花あそび

趣味は、園芸。
庭に出れば、毎日小さな発見に、ワクワク、ドキドキ。
おもちゃ箱のような庭です。

定点観察 その4

2011年04月30日 | 定点観察

 

いつもは前回との比較だったりしましたが

今回は去年の今頃との比較をしてみました♪

 

まずは去年の4月26日の画像から・・・

 

 

 

去年はクリサンセマム・ノースポールをこの場所に植えてなかったんですね~

ビオラも植えてない・・・

 

キャットミントがどこにあるかわかりますか?

にゅんと伸びたジキタリスの左

写真のちょうど中央あたり

 

今年は幅を利かせちゃってね~^^

モリモリしてますよ~

去年はこんなだったんだぁ~

 

 

そして4月28日の画像です

 

 

キャットミントのモリモリ・・・わかるかなぁ?

 

やっぱりスパラキシスが去年よりも

かなり増えて咲いていますね~♪

 

そして、ジキタリスが去年だと

もう花茎がにゅ~んと伸び始めていましたが

今年はまだぺたんとしたまま・・・

どこにあるのかわからないでしょう?

 

ジキタリスは、我が家では一年草です

絶対に夏越ししてくれません

こぼれ種も出てきませんよぉ~~^^;

 

 

去年の秋にたくさんのビオラを植えたので

もうびっしりと花で埋め尽くされています

 

 

向こう側の白い花はクリサンセマム・ノースポール

その手前に似たような花が咲いてますが

こちらはエリゲロン

初めは白いけれど、だんだんピンクに変化します

 

 

形が似ていても

花の大きさが違うと

それなりにリズムがうまれるみたいね~

 

 

これはオルラヤ

ブログ友からいただいた花です

 

こちらでは苗も種も売ってるの見たことないな~

毎年こぼれ種で出てくる良い子です♪

 

今年はこの種をちゃんとまいて育てて

定点の場所に植えてみたいな~♪

 

定点の場所の少し右

上の写真には写ってないですが

シラー・ベルビアナが植えてあります

 

 

この花は、どうも相性が悪いのか?

なかなか毎年は咲いてくれないんだけど

今年はなぜか地植えのだけは好調で

今朝みたら6つ蕾を確認できました♪

嬉しいな~ワーイ!ワーイ!

 


ギボウシの初夏

2011年04月29日 | 葉っぱ大好き。

 

 あぁ~もう次から次へと

この時期はネタがあふれてきて

何から更新したらいいのやら^^;

 

一週間くらい前は

まだツンツンととんがった芽が可愛かったんだけど

あっという間にこんなになりました♪

 

 

なんとも言えない色合いでしょう~~♪

もうメロメロなんです 

品種名は不明なんですが

調べてみたら似ているのがあって

もしそれだとすると「ポールスグローリー」かもしれません

 

説明によると・・・

「 芽吹き時は緑色だが、徐々に鮮やかな黄緑色を発色する」

・・・とありました

確かに、芽が少し開き始めたときは普通の緑で

「ん?なんでこんなの買ったんだろう?」

って思ったんです^^;

 

あとこんな説明も・・・

「本種は葉色が変化し、四季折々さまざまな表情をみせてくれます」

・・・と。

これに関してはどうだっけなぁ???

もう少し気温があがってくると

中央が黄色に変化するようですので

今後の変化を見守ってみたいと思います

で、その通り変化したら

ポールスグローリーって事で決まりだね♪

 

1999年のホスタオブジイヤーを受賞しているとか。。。

どうなるかな~^^

 

 

これは白と緑がくっきりとしていて涼しげな感じ♪

パトリオットっていう品種♪

斑入りのギボウシと言えばこれ!って言うくらいの定番だそうです

これはね株元の色が魅力的なのよ~

 

 

ほらね~♪

見とれてしまいます^^

紫なんてね~~~♪

 

 

これは東側の通路に置いてある鉢植えです

 

上がソースイート

つやつやの葉っぱで

くっきり入った斑が素敵でしょ♪

 

下がハルシオン

粉が吹いたようなちょっとブルーっぽい緑♪

葉脈もかっこいいんだよね~♪

 

