goo blog サービス終了のお知らせ 

りんのアトリエ

趣味の工作、手芸、絵画、料理などを楽しむ主婦の気まぐれ日記です

いびつなにんじん

2017年01月30日 | 

夫の実家でとれたにんじんが面白くて
これを貰って帰りました。

土の中でどう育ったのか?

なんだか愛着がわいてきて……
しばらく食べずに保存してたんだけど
いいかげんに食べなければ

◎取り込むのを忘れていたずいぶん前の晩ごはん(の一部)
・焼き野菜
・ひじきサラダ 

 

 

◎いびつなにんじんを使った ある日の晩ごはん
・ 小松菜の巣ごもり卵
・野菜炒め(自家製かぼすポン酢で味つけ)
・野菜ベーコン煮(姉の手作りベーコンで) 

 

 

◎ある日の晩ごはん
・ あじの唐揚げ(塩味のみ)
・お味噌汁
・くるみごまめ(食べるいりこを使って)
・(蟹缶入り)あんかけ茶碗蒸し 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

牛乳パックで工作

2017年01月25日 | ハンドメイド

以前、ネット友が牛乳パックでつくるポケットティッシュケースを
掲載していました。

とても素敵だったのでさっそく作ってみましたが、
完成品は実家に持って行ったので、わが家には無し。

というわけで、また作ろう!と思っていたら
たまたまYoutubeで別の作り方を発見。

これも作ってみよう  (今度こそ、撮影しなくちゃ)

 

まずは牛乳パックをこんな風にカットします。

そして、紙か布を貼ったら完成。
私はカレンダーの写真の部分を使いました。

細かい部分はきれいにできなかったけど、パっと見はわからないので大丈夫( ̄ー ̄)ニヤリ 

 

反対側はこんな感じです。

 

どーでもいいけど、左に積んである本は、これから読む本です。
数日前、BOOK・OFF(半額セール)で長蛇の列に並び、くたくたになりつつゲットしたものやら、
図書館で借りたものやら…… 


「リーりん図書」に載せるためだけど、図書館の期限が迫ってるものもあるので
どんどん読んでいかなければ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キムラヤのランチと、かぼすポン酢

2017年01月21日 | 今日の出来事

時々買い物をするスーパー・マルナカの(駐車場)敷地内に
岡山キムラヤパンのサンドイッチカフェがあります。

 

こぢんまりとしたお店だけど、けっこうみんな利用しているようで
私もつられて入ってみました。(ここに来るのは二度目)

 

母は野菜根菜サンドセット。

 

私はチーズベーコンポテトサンドセット。(名前、長いぞ)

 

ランチタイムの全メニューはこちら。

 前回は、雑穀食パンを使った生ハム&野菜セットにしたので
今回は食べてない方を試したのですが、
食べてみたらやっぱり生ハム&野菜セットの方がよかったなぁ。

チーズベーコン……も美味しかったので、単なる好みの問題ですが。

 

家に帰ってポン酢作り。

実家に持って行くぶんも作っているので、去年、かぼすを収穫してから3度目です。

材料はこれだけ。

かぼす果汁、醤油、みりん、酢、かつおぶし、昆布。

 上の量でこれだけ作れます。

家で作ると無添加のポン酢!
といいたいところですが、みりんや醤油の原材料にもよります。

カラメル色素や甘味料なんかの添加物が入っている醤油も多いし。 

 

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明けましておめでとうございます

2017年01月03日 | 今日の出来事

ゆっくりとブログをupする時間がなく
まずは新年のご挨拶を。

今年もよろしくお願いいたします。

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする