JA7QQQ気ままな絵日記

どこかで聞いたことのあるタイトル。 掲示板感覚で、気軽に書き込んでください。

302C-3 その2

2024年05月28日 | S-Line
先日届いた302C-3を使ってみました.
シンプソン製のメーターに照明が入るとまた雰囲気が変わる.
シンプソンのメーターに拘るのは他のメーカーのメーターには無いエスカッションの縦のラインとこの照明の雰囲気だけですが,これを言うと笑われそうです.


スピーカーボックスの中に組み込まれた検出部は312B-4や312B-5と同様の取り付けがされている.
違うのは表示部につながるケーブルを繋ぐラグ版があるだけです.


コネクタはご多分に漏れず銀メッキが黒く変色している.
スピーカーはおなじみの楕円形のスピーカーです,不思議とこのサイズのこの形が聞きやすい.



S-Lineと並べたパワーメーターとフォーンパッチ用の切り替えスイッチの付いた312B-4の写真がお馴染みですが,有線電話を使用したフォーンパッチなどは今時使用しないのでシンプルなスピーカーBOXが良い.
パワーメーターも見やすいところにセッティングできるこの302C-3が気に入りました.
FTDX5000MPを使用して手持ちのBIRD社の電力計と比較すると,フルスケールでは少し多めの表示になるが,中間付近ではほぼ同じ数値を示す,50年前の製品であることも考慮し,絶対値が欲しいわけではないのでこれで合格としよう.
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

302C-3

2024年05月23日 | S-Line
302C-3 Collinsのオプションのパワー計です。
検出部はスピーカーの中にあります。
312B-4のメーターより一回り大きくて存在感があります。
久しぶりのCollins製品の追加です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オーロラが観測された

2024年05月12日 | アマチュア無線
(国立研究開発法人 情報通信研究機構 電磁波研究所 宇宙環境研究室が運営している宇宙天気予報専門の情報配信サービス「宇宙天気予報」より)

空中状態はこんな感じです,こんな状態は初めて見ました.



昨夜は岩手県内の各所でオーロラを観測しました,我が家は北に盛岡の市街地が広がっていますので街明かりで見えませんでした。
今日もフレアの影響は津図くようですが、当地の天気予報は曇りです.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

短波帯の通信はほとんどダメ

2024年05月11日 | アマチュア無線
(国立研究開発法人 情報通信研究機構 電磁波研究所 宇宙環境研究室が運営している宇宙天気予報専門の情報配信サービス「宇宙天気予報」より)

8日から10日にかけて太陽フレアが5回連続して磁気嵐が発生しています.
そのために地磁気擾乱のKインデックスが急激に高くなり,同時にデリンジャー現象も発生しています.
5回も連続して発生するのは珍しいということです.



現在のところ短波帯のアマチュア無線は近距離を除いてほとんど何も聞こえない状態です.
ここまで何も聞こえないのは久しぶりの経験です.

そのほかにGPSや送電設備に影響が出ると注意を呼び掛けています.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散歩のお供にオニヤンマ

2024年05月08日 | うんちく・小ネタ
散歩のお供、虫除けのオニヤンマを買ってきました。
これでアブや蜂が寄ってこないそうだ。
本当かな⁉️

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デリンジャー現象

2024年05月06日 | 9R-59D
ほとんど何も聞こえない。
このところデリンジャー現象が頻繁に起きています。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする