花あそび

趣味は、園芸。
庭に出れば、毎日小さな発見に、ワクワク、ドキドキ。
おもちゃ箱のような庭です。

カマキリの脱皮観察

2011年07月28日 | 庭の生物たち

 

東側の通路へ水やりに行ったとき

地植えにしてあるクレマチス・ネリーモーザのツルで

何やらぶら下がって動くものが・・・

 

見ると、カマキリの脱皮の途中でした~♪

すぐに家の中にデジカメをとりに行きましたよ~!

 

初めに見たときは

体はある程度出ていたと思います

緑色の体が見えてたから・・・

でも、まだ後ろ足は出てなかったのかなぁ?

ぱっと見た感じだと

ベロ~ンとした一本の棒のようでした

 

そして、デジカメを持って戻った時には・・・

 

 

カマも真ん中の脚も殻から出ていました

たぶん、5分も経ってなかったと思うのに

結構進んでましたね~~!

 

 

この時点では、後ろ脚の先端と

おしりの先端がまだ殻の中・・・

 

 

カマキリの脱皮って

途中で結構失敗するんですって・・・

後脚・・・うまく抜けるかなぁ~~と

とても心配でした

 

 

=私の小指との比較=

 

実を言うと

今、高2の娘とカマキリを二匹飼っているんです^^;

茶色いカマキリの方は

我が家に来てから2回上手に脱皮を終えています

でも、もう一匹の緑のカマキリは

うちで初めての脱皮の時に失敗・・・

見たときには、後ろ脚が抜けられないまま

動き回っていました

 

自然の中だと

うまく餌がとられずに死んでしまうんでしょうけれど

飼ってるから放ってもおけなくて

私がそ~~っと殻を引っ張って

脚を出してあげたんだけど

変な形のまま固まってしまい

ほとんど使えてない感じです

 

そうして、今日二回目の脱皮・・・

またしても後ろ脚が少し抜けないまま

動いていました・・・

もちろんまたそ~~っと引っ張って

出してあげましたが・・・

 

毎日の餌は小さいバッタです^^

レモンバームやバジルによくいます^^v

 

 

さ~脱皮の観察にもどりますね~

 

 

ハラハラしながら見守っていると

時々後ろ脚をパタパタと動かして

そのうち片方が抜けました!

 

 

もう片方の脚も

あともう少し!!!

 

 

なんとか脚はすべて抜けた!

残すはおしりの先端のみ!

少しずつ時間をかけて・・・

そうこうしてるうちに

たぶん前足も固まって

自由に動かせるようになるんだね~

 

 

あとは、動かせるようになった脚で前に進めば

するりとおしりは抜けるんですね~

でも、この時に脱皮の殻がクレマチスのツルから外れたりすると・・・

殻がしっかりクレマのツルに引っかかっているから

うまく抜けるわけです

もちろんこの時に限らず

脱皮途中で殻がツルから外れると

脱皮失敗=死 なのでしょうね

 

 

無事うまくおしりも脱皮できました~~♪

良かったね~~カマキリちゃん!

でも、まだまだ小さなカマキリの幼虫(まだ羽が無い)ですから

あともう数回は脱皮をするんだろうね~

 

そして脱皮した殻・・・

 

 

 

この写真だと目玉のあたりから

黒い線が斜め上に見えてますよね~

これが触覚!

 

そしてカマのトゲもしっかり綺麗に残ってます^^

 

カマキリちゃん、楽しませてもらったわ~~^^

そして、ネタをありがとう~~~

 


夏の花たち

2011年07月23日 | 園芸

 

 毎日、水やりだけはなんとかがんばってますが

それ以外の庭仕事はなかなか・・・

ちょっと涼しい日があっても蚊がいっぱい寄ってくるしね~

 

 

春になってもなかなか芽がでてこなくて

枯れたのかな?って心配していたランタナ・バリエガータですが

今はこれくらい枝葉を伸ばしています

 

 

綺麗な斑入りの葉っぱ♪

でも、どれだけ探しても蕾はまだ見えず・・・

 

もう一つ心配していたルリマツリは・・・

 

 

やっと花が咲きましたよ~~~~ん^^v

 

 

これはどんどん増えていくサルビア・ガラニチカ

 

 

ラティスの手前は、どんどん増えるガラニチカと

どんどん増えるオニユリが仲良く咲いてます♪

オレンジと紫の組み合わせはいかにも「夏」って感じ

オニユリは花の命はそう長くないと思うんだけど

蕾の数がまぁまぁ多いので割と長く楽しめます

 

これら夏の花たちにがんばってもらって

そうこうしてるうちにクレマチスが咲いてくれたらいいな~

 

みなさんの家の夏の花って何ですか?

