冬に来たら勉強になるかもしれないね~って♪

剪定の仕方や

誘引の仕方がよくわかるでしょう~?

ま、実際にそこまでやるかどうかはさておき・・・

まだ咲いてないバラがあったから

もう一回行きたいな~~~~~♪

 

 

 


定点観察 その6

2011年05月17日 | 定点観察

今年こそは

定点観察のところを

真夏も見るに堪える庭に・・・

というのが目標です

 

ちなみに去年は6月14日が

定点観察最終日でした^^;

ま、パソコンの調子も悪かったようですが・・・

 

 

 

ジキタリスが咲き始めたので

ちょっと縦に写してみました

キャットミントのブルーがやっと良い感じになってきました

 

左側の細長いとがった葉っぱは

たぶんグラジオラスかな?

以前、2m近くのグラジオラスが咲いたの覚えてる?

あの末裔です^^;

 

今までなかって突如現れた濃いピンクの花

これは仮置きしただけ・・・

地面を這うように広がってくれると思うので

まだ黒いポットに入ったまま成長中です^^;

ここはどうかな~と・・・

まだ迷い中です

 右下の枯れたような枝が

ランタナ・バリエガータなので

どちらかが茂ったらどちらかがダメになるような・・・

うぅ~~ん、どうしようかな~

 

 

ここ何年かこの場所にジキタリスを植えるのが定番

やっぱり良いわ~~♪

キャットミントとの色合いも気に入った!

 

 

ジキタリスの間に見えているのがユリで

リーガルリリーです

ちなみに、右上を横切る太い枝は

ブラックベリーですよ~~

 

 

リーガルリリーは細い茎だったから

今年は花は期待してなかったんだけど

4本中3本に少しだけど蕾が

 

あとね~

一番上の写真ではちょっと見えにくいんだけど

前にも載せた謎の植物・・・

 

 

しまった・・・ピンボケ

 

もう一つがこれ ↓

 

どちらも葉っぱの付き方や蕾の出方は似てるんだけど

色が違うでしょう?

なんだろう?なんだろう~~~~~♪ ワクワク

 

そして・・・

ダイアンサス・ブラックベアーがこの辺にあったんだけど

それは消えちゃったみたいね~アララ

 

ふふふ・・・来る者は拒まず・・・去る者は追わず・・・ですな~

 

さぁ~てと、7月8月も定点観察をお見せできるように

何を植えようるか考えないとね~~

がんばりま~~~す! 

 

 

 

= 追記 =

 

謎の植物が開花しましたので見てください

 

 

アンジェリケさんから〇〇ス〇モ〇とヒントをいただきました

さて・・・なんだっけ???

紫色の葉っぱの植物を何年か前に植えたんだけど・・・

花・・・見たっけなぁ???

 

 

 

 


初夏のオキザリス

2011年05月17日 | 球根類

 

今日もちょうどいい気温で

空気もさらっとしてて快適な一日でした♪

こういう日は庭で過ごしやすくて

ついつい時間が経つのを忘れて

あら、もうお昼・・・な~んて事に^^

 

今日はね、前々から

出てくるかな~

咲くかな~って気になっていた花があって

それがとうとう咲いたんですよ~♪

それが、オキザリス・レグネリーです

 

 

ブログ友のHaruちゃんにいただいたんですよ~

植えたときは土が見えてたのに

いつの間にかガレオブドロンが茂り

なんだかとっても窮屈そう~~~

 

 

透き通るような白い花が清らかで可愛い♪ 

三角の葉っぱがレグネリーの葉っぱで

ちがう雑草のカタバミの葉っぱも出てきてる・・・

時期が来たら掘りあげて

別の場所と鉢植えとでいっぱい増やそう~っと♪

この球根は雑草のカタバミとはあきらかに違うから

すぐにわかると思うわ^^ ちょっと虫みたいなのよね~

 

 

これは前からうちにあるオキザリス・トライアングラリス

紫いろの三角の葉っぱに

薄いピンクの花

この球根もちょっと虫っぽい^^

 

オキザリスは華奢な姿をしてますが

カタバミと同じくとっても丈夫ですよ~~^^v

 

 


ランタナ・バリエガータの芽吹き

2011年05月16日 | 園芸

 

ここ数年冬越しのために

ビニールをかぶせると言うような

防寒対策をまったくとっていませんでした

それでもルリマツリも

タイトルのランタナだって

その時期が来たらちゃ~~んと芽が出ていたんです

 

まずは去年の5月10日の定点をご覧ください

 

                                これねがそうです

 

枝から芽が出てるのが見えますよね~

 

 

これは去年の4月26日の状態

こんな風に枝の途中から芽が出てたんだけどなぁ。。。

 

そして今・・・

 

枯れたような枝は本当に枯れちゃったのかな?

 でも、株元をよ~~く見ると・・・

 

 

小さな芽が出ています♪

かろうじて生きていてくれたみたい^^;

夏の定点を黄色い花と斑入りの葉っぱで

飾ってくれていたんだけど

花・・・咲くかなぁ?

 

ちなみに ↓ は、去年の6月10です 

 

 

うぅ~~、厳しい夏になりそうだな~~

夏の定点はこれだけが便りなのに^^;

 

あ、でも去年の夏はあまり更新してなかったんですよね~

デジカメの調子が悪かったのもあったし~

暑かったし~

ジャングルだし~

蚊がいるし~

など様々な理由があったと思われます

 

なんと、梅雨入りした頃に定点観察をして

つぎの定点観察は今年の3月のスタートからでしたから・・・

なんとか、夏も見られる定点にしたいものです

 

 

一応定点の所に何か別のものも考えておこうかな~

もちろん、このランタナの回復も祈りながら・・・ね♪