花あそび

趣味は、園芸。
庭に出れば、毎日小さな発見に、ワクワク、ドキドキ。
おもちゃ箱のような庭です。

デジカメ故障・・・

2012年01月29日 | 園芸

 

昨日庭の花たちをいろいろと見回っていたら

初夏に種まきしたクリスマスローズから芽が出てたの♪

 

嬉しくて急いでデジカメを持ってきたんだけど

なんと!壊れてしまったみたいで

画面が真っ黒け・・・

シャッターを押したら

「パシャッ!」って音はするし

フラッシュも光るんだけどね~~

 

仕方がないので

前に写してて載せてなかった写真を・・・

 

 

これは見切り品の球根だったので

植えてみたのよ~^^

どんな花が咲くかはお楽しみ~~

定点の場所に植えてあります

 

 

ライラック

これは花芽かなぁ?

去年は少し花が少なかったので

今年はたくさん咲いてくれると嬉しいな~♪

 

 

これはオキザリス・セルヌアね♪

一つの茎から蕾がいっぱいついてるよね~

でも・・・ここのところ日差しに恵まれず

なかなかぱ~~っと咲いてくれません

 

 

お日様の光を受けて

この黄色い花がたくさん咲いてるのを見ると

ほ~んとぬくもりを感じますよ♪

 

 

デジカメは、ブログをはじめるちょっと前に買った物だから

もう6年ちょっと使ってた事になります

買い換え時なのかな~~

 

早くあの可愛いクリスマスローズの芽を

写したいもんです^^

 

 

 

 

 

 

 


ロウバイの香

2012年01月24日 | 園芸

 

今日は8時頃から雪が降り始めました!

 

 

片側支柱のカーポートが

雪の重さで壊れないかと心配で

長さを調節できる物干し竿2本で

反対側を支えておきました

 

11時半現在も降り続いております・・・

カーポートが壊れる前に

雪がやんでほしいもんだわ(-_-;)

 

 

ここの所花をアップしてなかったので・・・

この季節はもうこれしかない!

(昨日撮った写真ね^^)

 

 

ロウバイが今年はたくさん蕾をつけてくれています!

 

 

青空をバックに撮りたかったんだけどね~

午後からの日差しはあっと言う間に曇りはじめ

風も強くなり始めています

 

ご近所の方が

「上手に咲かせてはるね~♪」

っておっしゃってくださったんだけど

これと言って何もしてません・・・^^;

 

ただね、株元に植えてあるクリスマスローズに

肥料をあげているのが効いてるのかな?

よくわかりません

 

 

下から見上げるとまるで満天の星

 

そして、もちろんこの香りね~~♪

玄関を出たらふわぁ~~っと香って

とっても癒されます♪

 

嬉しい事にお隣も植えてらっしゃるので

カーポートで作業していても良い香り♪

 

でね、今日ちょっと荷物を出しに行って

そこの方と仲良しなので

ロウバイの枝を切って持って行ったの♪

 

そうしたら・・・

その前に来られていたからもらった奈良漬けをくださった^^

 

わらしべ長者の話を思い出して

なんだかほのぼのとしました^^

 

 

それともう一つ!

この間面白い現象があったの^^

 

テレビでロウバイの映像が映ったのを見たら

なんとロウバイの香りがしたのよ~♪

条件反射・・・とは違うか~~^^;

  

そして、ひそかに思っているのは

この香りが子供たちの記憶に残ってくれると良いな~と言う事

 

香りって一瞬にしていろんな記憶を

呼び覚ましてくれるよね~♪

 

 

= 追記 =

12時過ぎくらいから

日がさし始め

あっという間に雪はとけました♪

重さから解放された物干しざおは

ホッとしたように寝転がっていましたよ^^;ヤレヤレ

 

 

 


ニオイスミレがんばっ!

2012年01月23日 | 園芸

 

最近少し日が長くなったな~とか

朝、明るくなるのが早くなったな~とか思いませんか?

 

少しずつ季節が進んでいるのを感じてニッコリです♪

 

東側の通路のクレマチス・ネリーモーザの

株元に植えてあるニオイスミレ

 

 

小さな蕾を発見しました♪(ピンボケ

 

東側の通路に植えてから

もう何年になるかなぁ?