 

ソースイートは

唯一地植えにしてあって

隣から進出してきたニオイスミレとコラボしてます

 

 

こちらはインビンシブル

こんな風に開き始めるんだね~^^

これは結構大きな葉っぱのタイプで

葉っぱの色がとてもきれいで

葉脈が深くてそれも好きなところ♪

 

 

下の写真は去年の5月10日の様子です

 

 

インビシブルは白いマーガレットの隣で

黄緑色と黄色の葉っぱが綺麗でしょう~~~♪

もうすぐこの季節がやってくるんですね~~♪

 

 

 


最高の季節へと・・・

2011年04月28日 | クレマチス

 本日二回目の更新です^^;

適当にお付き合いくださいませ

 

最高の季節の始まりとして

ついにクレマチスが咲き始めました

 

昨日は まだ開ききっていなかったニオベが

今朝見ると・・・

 

 

わぁ~~~~♪

もうこんなに開いてる~~~~

 

 

もう少し深くて黒っぽい赤?い色をしています

写真ではなかなかこの色が出ないのが残念です

ベルベットのような花びらなんです♪

 

 

 

これはルリオコシの昨日の様子

クレマチス初の八重咲きで楽しみです

ピンポン玉を一回り小さくしたくらいにまで大きくなってきましたよ♪

あともう一息かな?

 

・・・と思っていたらこちらも今朝見ると・・・

 

 

ほらほら♪

きれいな色が見えてきましたよ~~ん♪

 

 

こんな風に花が開いていくんだね~

まだまだ開いてないたくさんの花びら・・・

ゆっくりゆっくり開かせてね♪

ここまで来たらゆっくり進んでほしいような気がします^^

 

お昼すぎからでかけて夕方帰ってきたら

なんとオダマキ・ブラックバローも一つ咲いていました♪

 

まだ序章って言うところだけれど

もうすぐ・・・もうすぐ・・・

そう思っている今も楽しい季節ですね~♪

 

それとおまけ・・・

 

二〇トリでソーラーのガーデンライトを買いました♪

 

 

炎のようにあかりが揺れるんですよ^^

 

暗くなると勝手につきます

 

 

このように付属品がついているので

3パターン楽しめます♪

1490円だったかな。

ホームセンターのより1000円くらい安いみたい

こういうの欲しかったんだ~^^v

 

明日からいよいよゴールデンウィークですね♪

楽しい休日をお過ごしくださいませ♪

 


さわやかな白い花たち

2011年04月28日 | 園芸

 

昨日も今日もやっと春・・・というより

初夏の気温でしたね~

 

 

一度にいろんな花が咲き始めましたよ~♪

ここは玄関を出たらすぐ目に飛び込んでくるコーナーです

地植えの大きなロウバイ(写真では上の方に少し葉っぱが写ってます)と

その株元には地植えのヒメウツギ

 

 

小さなポット苗を植えたときは草かと思ってたけど

これは「木」ですね

樹形はユキヤナギのように

中心から放射状に長い枝を伸ばしながら垂れてる感じ

 

 

白いコロンコロンとした蕾もかわいかったんだけど

もちろん花もかわいいでしょ~♪

 

 

一緒に咲いたツルニチニチソウが

白の中に映えてきれいです

 

鉢植えのブルーベリーも咲き始めました♪

 

 

一度はネキリムシにやられて危ぶまれましたが

なんとか復活して今年もたくさんの花を咲かせてくれました

「ありがと♪」って言う気持ちになります

 

でね、ヒメウツギは長く伸びた枝が地面に着地して

結構あっちこっちから出てるんです

 

 

ここは東側の通路

一時期、挿し木して増やした鉢を置いてあったので

たぶんその時に伸びた枝が着地したんだと思います

植えた覚えないもん^^;

一日に数時間の直射日光が当たれば

ちゃんと咲いてくれるみたいです

 

 

ここも東側の通路

バイカウツギ・ベルエトワールの株元にも

勝手に着地して咲いています

 

今年は咲いてないけれど

この株から伸びた枝がまた着地成功しております^^

挿し木の苦手な私にとっては

最高に良い子なのですよ♪

 

