ホルマリンのマンネリ感

札幌出身苫小牧在住、ホルマリンです。怪しいスポット訪問、廃墟潜入、道内ミステリー情報、一人旅、昭和レトロなどなど…。

兵庫、岡山、広島珍スポットラリー その4

2019-04-30 23:20:02 | 旅行(道外)2018~2019
1日目 午前10時半

だんだんと雨が強くなってきたのですが、斜面の上に続く遊歩道を登ってみます。
すると…またもや大量の石像が見えてきました。


こりゃまた壮観!!
斜面にズラ~~~ッと並んでいたのは、これまた一体一体ポーズや顔の違う五百羅漢でした。
そしてその先には思わぬことにお寺が。


鶏足寺という少し変わった名前のこのお寺。
パンフによるとかつて播磨国にあった寺院で、1578年に秀吉によって焼打ちされ滅亡。
平成になってからここ太陽公園の敷地内に再建されたものなのだそうです。

少し戸惑いましたが、まぁ歴史のあるお寺のようですので一応お参り……。


本殿からの風景。斜面のてっぺんにあるので眺めは良いです。
福祉施設の建物や、園内の様々な有名建築のレプリカを望むことができ、中々カオスな風景です(^_^;)笑。

そして本殿の横には…謎の記念碑群。

…普通こういう石碑って1つか、多くても3つくらいのモノでは??こんなに乱立している光景は見たことありません(^_^;)。
掘られているのは「夢」「心洗」「●●栄誉賞」などなど……。
何やら怪しげな臭いが漂っています(笑)。


…先ほどの万里の長城までグルッと一周して戻ってきました。
奥の方へも別の遊歩道が続いているので行ってみます。

天安門広場



これまたなかなか良い雰囲気。私が太陽公園で楽しみにしていたポイントその2です(*^_^*)。
真ん中のトンネルをくぐると天安門の脇に出ることができ、そこから門の上へと登れる階段もありました。
所々傷んではいますが、建物自体はまぁよく出来ています。

広場の脇には…なぜか巨大ハニワ

…そしてこのエリアにも、至る所に作りすぎたであろう兵馬俑がたくさんいました(笑)。


ここから山の方へ向かって、ひたすら万里の長城続いているようです。
もちろん立派な石造り、また道幅と高さは本家と同サイズで再現されており、総延長は2キロにもなるそうです!!

中国・双塔寺

太原市にある寺院を再現したものだそうで、本殿の中へ入ると大きな仏像がズラリ。
ちなみに、姫路市と太原市は姉妹都市提携を結んでいるのだそうです。

…そして、山の上の方には特徴的な2つの塔が見えます。ずいぶんと急な万里の長城を登って近づいてみます。


これも実物大なのか、傍へ行くと結構な高さです。
展望台になってるのかな~」と期待してしまいましたが、残念ながら内部はただの空洞のようで、中に入れる入口もありませんでした。
最上階からなら見晴らしも良さそうなのに勿体ないですね…(^_^;)。

その代わり、長城の先に「展望台」の案内があったので行ってみることにしました。


…え~、相変わらずの急斜面で、降り続く雨で石畳が濡れているので足元が相当すべる(笑)
そして雨でただでさえ人がいないのに、どんどん山奥へ向かっていくのでひと気が全くありません…。
福祉法人経営なのに石畳が適当で段差もあちこちにあるし、従業員ですらここまでは来ないのでは?と思えてしまいます(^_^;)。

ともかく、旅行初日にこんなトコで転けて気分下げたくないので慎重に進みます(笑)。


何度か滑りながら登って行くと、行き止まりになった展望台へと到着しました(*^_^*)


…とは言っても、生い茂る木々のせいで眺めは大したことなく、周囲の山々と、少し離れた場所にそびえる白鳥城しか見えません(泣)。
天井の無い休憩スペースもビチョビチョのベンチしかなく、特に見るものも無いのですぐ引き返しました(笑)。


ここから山の中を通って、グルリと一周して長城が伸びているようです。
近道すれば一直線に下って先ほどの天安門へと戻れるみたいですが、ここは珍スポマニアとして万里の長城を完歩したい…。
という事で、大雨で足元も悪いにもかかわらず長城を一周することに。


…特に誰とも会わず、何も見るものも無いままひたすら歩いていくと、「磨崖仏」と書かれた案内板が。
実は先ほど双塔の場所からも遠くに見えていました。
小さな石段を登っていくと。


スゴイ\(^o^)/
なんとそこに現れたのは、10メートルはゆうに超えている、崖に彫り込まれた巨大な石仏!
どうやって作ったのでしょう…そしてその資金はどこから!?

