光と風の世界3

自然が好き & 高砂高校ジャズバンド部を応援中
ブログ開設2005.8~gooブログに移設2014.9

春~初夏のライブ情報

2014-04-12 | 音楽

P4062334e

今年の桜は満開になる直前に雨に降られてしまいましたが、開きたてだったので散ることもなく、日曜日午後から木曜まで好天が続き、風も吹かず、4日間ほど満開の桜を愛でることが出来ました。今までこんなにたっぷり見れた記憶が無いほど、今年の桜は長く見れた気がします。

P4202925e

今週末から、GWまでいろいろ楽しいライブが目白押しです。ご紹介します。

4月13日(日)

高砂高校ジャズバンド部は岡山遠征、加古川ではかこむジャズも定着し恒例になったようです。社会人バンドが沢山出演される予定ですが、失礼して、

私は「春ルネス」で高砂高校ジャズバンド部と岡山県立一宮高校吹奏楽部を満喫予定

Pstr_2 Flyer

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

4月20日(日)

明石アスピア明石センターコートで盲導犬育成支援チャリティライブがあります。

Pstrrvs

--------------------------------------------------------------------------------------------

4/27(日)14:00~17:00 大学生によるジャズの祭典

Spring Jazz Cruise in Harbor Land

カルメニやUmie Mosaic 希望の広場、光の広場での演奏
--------------------------------------------------------------------------------------------

4月29日(火)20140429gallery_paw

Michiko Hamada Live

★Acoustic In My Life vol.2★

@Gallery Paw(逆瀬川) ギャラリーポォ

OPEN 16:30-   START 17:00-  CHARGE ¥2000

〒665-0035  兵庫県 宝塚市逆瀬川2-4-9

Tel : 0797731039

URL : http://gallery-paw.com/

70年代の洋楽や現代ではDiane BirchやTaylor Swiftがお好きな濱田さんの弾き語りが生で楽しめます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

●5月 3日(土) 高槻ジャズストリート

5月3日(土)稲美ふれあいまつり(稲美中央公園)兵庫県加古郡稲美町

  高砂高校ジャズバンド部BFJO2014出演時間は60分 10:40~11:40

Flyr

Mapbw

20140503program_2

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

5月4日(日)Ha Ri Maミュージックカーニバル 兵庫県立考古博物館

  高砂高校ジャズバンド部出演
         

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

5月5日(月・祝) Umieジャズフェスティバル 

神戸ハーバーランド  会場は高浜岸壁 南側 です。

12:30~日没   例年、これのトップバッターに学校ジャズバンドが招待され演奏してます。

今年は高砂高校ジャズバンド部が登場して、やんやの喝さいを浴びることでしょう。

---------------------------------------------------------------------------------------------------

5月6日(火) 姫路ジャズフェスティバル

高砂高校ジャズバンド部出演

Pstr_3

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

5月10日(土)・11日(日)

第14回神戸新開地音楽祭

家族みんなで歌って踊って楽しめる神戸最大の野外音楽祭

昨年は高砂高校ジャズバンド部もメインステージに出演でした。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

5月17日(土)・18日(日)

18日がメインなんですが今年は予定が入って行けない。

第44回神戸まつり

神戸朝日ビル前での野外ジャズライブあり

サンバストリートあり、マーチングやダンス、太鼓などいろんなパレードあり

屋台村ありなど種々のお祭り要素が大規模に展開されていますが

他の各種あるイベントとの違いはダンスパレードが多いことでしょうか。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2014年5月24日(土)・25日(日) 第24回 大阪城JAZZ Festival

開場13:00 開演13:30 ~~~終演18:00予定

入場料 1日1000円(未就学児、障がい者無料)

5月24日(土)

13:00  開場 13:30  開演
13:35~13:55 大阪大学 The New Wave Jazz Orchestra
14:00~14:20 龍谷大学 Jazz Bird Orchestra
14:25~14:45 京都大学 Dark Blue New Sounds Orchestra
14:50~15:25 大阪城 JAZZ Festival Girls Band
15:35~15:55 関西学院大学 K.G.Swing Charioteers
16:00~16:20 天理大学 ALS Jazz Orchestra
16:20~16:40 Jazz Fes クイズ
16:40~17:10 Double Force Jazz Orchestra
17:15~17:50 カルメラ

5月25日(日)

13:00 開場 13:30               開演
13:35~13:55  甲南大学 Newport Swing Orchestra
14:00~14:20  大手前大学 Jazz Skyscraper
14:25~14:45  佛教大学 R3 Jazz Orchestra
14:45~14:55  MCによる漫才
14:55~15:15  立命館大学 R.U.Swingin' Herd Jazz Ensemble
15:20~15:40  神戸大学 KOBE Mussoc Jazz Orchestra
15:45~16:05  同志社大学 The Third Herd Orchestra
16:05~16:25 MCによるコント
16:25~17:05  濃い味バンド
17:10~17:50  関西セレクションバンド
17:55~18:15  フィナーレ

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2014年5月31日(土)    高砂市高砂野球場前 みんなのステージ  無料

高砂市制60周年記念事業・ご当地博

高砂のイベントならBFJO 2014がやっぱり参加

高砂市政60周年記念IN「ご当地博!」  

Gotop

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2014年6月15日(日)12:00~17:30

第33回NABLコンサート

場 所: 神戸ハーバーランド スペースシアター
入場料: 無料
ゲスト: エリック宮城(tp) 守屋純子(arr.&p)予定

出演バンド(予定) 高砂高校ジャズバンド部もご招待で参加

1.ダンディーデュークスJ.O(滋賀県)  2.ミュージックエースJ.O(滋賀県) 3.グルービンキャッツスイングオーケストラ(京都府)  4.ウエストウインズJ.O(兵庫県) 5.メイトJ.O(兵庫県)  6.サタデイナイトギャングJ.O(兵庫県) 7.SKGJ.O (香川県)  8.ティッツ(広島県) 9.レッドパンプス ビッグバンド 10.スーパーグルーバーJ.O(和歌山県 )11.スイングフェイスビッグバンド(兵庫県) 12 .レッド パンプスビッグバンド(大阪府)

________________________________________________

◆7月13日(日) 第32回青春チャリティー・コンサート

主催:兵庫県立高砂高等学校

 高砂市文化会館じょうとんばホール

例年入場無料  開場12:30 開演13:00 です。

その前にロビーでチャリティバザーがありますので、それも見逃せません。

________________________________________________

8月22日~24日 第30回スチューデントジャズフェスティバル

そして、盛夏の神戸大倉山では、3日間にわたり神戸文化ホールにおいてスチューデントジャズフェスティバルが開催されます。 中高生の熱いジャズバンドが、活きのあったアンサンブルや、工夫されたソロなどで、会場を魅了します。 年ごとにレベルアップする中高生バンド。フェスティバルと言いながら、審査され各賞の受賞風景は青春の1ページを飾るにふさわしい、感動的場面もあります。

●8月22日(金)  中学生の部  ゲスト 宮崎隆睦(Sax) , The Global Jazz Orchestra

●8月23日(土)  高校生の部 ゲスト エリック・ミヤシロ(Tp) , The Global Jazz Orchestra

●8月24日(日)  高校生の部 ゲスト 片岡雄三(Tb) , The Global Jazz Orchestra

共催:日本学校ジャズ教育協会(JAJE) 関西本部と神戸市・公益財団法人神戸市民文化振興財団

.


最新の画像もっと見る

コメントを投稿