 

バイカウツギ・ベルエトワールも

白い花で真ん中にうっすらと紅がはいります

香りが素晴らしくおすすめですよ♪

 

いろいろと作業はいっぱいですが

あっちこっちで花たちに癒されて

ついつい時間がたつのも忘れて

庭で過ごす時間が長くなってしまいますね♪

 

 

良く増えて必ず咲くからお気に入りのスパラキシス♪

大好きだから何度も載せちゃう^^

 

 

白い花はたくさん増えても

絶対に暑苦しくならないし

どんな色とも仲良しだから良いわ~~~♪

大好き

 

 

 

 

 

 


いろんな蕾たち

2011年04月25日 | 園芸

いろいろ植えてあったチューリップはほぼ終わりに近づきましたが

まだ葉っぱがちょろりんこと出てきただけのがあって

やきもきさせられています

 

 

ね?上の寄せ植えのチューリップは終わり。

だけどその下の寄せ植えには

黒っぽいチューリップを10球くらい植えてあるのに

葉っぱが出てきただけ。。。

 

 

ストックが意外と長持ちでビックリ^^

ヒューケラの葉っぱも良い感じでモリモリしてきたし

スイートアリッサムも咲いて来たのに・・・

黒いチューリップは咲かないのかなぁ・・・

 

 

 

これは何年か前にブログ友からいただいたオルラヤ

毎年こぼれ種で出てきます♪

 

 

今年は種を採ってちゃんと種まきして

たくさん育てようと思ってます♪

白い花ってやっぱり素敵ですもんね~♪

 

 

これはオダマキ・ブラックバロー

これも今年は種を採ります

 

 

株の寿命ってあまり長くないみたいなのよね~

そろそろ保険を作っておかないとね!

 

 

ヒメツルソバがいっぱい咲きだしました

ここは南側で日当たりが良いからね♪

上から零れ落ちるように

たくさん蕾を付けているのはナデシコ

 

 

プランターにいろんな花たちが

ごちゃまぜに・・・

でも順番に楽しませてくれています♪

 

 

ここはリビング前の通路・・・

もうあれこれ茂りすぎて

「ちょっとごめんよ~」とまたぎながら通ってます

 

私意外に庭に出る人もいないから

誰も文句を言わないのよね^^;

 

ここのアジュガは少し日が当たりにくいので

やっと咲き始めたところで

ガレオブドロンと仲良く咲いています♪

 

なかなか何も出てこなかったので

枯れたかな?とハラハラしていましたが

やっと葉っぱが出てきて

しっかり花芽もあがってきました♪

これもいただいたスズランです

 

 

キルタンサスはいつも2月ごろに咲いていたんじゃなかったかな

今年は今頃です^^;

 

な~んか今年は

咲くべき時に咲かなくて

ハラハラさせられる事が多い春になりました

今日だってちょっとひんやりしています

大好きなぽわわ~~~んの春はどこへ?

このまま初夏に突入しちゃうのかなぁ~

 

 

 


アリウム・コワニーの白

2011年04月24日 | 球根類

   

アリウム・コワニーを

黒っぽいビオラと寄せ植えにしてたんだけど

それがきれいに咲きました♪

 

ビオラの高さよりも

う~~~んと高いところで咲いてしまって

いまいちの寄せ植えになりました

 

 

この春で3度目の開花です

初めて咲いたときは

いくつか植えたのに一つしか咲かなかったようです^^;

 

寄せ植えにするからには

確実に咲いてくれないと・・・

っていう事で

ここには一番大きな球根を6個植えました

大きいと言っても親指の爪くらい

 

そんな小さな球根なのに

一つの球根から2本花が咲きました♪

すごいなぁ~~~

 

 

白い花はいろいろあれど

このコワニーちゃんの白は純白です

ブライダル・ブーケに使われるだけあるね♪

 

上の写真だとちょっとブルーっぽく見えるけど真っ白だよ~

 

 

一番最初に咲き始めた花は

少しずつ種をつけ始めていました

 

 

こりゃ~いかん!

来年も咲かせるためには

球根を太らせないとね!

