りんのアトリエ

趣味の工作、手芸、絵画、料理などを楽しむ主婦の気まぐれ日記です

寒天

2010年01月11日 | 健康

ミルクゼリーという愛らしい響きとは違い、
牛乳寒というドラム缶っぽい響きの寒天が
子供のころはあまり好きではありませんでした。

その他、子供のころは食べられなかったものに
大葉、しいたけ、なまこなどがあります。

でも大人になってからは大葉が大好物。
しいたけも寒天も好きになりました。(なまこは普通)

今、苦手な食べ物は一切ありません。
あ…唯一、食べられないのはスッポン関係かな?

ま、普段の食生活に支障がないのでだいじょーぶ(^-^)
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
◎昨日のデザート
 実家の畑で採れたキウイで、キウイ牛乳寒天。
 低脂肪牛乳、オリゴ糖、寒天、キウイ

画像ちょっと小さいな…

 

◎今日のデザート
 きなこ牛乳寒天
  こなこ、低脂肪牛乳、三温糖少なめ、寒天


ちょっと不思議な思い出

2010年01月09日 | 今日の出来事

息子の部屋のエアコンを掃除しておこうと
部屋に入ったとき
ふと去年じゃなくて、おとどしの10月1日を思い出しました。


エアコン不要の時期で、
リモコンの電池は抜いてあったのに
息子の部屋のエアコンが突然、動き出したんだっけ。

とりあえず切ろうと本体の電源をいじったら
なかなか動かなくて 指が痛くなったんだっけ。
(2008年10月2日のブログによる)

何かの誤作動か?
それとも何かのメッセージ??


あれから同じことは起きませんが
どんな理由だったにせよ、けっこうビビッてしまったので
(理由はともかく、驚かさないでね)と祈った後、
ちょっと塩を盛って清めてみたりしました。


気休めでもいーの。


驚かさないで…で思い出しましたが、
社宅に住んでいたころ、押し入れの前で
ミシンがけをしていたら
私のすぐ後ろの襖が突然、ガタガタガタガタ!と大きな音。

息が止まるくらい驚いて
振り返ってみると、4枚ある襖のうち
たった1枚だけが…

中から誰か動かしてるの?状態で激しく揺れ、
しばらくしてやっとおさまりました。

なぜ揺れたのかわかりません。

 

ただ、当時はお仏壇を置く場所がなく
押し入れの中(揺れた襖の後ろ)に入れていました。

朝になったら襖を開け、夜、寝るときに閉めるのですが
その日はうっかり
お仏壇の扉も襖も閉めっぱなしにしていたのでした。

それが理由かどうかは定かじゃありませんが
他に思い当たらないので
勝手にそう思い込んでいます。

。。。。。。。。。。。。。。。。。。
◎12月29日の晩ごはん(載せ忘れ)
 サラダ寿司(作りすぎたので左の重箱は実家に持って行きました)

 

◎姉のブログを見て飲んでみたくなったマッコリ。
 韓国語のテキストにもよく登場していたけど
 飲んだのはこれが初めて。



 

…は、混ざってないのでゆっくり逆さにして混ぜた。
   ↓

甘さ超控えめの甘酒を炭酸で割ったような感じ。


双子座とは

2010年01月07日 | 

好奇心旺盛
興味と変化に惹かれる(飽きっぽい)
あっというまに方向転換できる(ころころ変わる)
知性的
二面性あり

…などと(さまざまなサイトに書いて)あります。

そんな面は誰にでもあるといえばあるかもしれませんが、
とりあえず 上のピンクの文字は
まさに私そのもの。ビンゴだよ、ビンゴ~

そのせいか(?)
今年は韓国語と絵と手芸を頑張りま~す
と書いたものの、
その後すぐに、また一つ目標が増えました

とある検定試験を受けること。
これ、無謀な挑戦なので
恥ずかしくて詳しくは書けません



だから何もかも中途半端なんだろうなぁ。
昔からそうだったもんねぇ~


でも、中途半端になってもいいから
今年はやってみたいなと思ったことを
素直に試してみようと思います。
結果は考えずに。

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
◎昨日の晩ごはん(社宅行き)
 ・おとし卵のあんかけ
 ・ツバスの生姜焼き
 ・コブサラダ
 ・黒豆の五目煮

 

◎今日の晩ごはん(社宅行き)
 ・七草がゆ(とりあえず、おかゆだけ容器に入れてます。
  できたてを食べられないので、ゆでた七草は別添えに。
  温めて食べる時に混ぜてというメモ付きで)
 ・大根とさつまあげのお味噌汁
 ・チキンカツ(オリープオイルで揚げ焼き)
 ・ほうれんそうと大豆のおろしあえ
  (大根おろし、大豆水煮、ほうれんそう、ポン酢)
 ・ポテトサラダ(青海苔、りんご酢ほんの少し、マヨ、白コショウ)


練習開始

2010年01月06日 | 

キャベツを食べたくて
お好み焼きを作りました。

太りそうだけど
一枚のお好み焼き(の縁)にトックを4つほどくっつけました。
お肉は鶏の軟骨。

そしてダイエット中なのに
マヨちゃんの誘惑に負けました。

せめて中性脂肪を分解してくれるらしい青海苔をふりふり。
ああ、ダイエットはいつからでしょう…

晩ごはんと洗い物を済ませてから
絵の練習開始。

私は“木”を描くのがとても苦手なので、まずは木の練習。
アクリル絵の具、
水彩色鉛筆、
サインペン…を使ってそれぞれB4の紙に合計3枚描いたものの…
どれもうまくいきません。

どこかに木の絵はないかと
イラストレーターの画集、絵本、漫画、カレンダーなどを
じーーーーーーーーーっと観察。

葉をかたまりとして捉えるとか
光と影(や陰)の明暗とか…なんとなく理屈はわかります。
でも描けません

納得したものが描けるまでずっと木を描き続けようか?
それともモチーフを変えようか?

ちょっとイライラしつつ、今日の練習、終了。


後楽園画像

2010年01月05日 | 今日の出来事

せっかくなので
お正月の後楽園画像をUPしておきます。

 

◎沢の池…右端のほうにカモメの大群が!

 

◎お正月の園内は思ったよりにぎやかでした

 

◎大立石(おおだていし)…花葉(かよう)の池の中にある岩。
 元禄時代初期に巨岩を九十数個に割って運び、
 元の形に組み上げたらしい。
    
 後楽園で妙に心に残ったのが、この大立石です。

『JIN』を観たり、『竜馬がゆく』を読んだりしたせいか
歴史を感じるものに惹かれる~~


後楽園に行ってみた

2010年01月03日 | 今日の出来事

岡山駅に行く前に、ちょっと時間があったので
後楽園に寄ってみました。(昨日)

元旦が寒すぎたせいか
車の中が暑すぎたせいか
昨日は後楽園散策にぴったりのお天気。

先月、とうとうカメラ付きケータイに機種変更をした父は
「ケータイは便利じゃ」と写しまくり。

。。。。。。。。。。。。。。
◎後楽園内で売っていた白桃ソフトクリーム
 ももの果肉入りってちょっと食べてみたいな。
 でも、ぽかぽか陽気とはいえ、冬の空の下は冷えそうだナ~

 

◎あんいりきびだんご売り場
 あん入りはけっこう昔からあるけど…
 いつ後楽園の名物になったんだろう??
 後楽園=あん入り 
 う~ん、知らなかった~

それにしても、ものすごい山積みのきびだんご。
いつ完売するのかな?
ちょっと気になります。


由加神社にて

2010年01月02日 | 今日の出来事

昨日の初詣画像がまだ残っているので載せておきます。


由加神社、唯一のお店コーナー。

 

その中のたこやき屋さん。
ふーん。たこやき屋さんか…と素通りしようとしたら
「いいだこ入りよ」
という姉に反応して撮影。

お店のお姉さんは素早く隠れました。


おみくじを引いてみたら…
姉は大吉、私は小吉でした。

今の私の状態をそのまま書いてあったのでドキッ!
おみくじは持ち帰って時々読み返すとよいと聞いたので、
今年も持って帰りました。