花あそび

趣味は、園芸。
庭に出れば、毎日小さな発見に、ワクワク、ドキドキ。
おもちゃ箱のような庭です。

棚・・・?

2012年10月31日 | 雑貨

 

鉢を減らそうと思ってるのに

何故だか増えていく・・・

あれこれ考えて

簡易棚が完成~~~!

 

 

ははは^^; 大げさに言うほどのもんじゃありません

 

 

煉瓦を二個買ってきて

ちょっと良い感じに古くなった板を渡しただけです^^;

 

この場所が結構日当たりが良いし

通る人たちにも見てもらえるしね♪

 

 

すごく簡単にできた棚なんだけど

なんか良い感じのコーナーになりました♪

 

すぐ横のブロック塀の上には・・・

 

フクロウもどきの置物?と

黄色いオキザリス・ナマクエンシス、そしてソフィアね~♪

 

 

同じ場所に置いてても

ソフィアの方が早起きで

ナマクエンシスはお寝坊さん^^

 

可愛い子たちを集めて

なんだかウキウキのコーナーとなりました~♪

 


ソフィア満開~

2012年10月30日 | 球根類

 

タイトル通り!

 

とにかく見てやってね~~~♪

 

 

ソフィアのお花畑みたいでしょ~♪

 

あまりに可愛いので

ぜ~~んぶ集めて記念撮影です

 

 

ヒメツルソバの絨毯に並べました

ピンクの濃淡が可愛いなぁ~~

 

これでもか~~のソフィアビーム 

どう?参った?


ルリタテハの羽化とカマキリ

2012年10月29日 | 庭の生物たち

 

 10月7日に載せたルリタテハの幼虫

 

その後結構すぐにさなぎになりました

 

 

 

10月24日 ルリタテハの蛹

オニユリの葉っぱもだんだん色が褪せてきました

 

 

うっすらと背中?に金色の模様

ツマグロヒョウモンみたいにトゲトゲが光ってると

格好良いのにな~~(^_^;)

 

 

そしていよいよ・・・

 

10月27日の朝・・・

 

 

気がついた時には

もうこの状態でした

無事脱出できたんだね~~~♪

 

もうオニユリは汚くて

切ってしまいたい状態でしたが

この子が羽化するまでは・・・ガマンガマンでした^^

 

 

 

ちょっと心配してたんです

黄色い矢印のところが抜け出た蛹の殻

ぶら下がってた葉っぱはしおれて垂れ下がってきてるし

上からも葉っぱが被さってきてるしね

 

でも、ルリタテハはそれを承知で

この葉っぱを食草とし

そして、この葉っぱで蛹になった・・・

 

ずっとそうやって子孫を残してきてるわけだから

余計な事はせずにそのままにしておいて良かったわ~

 

 

少しずつ羽が乾いて開いてきて

ちょこっとだけ綺麗な方の羽も見えてきました

外側と内側で全然印象が違うのね~~

 

この後家の中に入って

あれこれ用をしているうちに

無事飛び立ったみたいです

 

 

 ルリタテハは成虫でも越冬するみたいです

なので、我が家から飛び立ったルリタテハは

寒い冬をどこかで過ごすんですね

 

また暖かくなったら戻っておいでね~~~

 オニユリとホトトギスならいくらでも食べて良いよ♪

リーガルリリーは許さん!!!

 

 

長くなりますが、次に命を残そうとしているカマキリも・・・

 

 

 

日当たりの良い場所で咲いているオキザリス・ボーウィーの葉っぱの上

カマキリが見えるかな?

 

 

カマキリは、カメラを向けると

だいたいカメラ目線をくれます

 

 

まだお腹も大きいので

これから卵を産むのかな?

その前に体力を付けようと

ボーウィーに来る蝶をねらってる???

 

それがね、この間

ウォーキング途中で

カマキリが卵を産み始めたばかりの瞬間に遭遇したのよ!!!

虫の産卵なんてすぐ終わると思うじゃない?

公園を何周かしながら

その前を通るたびに観察してたんだけど

30分ではほとんど状態は変わらず。。。

なんか緑色のつやつやしたものが

お尻の先からちょこっと出てただけでした

 

それが夕方だったの・・・

 

でね、気になるじゃない?

また7時頃だったかなぁ?歩きに行ったの^^;

そうしたら、やっと見たことのある卵(卵胞)が出てきていましたが

まだお尻の先とひっついたまま・・・

また30分ほど歩いたけど

それほど変化は無かった・・・

 

そしてまた次の朝・・・

気になるじゃない?

歩きに行きましたがな・・・^^; 

 

その時点では、産卵は終わり

お母さんカマキリは卵の上15㌢くらい上にいました

思わず「お疲れ~!」と声をかけました

卵はまだ緑がかった色をしていて

艶がありましたよ~~

 

そしてウォーキングに行くたびに

その卵をちらっと見て楽しんでいます

 

カマキリ母さんがあんなにも時間をかけて

卵を産んでるなんてね

同じ♀として感動しました!

 

5月ごろ、赤ちゃんカマキリが生まれるのが楽しみだわ~♪

 

 

 

 

 


オキザリス・桃の輝き

2012年10月26日 | 球根類

 

今年の1月に初買いって事でゲットしたのが

オキザリス・桃の輝きです

 

 

ポットに植えられて咲いていたのを連れ帰って

大きめのこの鳥かご風のハンギングに植えました

結構大きめだったので、

葉っぱが枯れてしまっても

球根は掘りあげずに

そのままで夏を越し

少し涼しくなり始めた頃

ふと気づけばもう可愛い芽が出ていました♪

 

まん中あたりのモリモリしているところが

たぶん去年咲いていたあたりで

その周りの小さい葉っぱは

うちに来てから増えた分でしょうね

 

 

 

よくよく見ると側面からもいくつか芽が出ていますよ~~

 

 

なぜこんな底の方から?

 

こんなに深くもぐる感じでも増えるのかなぁ?

花が終わって、葉っぱが枯れたら

今度は球根を掘りあげてみよ~~♪


オキザリス・ソフィア♪

2012年10月24日 | 球根類

 

久しぶりの更新となりました^^;

 

前回更新したときは、重い腰があがったように思ったんだけど

その後、ちょこっと種まきしたり

ちょこっと残っていたチビ球根を植えたり・・・その程度

ま、ぼちぼちとがんばりま~~す♪

 

9月24日にオキザリス・ソフィアの球根を植えたんだけど

一週間くらい前からぽつりぽつりと咲き出して

もう早いのはこ~~~んなに♪

 

 

 

球根を植えてから一ヶ月も経たないうちに咲いちゃうんだからね~~♪

 

 

お花を育てる喜びを知る第一歩には

このソフィアちゃん、向いてるかもしれません!

こ~んなに可愛いしね

 

 

 

このソフィアとのおつきあいもずいぶん長くなりました♪

 

2006年の秋にポットに植えられて咲いていたのを

連れて帰ってからですからね~~~

もう6年です

 

2007年の秋の球根の数は10個ほどだったかな?

 

年々増やして今はいったい何個あるんだか・・・

ずいぶんとお嫁にも出したしね~♪

 

 

これもソフィア・・・

 

 

このあたりにもソフィア・・・

 

これ以外にもまだ5ポットほど・・・

ほ~んと増えました!

 

このソフィアは、やっぱり鉢植え向きだと思うんだ~

だって、小さいんだもん^^

上の写真で比較してみて~

 

右上の白い鉢に植えてあるのがオキザリス・ボーウィー

左下のがオキザリス・ソフィア

 

葉っぱの大きさが全然違うでしょう~?

地植えにしてしまうと、他の葉っぱに覆われて

目立たなくなるし

踏んじゃいそうじゃない?