参考までに教えてくださいね~~~

 

 


クレマチス 篭口、順調です!

2011年07月16日 | クレマチス

 

ばっさりと切り戻ししたクレマチスの中でも

一番調子がいいのが篭口です

 

 

にゅ~ん、にゅ~~んと伸びている芽は

全部切り戻し後に脇芽が伸びたものです♪

 

 

 

切ったすぐ下の葉っぱから脇芽が伸びています

 

篭口は強剪定タイプなんですが

下の方の葉っぱが茶色くなっていて

そこまで深く切り戻しても

良い芽が出てきそうになかったので

一番下の方の元気の良い芽の上で切り戻しました

 

 

よくよく見れば

伸びた芽の先端にはすでに蕾が・・・

 

いつごろ切り戻ししたんだったかな~~?

6月14日の時点では

↓ のように咲いていたので

おそらく20前後かな~

 

 

ってことは、切り戻しして約一か月後には

もうつぼみが見られるという事ですね~~~

 

先に切り戻ししたニオベは

先に新芽を伸ばし始めていたのに

まだ蕾は見えていません

 

ここで水を切らしては大変と

できるだけクレマチスの鉢には

朝夕二回水をあげてます

 

暑さに負けないようにがんばらないとね~~^^

 


夏ですね~

2011年07月14日 | 園芸

梅雨が明けて毎日暑いのなんのって・・・

 

その暑さを待ってましたとばかりに咲きだした花がありますよ♪

 

 

オニユリでございます^^

このユリは向こう側にも見えていますが

この辺に植えた記憶は全くないのに

いつの間にやら範囲を広げていってます

 

オニユリの下あたりにブラックベリーが茂っているのですが

収穫するときには注意が必要です

この花粉が服につくとなかなかとれませんから・・・

 なんとなくグロテスクな感じの花なんだけど

花の少ないこの時期を

好んで咲いてくれるこの花は

ちょっと貴重です

 

 

そんな暑さの中にもかかわらず

もしやこれは???と思う「芽」があります

 

 

もしかしてビオラかな?

 

ビオラのハンギングは花が終わった後も

何も植えずそのままにしてあったので

落ちた種がうまく育ってくれているのかも~と

ちょっと期待しています

 

こんな事初めてです♪

今年の夏をうまく乗り切ってくれたらいいな~~

 

 


ネタの無い季節。。。

2011年07月04日 | 園芸

 

ここの所の暑さで

地植えにしてあるアジサイや

葉っぱの色が渋いディアボローの葉っぱが

グッタリしています

 

地植えですらそんな状態ですからね~

鉢植えなんて

一日たりとも水やりを休めない状態!

元気でいなくちゃね~~~~^^;

 

そんな暑さの中

わずかばかり咲いている花がありますので

見てやってくださいね~^^

 

 

これは鉢植えで育てています

何年になるかなぁ?

2~3年ってところかな^^

 

いろんな咲き方をして面白い花です♪

 

 

これはリビング前に咲いているアガパンサス

写真だと白っぽく写っちゃうけれど

薄紫色をしています

 

あともう一つリビング前の鉢植えで

もう少しで咲きそうなツルバキア

 

 

シルバーレースと言う品種

たぶん、花の色は他の品種と同じような色なんじゃないかな?

葉っぱが斑入りなのが涼しげでしょ♪

 

でもね、リビング前に置いてあるので

家の中に吹いてくる風がニラ臭なのよ~~

 

毎年の事なんだけど

どうも花のあがりが悪いのはなんでじゃろ???

日当たりはバッチリなんだけどね~~