今回の「CQ WW DX Contest CW」部門の冷やかしで今日の午前中は14MHz帯を可也気合を入れて聞いてみました。矢張り安定に聞こえるのは06:30JST~08:40JST頃まで西日本でコンディションが上がって来たのは07時を過ぎてからの時間帯でした。バンド内を可也入念にサーチしたら結構カリブ海方面の信号も入感して居て久し振りに興奮しました。
今朝の14MHz帯で聞こえた中米、カリブ海、アフリカ方面の局
V26K,9Y4/VE3Y,6W1SU,J5T,5T1,CO2RQ,P40L,
J69,ZF2MJ,V47T,PJ4E,P40W,HK0RMR,NP2X,
PZ5J,TI7W,FY5FY,6Y3M,YN2CC,6Y0W,NP4AW,
PJ4Y,A61EM,3B9HA,A71EM、5X1NH
其の外の局もQRVして居たとは思いますが私が信号を確認した局は以上です。21MHz帯も時々QSYして聞いてみましたが14MHz帯ほどの賑わいは無かった様に感じました。私自身は日頃余り14MHz帯を運用しないのですが矢張りDXingには14MHz帯を外す事が出来ぬ事を今更ながら実感しました。