そのためにも種は禁物です!

すぐ切り取ってビンにさしました

 

 

開いてない花びらを

ぺらっとめくってみると・・・

 

 

濃い緑のコロンとしたものが・・・

たぶんこの中に小さい種がたくさん入っているんじゃないかな?

たくさん増やしたいけど

種まきして育てたら何年かかるんだろう???

 

 

調べてみたら3年かかるとか・・・

やめた~~~~

 

他の小さめの球根からは

一つだけ花が咲いただけで

あとは葉っぱのみ・・・

はっぱすら出なかったのもありました

 

ちなみに植えたときの様子はこちらをクリックしてね♪

 

球根増えてるかなぁ・・・

増えてますように・・・

そして太っていますように・・・

 


割れた素焼きの鉢

2011年04月22日 | その他

 

今日は一日中降ったりやんだりのお天気でした

 

なので、前からやってみようと思っていたことを

家の中でゴソゴソとやってみました

 

 

下の写真は晴れの日に撮ったから

スパラキシスがきれいに開いてます

 

 

でね、割れた素焼きの鉢が

いい形をしていたので

ちょっと置いてみました

 

 

このままだと

捨てられかねないので・・・

 

 

茶色いアクリル絵の具で文字を書いてみました

 

下書きなしの一発勝負!

ようするにいい加減なのね^^;

 

 なんて書いてあるか・・・

「 幸福は、自分にも2、3滴ふりかけておかないと

ほかの人に吹きかけることはできない香水である 」

 

英語で書かれている名言集を検索してみつけました

 

誰かを幸せにするには

まず自分が幸せじゃないと・・・って事かな^^

 

毎日庭に出て 

いっぱい香水をふりかけないとね♪

 

割れた鉢はまだまだたくさんあるのよね・・・

粉々になってくれたら捨てやすいんだけど

真っ二つに割れてたりすると

なんとかならんかなぁ・・・などと思ってしまって

なかなか捨てられないのよねぇ・・・


定点観察 その3

2011年04月21日 | 定点観察

 

今日は暖かい一日でした♪

昨日はたくさんのツバメが舞っていましたよ~

春から初夏へと季節が進みそうですね

 

さて、いつもの定点観察です

 

 

だいぶんモリモリと茂ってきました^^

手前右の枯れたような枝はランタナ・バリエガータです

 

ルリマツリは新芽が出てきたけれど

ランタナ・バリエガータは怪しい感じです・・・

じっくり見てみると・・・

 

 

矢印の所に見えているのが

もしかしたら新芽かもしれません

他はどこにもそれらしきものは確認できませんでした

 

まだちょっと寒かったしね~

もう少ししたらホッとさせてくれるかな?

 

 

 

スパラキシスがたくさん咲き始めました♪

この球根は本当によく増えます!

 

 

 

どう?白の割合が増えてきたでしょう?

 

 

エリゲロンも小さな花を咲かせ始めました♪

この花は咲き始めは白で

だんだんとピンク色に変わっていきます

 

 

 

 

 

サルビア・パープルボルケーノもつぼみが♪

葉っぱの色も濃くなってきて

良いアクセントになってます^^

 

 

定点観察の所から少し右に移動してみると・・・ 

 

レモンバームがモリモリ・・・

そして

ホトトギスとムスカリがごちゃごちゃになってモリモリ・・・

ここのムスカリは面積をとっているのに

3つしか咲かなかったよ~

 

なので、冬になったら掘り起こして

ホトトギスは別の所へ移して

ムスカリは・・・どうしましょ^^;

 

そして、何か別の宿根草を植えようかな♪

 

 

また少し右に移動すると

この辺にルリマツリや

シラー・シビリカなどがあります

シランなんかもつぼみが上がってきました♪

 

二週間もしたら

今とはまた違った色合いになってるだろうな~

バラもクレマチスも咲き始め

それとは入れ替わりで終わる花もあるしね~

 

その変化がまた楽しいんで~~す♪

また見てね♪

 


バラのつぼみとバラゾウムシ

2011年04月19日 | バラ

まだまだ朝起きたらファンヒーターを入れたくなります

私は、一枚羽織ったりして

つけずにいるんだけど

息子は即、スイッチオンですね^^;

ファンヒータ、片づけちゃうかな?

