「みやぎアピール大行動実行委員会」では、今月12日告示、26日投票の仙台市長選挙の立候補予定者に対して公開質問状を提出していました。
質問状の項目は以下の3点です。
1、障害者福祉施策について
2、障害者差別禁止条例の制定について
3、障害者福祉における利用者負担について
※以下,CILたすけっと,つどいの家などのHPで公開されていますのでご覧ください。(同HP一部引用)
先日、回答をご紹介した奥山えみ子氏、渡部ひろし氏に続き、柳橋邦彦氏と佐藤嵩弘氏(届いた順)の回答文が届きましたのでご紹介いたします。 ※他の候補者の回答については、順次公開いたします。=HPアップまで,多少時間差が生じますので,最新状態にして(更新=F5キーを利用するといいですよ。)読み比べてご利用ください。
(各候補の回答と公開質問状の文面もリンクされています。)
★CILたすけっとHP↓
http://blog.canpan.info/tasuketto/archive/218
★つどいの家HP↓
http://www.tsudoinoie.or.jp/houjin/infomation.htm
※ブログ・HP共に,選挙に関しては公平・公正の立場で運営しております。
質問状の項目は以下の3点です。
1、障害者福祉施策について
2、障害者差別禁止条例の制定について
3、障害者福祉における利用者負担について
※以下,CILたすけっと,つどいの家などのHPで公開されていますのでご覧ください。(同HP一部引用)
先日、回答をご紹介した奥山えみ子氏、渡部ひろし氏に続き、柳橋邦彦氏と佐藤嵩弘氏(届いた順)の回答文が届きましたのでご紹介いたします。 ※他の候補者の回答については、順次公開いたします。=HPアップまで,多少時間差が生じますので,最新状態にして(更新=F5キーを利用するといいですよ。)読み比べてご利用ください。
(各候補の回答と公開質問状の文面もリンクされています。)
★CILたすけっとHP↓
http://blog.canpan.info/tasuketto/archive/218
★つどいの家HP↓
http://www.tsudoinoie.or.jp/houjin/infomation.htm
※ブログ・HP共に,選挙に関しては公平・公正の立場で運営しております。