ここへ来て少し葉っぱが少なくなってきました

 

ツマグロヒョウモンの被害もほとんどなかったのに・・・デス

 

 

もともと親指大の石を敷いてあるその上を

ランナーを出して広がって行ったので

ちゃんと土に埋まってない部分が結構ありました

 

ときどき土を上からかけてあげてるんだけどね~~

また追加でかけてあげました

またたくさん葉っぱを茂らせてほしいな~~

 

 

しばらく様子を見ながら

しっかり育て直したいと思ってます

 

 

去年の4月10日はこんなでした~~♪

 

がんばっておくれよ~~~!


クレマチスの剪定 その2

2012年01月21日 | クレマチス

 

花の写真なしの更新が続いております^^;

より良い花を

よりたくさん咲かせるための

来年の参考にしたいので・・・

 

クレマチスの剪定&誘引の続きです

 

東側の通路のネリーモーザから・・・

今日はリビングの窓から横着して撮りました^^;

 

 

一応斜めに誘引してあります

向こう側はもううちの裏側のお宅

窓から写真を写してこんな感じだから

いかに通路が狭いか・・・ってことがおわかりになりましたか~

 

 

そのままもう少し右側も続きで写しました

写真中央右寄りに緑の支柱が見えますね

そこから家の雨どいへと針金を渡して

何本か誘引してあります♪

 

 

 

玄関前のドクターラッペル

鉢植えなんだけど

たぶん鉢の底から地面へ

根を下ろしてしまってます^^;

セロテープが光ってますね

 

 

こういうぷっくりした芽は大事に残します♪

私はいつも絡んだつるをほどいて

先端からず~~~っと辿って行きながら

ぷっくりした芽を探していきます

そこでつるを切るわけですね~

誘引はいつも通り斜めに・・・

 

ネットで検索したら

つる下げと言う誘引の方法があって

こんな風に斜めではなくて

もっと下の方でぐるぐると

ほぼ水平に巻いてありました

 

これ以上セロテープのお世話になるわけにもいかないので

これはこれで良いわ^^

 

ネリーモーザとドクターラッペルは

弱剪定タイプね♪

 

あと強剪定タイプ・・・

ホーゲルビーです

 

 

これもぷっくりした芽の上で切ります

 

 

2本枝が残りましたが

株元は一つ。。。

 

 

これも買ってから一回り大きな鉢に植えたんだけど

鉢の底から根っこが出てきているので

また鉢増しをするか・・・

地植えにするかです

まだ思案中~~~~

 

矢印の部分は芽かなあ?

少なくともここまでは土に埋め込みたいところ・・・

 

 

 

もう一つ強剪定のプリンセス・ダイアナ

 

 

これも鉢底から根が・・・

ほ~んと根っこが深く伸びるんですね!

コロンとした素焼き鉢だと

すぐに出てきちゃう

 

これも鉢増しにするか地植えにするか

まだ迷ってるの・・・

地植えにしてい~~~っぱい咲かせたい気持ちが

ふつふつと湧き上がってはいるんだけどね~♪

 

 

これは結構短く剪定できました

ぷっくりした芽が下の方でしか確認できなかったからね^^

そもそも強剪定なんだからこんなもんでしょう~

(まだレディベティーバルフォーの強剪定に納得できず引きずっている私です)

 

土の中にも芽が見えてるでしょう~♪

 

 

 

 

ここ数日お天気が悪い日が続いています

もう十分庭は潤ったので

そろそろお日様が恋しいよね~~~ 

 

 

 

 

 

 


クレマチスの剪定

2012年01月20日 | クレマチス

 

昨日は寒かったけど

クレマチスの剪定と誘引をしました♪

 

グルグルと絡みついたつるを

丁寧にほどいて行きます

 

 

レディベティバルファー

一昨年お隣さんが挿し木苗をくださいました

去年も鉢を一回り大きくしたんだけど

鉢の底からもう根っこが出てきててね~

なので、また今年も鉢増しです!

 

少し前に元気の良い芽のある上で切るだけ切ってあったの

で、絡んでいたつるをほどいてみたら

結構長いじゃない???