 

考えてみたら、

エアコンもファンヒーターも

いらない時期ってほんのわずかな期間・・・

 

 

植物たちは

暑さも寒さもしっかり感じながら

四季折々の変化を見せています

 

今日は今年初のバラでの更新♪

 

 

一番に咲きそうなのは

 オールドブラッシュ

つぼみもいっぱいです♪

 

 

これは育てている人なら

この状態でもわかるんじゃないかな?

 

スイートチャリオットです♪

花茎をす~っと伸ばして

先端にたくさんつぼみを付けています

 

 

 

これはミニバラでテディーベアだよ♪

新芽の色が茶色っぽくて良いんです^^

花の色はテラコッタ色っていうのかな?

ちょっと変わった色で

お気に入りです♪

 

 

 

これは・・・

粉粧楼のつぼみです

まだ米粒くらいの大きさ

幾重にも重なった花びらを持つ花の蕾らしい形かな♪

 

あぁぁ~~~~~~っ!

アブラムシがいますね!

 

つぼみに見とれて気づかなかった・・・

 

 

これはアベイド クリュニーです

アプリコット色の大きな花を咲かせます

柔らかなピンク色の葉っぱもきれいです♪

 

でもみなさん同じだと思うけれど

この季節見とれてばかりはいられないんですよね!

バラを育てる者の宿命・・・

今年もまた虫との戦いが始まったのです!

 

憎き虫の一つがバラゾウムシ!!!

こういう虫たちって

余計な事しなけりゃ

そう憎まれずに済むのにね?

 

蕾が出てきて喜んでいるこの時期・・・

その蕾の近くに卵を産むだけならまだしも・・・

 その蕾をダメにしちゃうんだからね!

フンっ!ほんと、余計なことを・・・ 

 

朝、ゴミ出しに行って

この間から被害を受けている「春がすみ」の

様子を見に行ってみました

 

本日は0匹でした

ちなみに・・・

数日前・・・3匹

昨日・・・1匹

それくらいのペースなので

今の所はまだまだ蕾はあります

 

春がすみは去年あまり咲かなかったので

今年は期待してるんだぁ~~

がんばって害虫をやっつけないとね!

 


白い花たち

2011年04月18日 | 球根類

 

昨日はクリスマスローズの種のさやを少し残して

ほとんどちぎり取りました

ドクダミとの戦いも続いています

葉っぱから吸収させるタイプの除草剤を

小さなビンに入れて筆でちまちまと塗って

他の花たちにつかないようにしています

すぐには枯れないみたい

一週間くらいしたら根っこはもうダメージを受けているようで

引き抜いてみたらズルズル・・・と抜けました

葉っぱが枯れるまでには時間がかかるのかなぁ?

 

 

プランターに植えているフリージアが咲き始め

ふんわりと甘い香りを漂わせています

 

 

植えっぱなしのスパラキシスも

咲き始めました

ムスカリの花がほぼ終わって

花茎を切り取ったので

庭の色のバランスはブルーよりも

白がだんぜん目立ってきました

 

 

 

 

定点観察の所に植えてあるカラミンサとエリゲロン

カラミンサの近くに種がこぼれて育っちゃったもんだから

ここでもおしくらまんじゅ状態^^;

この花たちが咲き始めたら

さらに白の割合が多くなります

 

 

ズズン!と出てきたのはオニユリ

これももうほったらかしで

毎年のように出てきます

しかも種だかむかごだかで

あっちこっちに増えてるしね~

 

これ、植えた覚えは無い^^;

でも、夏のぎらぎらの太陽の下で

あのオレンジ色の輝くような花は

なかなか良いものなのです

 

 

こちらはハラハラもののユリ

リーガルリリーです

去年はまともに咲かなかったから

ブログにも載せなかった気がします

今年はちゃんと咲いてくれたらいいな~

 

今日はしっかりと恵みの雨が降りました

こんな日の次の日は

びっくりするぐらい伸びてるものもあったりして

ちょっと楽しみ~♪