
安平町遠浅の「そば哲」さんで、
美味しいお蕎麦を鴨ネギと一緒に頂きました。
鴨せいろではなく鴨とネギは別皿で頂きます。

やはり手間暇かけたお蕎麦は美味しいです。
汁もどちらかと言うと本州風の出汁のきいた辛めの汁。
夏でも美味しくいただける蕎麦は秀逸です。
夏休みもまたたく間に5日が過ぎようとしています、今日初めて夕食を家で食べました。
日中はお袋の用足しで出かけておりました、そして蕎麦。
のどごし宜しく更科系で「鴨せいろ」つるっとやってきました。
明日も早よからお出かけの予定、ノンビリできるのは月曜日かな。
毎日の気温30度は北海道の涼しさで鈍った身体に喝を入れてくれます、汗をかくのもやはり夏、健康に良いです。
でもこの暑さでは真空管の無線機に灯を入れる気にはなかなかなりません、と言うより無線室に入る気が起きません、エアコンの効いた部屋でNETしているのがせいぜい。
今回はまだやることが沢山有ります。ああ、お昼寝のできる夏休みはいつ来るのでしょう。