 

 

ねっ?ぷっくりした良い芽でしょう♪

たぶん花芽だと思うんだよね~~~

 

でもでも・・・

レディベティバルファーは強剪定タイプ

地中と地上から新芽が出るパターンの強剪定

 

なので、地上のつるも

元気の良い芽の所まで切るんだけど

なんか長すぎるよねぇ?

 

 

しかし、地中には今の所、芽らしきものは無し・・・

本当にレディベティバルファーなのか・・・?

 

ま、一応この長めのつるは残して

誘引してみました~^^;

 

 

これでほんまに強剪定???

 

クレマチスのつるは

結構ポキポキと折れます^^;ワタシダケ?

 

 

誘引するときはセロテープを持ってくるようにしています

 

修復後・・・

 

 

折れて、完全に千切れちゃったら無理なのかも?

だいたいこれでちゃんと引っ付きますよ♪

 

ここ何年か植え替えもしてなかった篭口も

鉢増しをしました♪

 

篭口は強剪定でも

地中からだけ新芽が出てくるタイプ

 

 

だから株元ギリギリまで

ばっさりとつるを切ってしまえます

 

 

ちなみに地中の新芽をお見せしましょうね♪

元気の良い芽がいっぱいですよ~~ワーイワーイ

 

 

 

誘引や植え替え作業は

寒さの中で大変な時もあるけど

少しずつ近づいてくる春への期待が

う~~んと高まる楽しい作業でもありますね♪

 

まだもうちょっと楽しい作業は続きそうです^^ 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


ヒメウツギ恐るべし!

2012年01月19日 | 園芸

 

ここ最近悩まされているのが

カイガラムシです

あれこれと茂りすぎて

風通しが悪くなってるからか・・・

 

ロウバイやドドナエア

ブルーべりーにも・・・

そしてタイトルにあるヒメウツギにも・・・

数は知れているので

指でこそげ落としてます

 

 

ここは東側の通路

バイカウツギの株元に植えてあるヒメウツギ

 

かなり枝が込み合えってるでしょう?

細い枝なんかは切ってしまって

少し透いてやりました♪

 

で、何が恐るべしなのか・・・

それがよく増えるんですよぉ~~~^^;

 

 

上の青い〇は植えたと思うんだけど

下二つの青〇は

鉢植えを置いていて

伸びた枝が着地して

そこで根っこを出して増えたものです!

 

上のオレンジの〇は・・・

 

 

しっかり着地してるのを

またまた発見してしまったの・・・

それも数か所・・・

 

この方法だと

結構あっという間にしっかりした株になるようですよ~

 

もうこれ以上増やしたくないので

掘り上げてお嫁に出すかな?

 

 あ、ちなみに去年の4月に咲いていたヒメウツギ

 

 

綺麗でしょう~~~♪ 大好きなんだけどね~♪


クレマチス・エトワールバイオレット

2012年01月18日 | クレマチス

 

今日はとってもいいお天気ですよ♪

ついつい庭にいる時間も長くなります

 

定点観察をしているところは

まだまだお見せできるような状態ではないんですが

ちょっと模様替えをしていました

 

 

ぬはははは^^;

何がなんだかわからないでしょう~

細い葉っぱがワサワサとありますが

これは、刈り取った草を防寒に

かぶせてあります

 

ラティスの近く中央あたり

土が黒くなってるでしょう?

あの辺にクレマチス・エトワールバイオレットを

地植えにすることにしたんです♪

 

 

穴を掘ってちょっと置いてみたけど

これでは地中に一節埋まりません

ピンクの矢印あたりまで

地中に埋めたいのよね~~♪

 

 

更に掘って牛糞を入れたり

元肥を入れたりして入れてみたら

ま、こんなもんかな~~~?

 

何の根っこだか太いのが何本も横たわっていましたが

一切無視です^^

たぶん近くにあったブラックベリーの根っこじゃないかな?