ずっと歩きまくっているので足も痛いし、そのスケールに圧倒されまくっているので既にクタクタです…(笑)。


次回!太陽公園ラストです。
ついに白鳥城に潜入!

続く。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

兵庫、岡山、広島珍スポットラリー その3

2019-04-26 22:29:30 | 旅行(道外)2018~2019
1日目 午前10時。

さまざまなオブジェの並ぶ通路をしばらく歩いてゆくと、大量の等身大石像の並ぶエリアへ辿り着きました。
そして、大きな倉庫が2棟くっついたような建物があり「←兵馬俑坑」の案内板。

実はここ、太陽公園で最も楽しみにしていたポイントでした。
いざ入ってみましょう!(*^_^*)


すご~~い!!!
若干薄暗い建物内にはなんと!実物大の石像が数えきれないほど並び本物の兵馬俑さながら!
ものすごい迫力です。

もう何年も前ですが、この兵馬俑の写真を雑誌で見て、ここ太陽公園に来てみたいとずっと思っていたのです(^_^;)。
本物と同じくらいの見ごたえじゃない??」と思えるほどの再現度です。



きちんと1体1体それぞれ顔が違うようです
もちろんレプリカですが、本物の石で造られたものが1000体並べられているそうです。


実物に忠実なため、発掘された状態通りに破損した石像もリアルに再現。
奥には秦の始皇帝陵もあります。

念願の兵馬俑を見ることが出来て感激しきりだったのですが……。
ふと気づくと、建物の外から雨の音が。
ついに降ってきましたね(^_^;)。

登城門と万里の長城



ここから、脇を走る一般道に沿って万里の長城のような歩道がひたすら延びているのですが……。
作りすぎちゃったのかどうか分かりませんが、ご覧の通り建物から溢れた兵馬俑がそこらじゅうに立っています(笑)。

たくさんの兵馬俑に見つめられながら、傘を片手にひたすら進みます。


水の張った溜め池?のような場所をぐるりと回って歩いてゆくと、突如巨大な五円玉と石灯篭がごっちゃり並んだエリアに出ました。
いきなり国内エリアになったようです(^_^;)。


……と思いきや、隣の広場には巨大な外国のコインがたくさん。
案内板を見てみると「石貨神殿」とあります。なんじゃそりゃ。

ズラリとならぶ小屋の中を見てみると、先住民族の方々が映った写真が沢山飾られていました。
パンフレットによると、ヤップ島の石貨をお祀りしているとの事ですが…。



端っこにはひっそりとマーライオンが。

一応、水の張った溜め池に面しているのでサマになってなくもない??笑

しっかしこの場所、ずいぶんと高低差が激しいようです。
石灯篭の並ぶ通路が、かなりの角度で斜面の上へと続いていたので登ってみました。
すると。


突然のピラミッド(笑)



ホントにこの場所は国籍、ジャンル全く関係ないんですね~(^_^;)。
札幌の滝野霊園のスケールをさらにデカくした感じでしょうか。

……おや?ピラミッドの入り口が、開いている…?

中を覗くと…ツタンカーメン!!

さすが抜かりない(笑)。思わず笑ってしまいました(^_^;)。
内部は小部屋のようになっており、壁には本物のツタンカーメンの人型棺の写真などなど。

なお、園内は子どもが楽しめるようにと、世界遺産巡りのスタンプラリーが出来るみたいです。
先ほどから至る所にチェックポイントがあり、ここピラミッドの中にも…、あっ、これ言っちゃだめか(笑)。


次回!大雨のなか、まだまだ散策します。
天安門&延々続く万里の長城!

続く。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

兵庫、岡山、広島珍スポットラリー その2

2019-04-24 23:56:54 | 旅行(道外)2018~2019
4月14日(日)。

おはようございます。
え~、ネットカフェで大して眠れないまま、Youtubeで動画を見ているうちに朝を迎えました(笑)。
残念なことに、旅行初日である本日の予報は
…ですが、今のところはまだ晴れていますね。天気が崩れないうちにさっさと移動しましょうか。
本日最初の目的地は、同じく兵庫県の姫路市です!


7時31分 阪神電車 山陽姫路行き

初の阪神電車です(*^_^*)。未だに阪神と阪急はごっちゃになって覚えられません(笑)。
郊外の住宅街をしばらく走ると、次第に瀬戸内海が見えてきました。明石海峡大橋や淡路島もバッチリ。


8時45分 山陽姫路駅に到着!



お~!姫路城が見えます!!

初上陸の姫路市、まずは定番の姫路城観光……と行きたいところですが、私の一番のお目当てはココじゃないんですよね……。
実は姫路市には、影に隠れたもうひとつのお城があるんですよね~。
さっそく向かいます。

駅前から路線バスに乗り、姫路市郊外へ……。


バスに揺られる事30分ほど……。

9時25分、「白鳥台」停留所で下車。


周りを山に囲まれた、ごく普通の住宅街……かと思いきや。
実は怪しいモノがバス車内からも見えていました。


山の上に白亜のお城!!!

