goo blog サービス終了のお知らせ 

花あそび

趣味は、園芸。
庭に出れば、毎日小さな発見に、ワクワク、ドキドキ。
おもちゃ箱のような庭です。

春がすみとミニバラたち

2011年05月22日 | バラ

 

我が家の唯一のつるバラ春がすみが

かなりたくさん咲いてきました~♪

 

 

 

今年はたくさん咲いてくれて嬉しい~

 

 

優しいピンク色でふわふわの花びら

ほんの少し香りもしますが

これだけ咲いてても漂うほどではないの

鼻をつけてクンクンしてやっと・・・って感じかな~?

 

この鉢がまたよく乾くんですよ~~~

朝あげても夕方ややグッタリ・・・なんてことも

 

 

春がすみのつるの下には鉢植えのミニバラ

これは名無し・・・

いや、あるんだろうけど不明ね~^^;

葉っぱは細長くて照葉です

いつもより色が薄いような気がします

肥料の関係なのか?

春がすみに覆われて若干日当たりが悪くなっちゃったからか?

でも、これはこれでかわいいな~

 

 

篭口の鉢も並べて植えてあるので

一緒に仲良く咲いてますよ~♪

くるりんとカールした花びらがかわいいでしょう~

これも鉢植えですが

今年は勢いがいいです!

ここ数年同じ鉢で植え替えもしてないのに・・・

だんだん大株になってきたのかな?

何もかも「???」ばっかり

何がよくて何が悪いのか・・・

まだまだ分からない事だらけです!

 

 

春がすみからここまでずっとお隣との境目のフェンス沿いに

置いてある鉢植えです

 

ピンクのミニバラは名前不明

と~~~っても良い香りのバラで

すごくお気に入りです

 

一緒に写ってる白いミニバラは・・・

 

 

ちょっと深い緑色の葉っぱに

クリーム色の花が上品なクラウディア

 

 

このバラが咲くと

どうかこのままで・・・時間よ止まれ・・・と

思ってしまいます^^;

今が一番美しい姿なのです

 

お次は情熱の赤いミニバラ~を二種

   

 

左は品種不明

写真だとわかりづらいんだけど

ちょっと深い赤をしています

そこが気に入ったのよね~♪

 

右はレッドシンフォニー

鮮やかな赤がまぶしいです!

 

 

そしてこれがかの有名な?オーバーナイトセンセーション

向井さんと一緒に宇宙へ行ったというバラ

 

これもすばらしい香りですよ~~~♪

間違いなしの強香です♪

 

ミニバラと言っても私の手との比較で

結構大きい花が咲いているのがわかるでしょう?

 

今年こそは増やさねばならぬ品種!

挿し木・・・苦手だけどがんばるぞぉ~~~~!

 

あと大好きなミニバラ グリーンアイスです

 

 

ふんわりと枝を伸ばして

咲いてくれました♪

可愛いな~~~~~♪♪♪

 

最後はこれね♪

 

 

スイートチャリオット♪

長く伸びた茎が倒れて

オキザリスと仲良く咲いてます^^

偶然できた色合いに

あら♪いいじゃない^^と倒れたままに・・・

 

あ・・・雨が降ってきました

予報より早いじゃないのぉ~~~

まだラッキーのお散歩に行ってないんだけど・・・

やむかな?やんでくれぇ~~~~!