 

 

アイアンのトレリスは

ずっとルリマツリやブラックベリーが倒れないように

支えてくれていたものを移動させました

 

エトワールバイオレットは強剪定タイプ

強剪定にも二種類あるらしく

ビチセラ系や遅咲き大輪のジャックマニー系は

地上の充実した芽も残して剪定するタイプ

地中からも新芽は出るみたい♪

 

 

うちだとホーゲルビーやレディベティバルファーもそうです

 

もう一つのタイプは、

新芽が地中から伸びるタイプで

うちのクレマチスだと

プリンセスダイアナや篭口がそれにあたります

 

 

 

念のため、もう一節埋めたくて

土を盛っておきました~♪

 

  

これは去年の5月中旬の様子です

 

 

この背景に濃い紫のエトワールバイオレットを想像してみてください^^

なんとなく良い感じでしょう?

 

楽しみだなぁ~~~~♪

 

 

 

 

 

 

 


初買い  =オキザリス=

2012年01月16日 | 球根類

 

まだ「初買い」ネタは続きます・・・

今日はオキザリス

 

気になり続けて

ずっと迷ってたんだけど

何度かお友達のブログで見てしまい

やられました~~

 

 

桃の輝きって言う品種です♪

 

買って車に積んで

家に帰る途中で

蕾がどんどん開いていくのね~~♪

5分・・・10分・・・見るたびに

蕾が咲き進んでいきます

 

 

まだちゃんと植えこんでいないんだけど

このハンギングがなかなか可愛いかな~~って思ってます

 

いろんなオキザリスを育ててるけど

パープルドレスが咲くまでの期間を

ちょうどつないでくれそうです♪

 

 

カテゴリーの都合で

引き続き 初買い=セダム=も見てね♪

(これでやっと終わり~~^^;)


初買い  =セダム=

2012年01月16日 | 多肉植物

 

「初買い」ネタは今日でお終い~

 

最後はセダムちゃんです♪

そもそも園芸店にはセダムを狙っていったんですけどね~^^;

 

冬になると紅葉するようなセダムもあるので

その色が見たかったんです♪

 

 

セダム3兄弟です

 

左がオーレア

 

一枚一枚の葉っぱがかなり細かいです

とってもきれいな色でしょう~♪

今はこんな色ってわかったけど

暖かくなったらどんな色になるんだろう?楽しみ♪

 

 

真ん中がパリダム

 

ちょっとブルーがかった緑色

ちょっとピンク色になってるのもあったりで

これまたとってもきれいでしょう~♪

茎の色も赤くてきれい!

 

右がコーラルカーペット

 

この色が見たかったのね♪

 

前にお店に行ったときに目をつけていたんだけど

どうせならどんな色に紅葉するのか?

寒さの中でもちゃんと元気なのか?

それを確かめたかったの^^

 

どれもまだちゃんと植えてないんだけど

何に植えようかな~なんて考えるのも

園芸の楽しみなのだ~~~♪

 

 

 


初買い   =ゼラニウム=

2012年01月14日 | ゼラニウム

 

さっそくですが

初買いの続きね♪

 

 

今まで買ったことが無かったんだけど

ぺラルゴニウムです

ゼラニウムとは同じフウロソウ科です

 

さっそく手持ちの鉢に植え替えてあげました♪

この時期の植え替えってどうなのかとも思ったけど

かなり窮屈そうだったので・・・

根っこはいじらずにそのままなら大丈夫よね?

 

品種はディアウッド・ラベンダーラス

 

 

『 原種の特性を持つ優良なぺラルゴニウムです

四季咲き性があり、夏も休まず咲き続けます

花茎を伸ばしながら可憐な花が咲き続けるので

寄せ植えやハンギングに扱いやすいでしょう

冬には寒さで葉が赤く紅葉してきます

夏の高温多湿で群れることがありますので

風通しのいい場所で管理してください 』

・・・と札には書いてありましたよ♪

 

確かに葉っぱが赤くなっているのもありますが

真ん中あたりには

元気そうな葉っぱが青々と茂ってます♪

 

 

 

 

わずかに花が残っていました♪

小さい花がなんとなく野生っぽくて可愛いの♪

 

花の時期は4月~12月なんですって~

ぺラルゴニウムって

一季咲きが多いと思うんだけど

四季咲き性があるって言うから

長く楽しめそうなのも

購入したポイントですね♪

 

また一つ楽しみが増えてウキウキなのでした~