…そうです。これが姫路市が誇る(?)第二のお城、その名も白鳥城
ドイツのノイシュバンシュタイン城を模したという、高さ45メートルの立派なシロモノだ(城だけに)

お城の方向を目指してごく普通の住宅街を歩いていくのですが、瓦屋根の家の向こうに洋風の城がそびえる光景のなんと異様なこと(^_^;)。地元の方々はどう思っているのでしょうね~。

住宅街から逸れ、くねくね曲がる一本道をしばらく歩き続けます。
ずいぶん辺鄙な場所にあるよな~」と思いながら進んでゆくと、ようやく施設の正面入り口へと到着しました。

・太陽公園(兵庫県姫路市打越1342-6)

え~、こちらは社会福祉法人が経営する屋外テーマパークでございます。
先ほどの白鳥城はココの敷地内にある施設なのです。
なんでも、お城のほかにもさまざまな世界遺産のレプリカが敷地内に乱立しており、別名「石のテーマパーク」。
ご想像通り、私のようなマニアには有名なスポットとなっており、一度訪問してみたかった場所なのです。

入場料1300円を払い、内部へ。



さすが噂に聞いていた通り……といいますか、想像以上です(笑)。
ゲートをくぐった途端から、各国の遺跡にあるような石像やオブジェがそこらじゅうに。
見た事あるやつもあれば何だかよく分からないものも(笑)。とても全部は写真撮れません(^_^;)。

そして…なんと凱旋門が。



……かなりデカい。
実物大とまではいきませんが、見ごたえたっぷりの十分な大きさ。そして比較的最近に建てられたものなのか、かなり綺麗です。
これは…もしや今流行の「映え(ばえ)」スポットなのでは。

すぐ傍にはモアイ像もズラリ。



ボリビア「太陽の門」とその周辺の遺跡群。
門の先はずいぶん先まで階段が続いておりましたが、その先は特に何もない行き止まりでした(^_^;)。

やや適当な「マチュピチュ」と、なぜか大量の小便小僧



…いったいココは何をしたいんだ??

その先も石像群がズラリ。

世界遺産などの有名どころから、初めて見るような人型のオブジェなど、思いつく限りの石アイテムをドンドン作って展示した感じ。これはスゴイわ。
なお、福祉法人経営のため、すぐ脇には介護施設が隣接。公園内とそのまま繋がっています。
時おり会う、園内を掃除されている従業員は施設に入居されている方々のようです。

さあ、ここから太陽公園ワールド凄みを増していくことになります。


なんだこの石像の数は……。

次回!!圧倒的スケール!
実物大兵馬俑、巨大コイン、五百羅漢!!

続く。


※しばらく太陽公園が続きます(笑)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

兵庫、岡山、広島珍スポットラリー その1

2019-04-22 23:23:28 | 旅行(道外)2018~2019
あのレンタカーで四国一周7日間の旅からもう1年経つんですね~。

この1年間で、私の生活は180度ガラリと変わりました。
無職で鬱のどん底だった状態から、希望の職業に転職成功。精神も回復。
札幌の実家から、まさかの苫小牧市に引っ越しし、人生初の一人暮らし。

かれこれ引っ越してから半年以上が経つのですが…。
心配していたのとは裏腹に上手く出来ています(*^_^*)

なんだかんだ言って、私は一人暮らしが性に合っているみたいです。
誰に気を使うのでもなくノビノビ。職場の雰囲気も悪くないし、仕事内容も自分にピッタリ。
毎日が充実しています。
思い切って転職して良かったなぁ、としみじみ思います。


さて、転職してから半年ほど。特に大きな休みもなく、ひたすら業務を頑張っていた訳なのですが…。
ついに!ゴールデンウィークの代休として、少し早めの連休を頂きました♪

日にちは4日間
そろそろ旅行したい欲も溜まっている事ですし、久々の一人旅へ行くことにしました!(*^_^*)


今回行き先は……。
兵庫、岡山、広島西日本3県!!

