今日は早朝より徳島県の那賀郡那賀町へ仕事で出向いた。数年前に那賀郡は一郡一町に成ったが其の前は、山奥から木沢村、木頭村、相生町、鷲敷町、羽ノ浦町、那賀川町と続き西日本の第二高峰の「剣山」から紀伊水道側の海岸線まで続く郡であった。其の内の平野部の羽ノ浦町と那賀川町の2町が阿南市と合併し阿南市に成り、其れ以外の町村は合併して一郡一町の那賀町に成った。今日の仕事は旧の木沢村と旧の木頭村の境界線に有る出合と言う地区の近く、此の場所で木沢村側からの川と木頭村側からの川が合流し那賀川と成り其の流れは我家の前を流れて9Km程で紀伊水道に流れ出る。
今年は徳島県の南部方面は極端に雨が少なく此処2週間程、確り降る雨が無く、工業用水と農業用水は止水制限が行われているが飲料用は制限無しの状態、町内の広報では頻りに[節水に御協力下さい」とアナウンスされて居たので那賀川水系の途中に在る長安口ダムの水位が如何程なのか?見に行った。1週間前に見た時よりも湖面は更に水位が10mほど下がり山際の斜面は剥き出しに成っていた。其の上流に有る。出合橋の近くまでは先週は、船外機付きのボートで川を上る事が出来たが 今日は出合橋近くの水位は下がり川底がはっきり見える状態でボートでは船底が川底に接触する状態で川上に向いて航行出来ない状態に成っていた。
徳島県は山の面積比率が高く山また山の県で、特に那賀奥は雨も多く、林業の盛んな土地柄なのだが今年は空梅雨状態で梅雨明けも早く7月初旬に気象台から発表されたが 其の後、強い雨が降らず、晴天続きの状態、全国的な暑さの中で農業関係者や多量の水を必要とする工場関係者は頭が痛い様で有る。私の家の横を流れる岡川(この辺一体を潤す農業用水路は)水が流れて居たので現実味を感じなかったが関係部署は大変な状態らしい。大雨は困るが近日中に確りした雨が欲しいものだ。場所によっては雨乞い儀式が話題に成って居るらしい。