 

とびきり可愛い鉢に植えたらどうかな~♪

・・・と言いつつ、うちは数が数なので

中サイズ以下はあり合わせの鉢に植えてますが・・・

 

このまま12月の中旬くらいまでは楽しめますよ~♪

是非、みなさんもお一ついかが~~~♪


クリスマスローズ 株分け

2012年10月12日 | クリスマスローズ

 

まだ蚊は多いものの

気温は涼しくなってきたので

ようやく重い重い腰が上がりました^^;

 

前々から気になっていたクリスマスローズがあって

それは、初めて買ったダブルのものでした

 

 

 

 

~去年の画像~

 

当時はまだダブルは結構高かったのよね~~

 

大株にしたくて結構大きめの鉢に数年前に植え替えて

な~んか咲きっぷりが悪くて気になっていたんです

 

一緒になぜかドクダミなんかも生えてきていたので

それも取り除きたかったしね~^^;

 

 

結論から言うと

かなり根腐れしていたみたい・・・

 

中心部分をハサミで切り分けて

裂くように分解して

土を振り落したら↑みたいな状態。。。

 

 

こっちはまだましかな~~~

根っこがそこそこありますから・・・

 

 

こんなちょびっとの根っこでどうにかなる?

 

根っこがそこそこあるのが二つ

ほとんど無いのが二つ

合計四つの鉢が完成・・・

 

もちろんメネデールをたっぷりあげておきましたが

今日の時点ではほとんど根っこが無い方の鉢は

新芽がまだぐったりしたまんまでした

根っこがまぁまぁあった方はしゃんとしてたから

こっちはなんとかなるかな~

 

今後どうなるか・・・

ま、咲かなくても良いから

なんとか持ち直してほしいもんです

 

 

この白い根っこはドクダミなのよぉ~~

こいつが一番元気そうに鉢を埋め尽くしておりました。。。クソー

 


ルリ色の・・・

2012年10月07日 | 庭の生物たち

 

今、一番綺麗に咲いてる見頃の花は

ルリマツリです♪

 

冬のダメージで咲き始めるのは遅かったけど

これからまだまだ咲いてくれそうです♪

 

 

今年の冬は暖冬・・・との予報らしいので

あまりダメージを受けずに冬越ししてくれたらな~~

 

次は百合やホトトギスの葉っぱを食草にしている蝶の幼虫です^^;

 

 

嫌いな人はここから先は stop! ニゲロー

 

 

 

ルリタテハの幼虫です

勝手に出てきたオニユリを

美味しそうにムシャムシャムシャ・・・

 

なんだかトゲトゲで痛そう~

 

今はこんな風貌ですが

成虫になるとルリ色の帯状の模様が入ります

 

この場所のオニユリは、

去年もルリタテハの幼虫が何匹か発生して

丸坊主にされたけど

今年もしっかり咲いてくれたので

一匹くらい余裕なのだ~~

 

さ~てと、これからちょこっとウォーキング~♪

気持ちの良い季節になりましたね~~

 


大忙しの秋

2012年10月06日 | 球根類

 

やっと日中も涼しくなってきて

ウォーキングを楽しめるくらいになってきました♪

ほ~んと、今年の夏は長かった。。。

当然、秋にすべきことがずれ込んで

なんだかんだと大忙しです!

 

フリージアの球根との戦いがまだ続いてて

大きいのはもうすでに植えてあるんだけど

咲くか咲かないか???って言う球根たちは

どうしても先延ばしになってしまってね~^^;

昨日やっと・・・

 

 

ここまで植えた段階でまだ残ってるのがこんなに・・・

 

 

これをまたどこかに植えるのもねぇ~~~(^_^;)

植える所も無いし・・・

しょうがないので上のプランターの隙間に

埋め込みました

そんなにぎゅうぎゅう詰めに植えてどうなるんだか・・・やけくそデス

 

あと、春に地植えにしてあったキルタンサスを掘り上げて

あいてる鉢やポットで養生してたんです

 

2012年3月21日

 

 

~2012年3月21日のキルタンサス~

あ、ちなみに右の茶色い鉢は違うものです^^;

 

で、今現在はこうなりました

 

 

 

3月の写真だと左下の四角い鉢で比較してみて~

結構葉っぱが茂ったよね~~~♪

他の黒いポットのもしっかり茂ってます!

 

 

鉢の底から根っこが出てるのもあったので

そういうのは鉢マシしてみました

これで咲いてくれるかな~~~

このキルタンサスは冬型なので

1月~3月頃に咲く予定です

 

さ~、まだまだやること山積みですよ~~^^;

がんばらないとあっという間に冬???