兵庫は2014年の関西3都弾丸旅行で(神戸だけ)訪問したことがありますが、岡山は去年のサンライズ瀬戸で一瞬降り立ったのみ。広島に至っては一度も訪問したことがありません。
神戸以西から広島にかけて、行ってみたいおもしろスポットが何か所かあるので、前々から3県セットで訪問してみたいと思っていたんですよね~(*^_^*)

主な目的地は下記4か所。

・兵庫県姫路市:世界遺産だらけの石テーマパーク
・兵庫県姫路市:幻の特殊軌道の廃線&蘇った車両
・岡山県津山市:貴重な剥製が沢山!超絶自然史博物館
・広島県福山市:レア車だらけの自動車博物館


どうですか~?どれも面白そうでしょお~?笑

飛行機ですが、岡山空港、広島空港発着だと大手会社しか就航しておらず、片道3万円とかがザラ。
費用節約のため、行き、帰りともに格安のスカイマークが就航している神戸空港を利用することに。
神戸空港からスタートし、上記目的地をチェックポイントにしつつ徐々に電車で南下。
最終日は広島県から新幹線で一気に戻り、神戸空港ゴール…といった行程です(※これでも広島空港利用するより断然安い)。

なお、瀬戸内海に面したあの辺りは風情のある町がいくつもあるようで、道中で広島県の尾道市あたりを散策できたらな~とボンヤリ。
そして未踏の地である広島県といえば原爆ドームですよね。
ぜひ訪問したいところなのですが、県内で一番の目的地である福山市からは結構離れています。
4日間で原爆ドームまで行けるか??微妙なところ……まだ分かりません。

どの県でどれくらい過ごすのかも分からないので、宿については全く決めていません(^_^;)
またもや行き当たりばったりの旅になりそうですね。

では、スタートです。


4月13日(土) 午後6時。

…初めて路線バスで空港に来ました(笑)。
苫小牧市、千歳市の隣町なので、新千歳空港に行く高速連絡バスが無いんですね~!路線図だいぶ探しちゃいましたよ(^_^;)
仕事後にいったん帰宅し、すぐ最寄りのバス停から空港行きに飛び乗りました。
時間や費用の都合上、この時間から本州へ向かいます。

19:35発 スカイマーク178便 神戸行き

窓の外には綺麗な星。無料サービスのコーヒーとチョコを頂きつつ、とても良い気分です(*^_^*)。
ついに連休の幕開け。あしたから4日間自由の身。解放感ありますね~!

21:40 神戸空港に到着!


ポートライナー 三ノ宮行き

自動運転でございます。ゴムタイヤですし、お台場のゆりかもめと同じ雰囲気ですね。
神戸空港自体初めて利用するので、初乗車のポートライナー、1両目で楽しませてもらいましたよ♪


神戸の街並みが見えてきましたよ~!

22:00、三ノ宮駅に到着!


いきなり周りが関西弁だらけで嬉しくなる。そしてエスカレーターの左開けに戸惑う(笑)。
三ノ宮と言えば、2014年の関西3都弾丸紀行でも訪問した街。あの時は南京町とメリケンパークを訪問しました。懐かしいですね。
まだ夕食を食べていないので、散策がてら南京町まで行き、そこで夕食を頂くことにしました。
少々迷いつつ、あまり人のいない中心街を歩いて行きます。

5年ぶり、2度目の南京町!

すでに時間は夜10時半過ぎ……。あらぁ~、どこも閉まっちゃっています(笑)。
ひと気もなく、華やかな装飾が街灯に照らされてボンヤリと浮かぶのみ……(^_^;)。
…確か、少し歩いて行ったところに良い雰囲気の広場があったよな~、という事でとりあえず行ってみることに。

ありました!南京町広場。



本当に誰もいないですね……(笑)。
まぁ、前回少ししか回れなかった場所へ再び来られただけでも良しとしましょうか。

仕方がないので三ノ宮駅方面に戻り、駅前にチェーン店の定食屋を見つけたのでそこへ入りました。
高架を行き交う阪急電車を眺めつつ、この日はごく普通にからあげ定食……(笑)。

宿ですが、前回神戸に来たときは無料朝食付き、テンピュールの敷布団という最高のカプセルホテルに宿泊しました。
せっかくなので今回も利用しようかな?と思いましたが、今回の旅はまだまだ先が長い……。
着いて早々イイ宿に泊まるのも気が引けたので、駅前のネットカフェを利用することに。

23:30 本日の寝床へチェックイン……。

ネカフェなのでぐっすり眠れませんが、明日からの旅行に備えての仮眠といった感じなので別に気にしません。
まだ今回の旅は始まっていませんぞ……。


次回!ちょっと怪しい?謎テーマパークへ!!
続く。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成最後の……(予告編)

2019-04-18 22:52:58 | 旅行(道外)2018~2019
予告編


2012年、
名古屋へ初の本州一人旅


2013年、
栃木県で1か月リゾートバイト


2014年、
関西3都、弾丸旅


2015年、
寝台特急北斗星で東京


2018年、
レンタカーで四国一周



そして、2019年―。




96時間
大移動




山陽地方
横断




平成
最後の




摩訶不思議
紀行





兵庫、岡山、広島 珍スポットラリー

近日公開 開始。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする