JA7QQQ気ままな絵日記

どこかで聞いたことのあるタイトル。 掲示板感覚で、気軽に書き込んでください。

アンテナ不調

2023年03月02日 | アマチュア無線
7MHz,14MHz,21MHz,28MHzに使用していたロータリーDPのSWRが突然跳ね上がってしまったため久しぶりにタワーの上に昇った。
14MHzから上の周波数で送信している間にSWRが上がったり下がったりを繰り返す、給電部の点検を行ったが症状は変わらず。
後日改めて分解と組み直しを行うこととした。
30年近く空中に上がっているアンテナなのでここで新調したいところだが、今後の楽しみ方を考えると思案のしどころだ。

とても天気が良かったのでタワーの上から写真を撮ってみました。
見出しの写真は岩手山が見えるヨーロッパ、アフリカ方向、岩手山の右裾の方向が青森市の方向です。

次の写真は北米、カリブ海方向、北上山地の北側を向く、写真では小さく石川啄木が読んだふるさとの山「姫神山」が見える。


西の方向は奥羽山脈の手前の山々、平安時代はここが秋田方面に向かう入り口だった。


こちらはインド洋、東南アジア方向です、先日まで賑わった3Y、FT8もショートパスはこちらの方向です。


いつも散歩で登る城山公園、我が家との標高差は80mです、こちらがアフリカ北西部のロングパスの方向です。


最後は真南、城山公園から連なる丘陵が横たわっています、城山公園からこの方向にかけての広い範囲に高水寺城が有ったと考えられています。
この丘陵はV,UHFで遊ぶ際にはちょっと邪魔ですね。


さて、あまり大きなアンテナは上げられませんが、何をどうしようか悩むのも楽しみの一つでしょうか。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Bouvet 今回最後のチャンスは | トップ | アナログダイアル »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (JA7HNV)
2023-03-02 19:06:15
JA7QQQさん
撮影日は 火曜日? さすが あの高さだと 見晴らしは 最高ですね。
それにしても アンテナ心配ですね。
トラップ部分の 経時変化による 絶縁低下とか。

今は 平気だった高所も 2階のベランダが やっとです。
煙突掃除も なかなか やっかいですが 1階の屋根なんで なんとか.......(汗)
この前 7MHz帯で VXOを 作ってみました。 可変巾が 30KHzほど 取れました。
これと 11MHz帯の 2.6KHz巾のフィルターと組み合わせて SSB TRCVです。
パワーは 最大でも 1Wを とりあえずの 目標です。
たぶん QQQさんには 届くかなと....

今年の 秋ぐらいまでには なんとかしたいです。
雪が溶けて ぬかるみが 固まったら 薪の準備をしてしないと
来シーズンが 不安なので 日中は 薪作りして 夜は自作かな。
日中に 体力をつかうので 晴耕雨読になるかも。
以上 勝手なことかきこみで すみません。
JA7HNVさん (JA7QQQ)
2023-03-03 08:19:04
仰る通り、火曜日です。
とても暖かく風も無く快適に登れました。
最近は登るのが億劫になりなかなかタワー上の作業は進みません。
一人での作業は安全面からも避けたいところですが、みなさんそれなりの年齢になりましたので、気軽に頼めません。

先日はKVDさんの100mWが569で届きましたのでHNVさんの所なら全く問題なく交信できると思います。

書き込みは何でもOKです。
素晴らしい眺め! (sky)
2023-03-04 08:27:42
大変羨ましいです
アパマンから見たら天国の景色ですね
こちらの周りは他の棟だらけ
電波はあちこち反射していきます
偶にはアフリカにも届くようです
skyさん (JA7QQQ)
2023-03-04 11:34:50
ロケーションが良いのと土地が安い、地方の郊外住宅地の良い所です(笑)
盛岡市内中心地迄約15km、近くには岩手医大もある、スーパーも歩いて行ける。
一見とても良い所に思えますが、バスや電車の本数が少なく公共交通機関が発達していませんので年齢が行くと不便さを感じます。
それと最近はノイズが増えてきました、これは致し方ないのでしょうか。
盛岡の実家を建て直して住もうか、なんて話も出ていますが、盛岡の実家はノイズももっと多いでしょうね。

コメントを投稿

アマチュア無線」カテゴリの最新記事