(「河北新報」平成27年5月31日(日)付け記事より引用)
美里町の県立支援学校小牛田高等学園(生徒62人)が、2014年度全日本学校関係緑化コンクール学校環境緑化の部で、最高賞の特選に輝いた。高校の受賞は1校のみで、1950年度から続くコンクールで支援学校の特選受賞は99年度の八重山養護学校(沖縄県)以来2校目。学校を挙げて野菜や草花の栽培に励む園芸活動が評価を受け、生徒たちは「今後の活動の励 . . . 本文を読む
障害者雇用の際に,職場に適応しやすくするためにジョブコーチを利用することがあります。これまでは,1号職場適応援助者(ジョブコーチ)や2号職場適応援助者(ジョブコーチ)と読んでいました。
平成27年度から職場適応援助者助成金が、「障害者雇用納付金」に基づくものから、「労働保険特別会計」に基づくものへと変更になりました。
従来の第1号職場適応援助者は、訪問型職場適応援助者。従来の第2号職場 . . . 本文を読む
(宮城県障害福祉課HPより)
※このページでは,ファイルのリンクを貼っていなかったので,直接「宮城県障害福祉課HP」よりダウンロードしてください。
→こちら
国の「地域活性化・地域住民生活等緊急支援交付金(地方創生先行型)」を活用し,宮城県内における求職者に対する県内での障害福祉サービス事業所等での短期の雇用・就業機会を創出・提供するとともに,福祉・介護分野の人材確保・育成を図ることを目的に . . . 本文を読む
☆日 時:平成27年5月28日(木)
15:00~17:00
☆場 所:カフェ「オリーブ・ガーデン」
(141ビル三越定禅寺通り館5F)
☆相談料:無料
☆申込方法:下記連絡先へ事前に連絡
<主 催>
NPO法人シャロームの会
〒984-0051 仙台市若林区新寺2-3-1
TEL:022-293-4345 . . . 本文を読む
(「河北新報」平成27年5月26日(火)付け記事より引用。)
障害のある人もない人も一緒に音楽を楽しむ仙台発祥のイベント「とっておきの音楽祭2015」が6月7日の開催を前に、運営費不足に陥っている。全国に先駆け2001年に始まったイベントだが、募金や広告収入の減少で必要額まで約200万円足りない。東日本大震災以降、資金不足が常態化しており、関係者を悩ませている。
大震災以降常態化
ことし . . . 本文を読む
平成27年度総会終了後、講演会を行います!!
※総会は,5月29日(金)10:00~です。
☆自立訓練事業所「さわやかライフ愛子」とは、どんなところ?
☆講師:一般社団法人 さわやか福祉会
「さわやかライフ愛子」 理事長 熊谷 欣也 さん
自立訓練(生活訓練)事業所、宿泊型自立訓練併設・短期入所(空床利用型)併設って、
よくわからないけど、なんか惹かれますね。
どんな施設 . . . 本文を読む
6年間育てた息子は、他人の子でした―
これまで順調に勝ち組人生を歩んできた大手建設会社のエリート社員、野々宮良多。妻みどりと息子・慶多との3人で何不自由ない生活を送っていた。しかしこの頃、慶多の優しい生活に漠然とした違和感を覚え、不満を感じ始める。そんなある日、病院から連絡があり、その慶多が赤ん坊の時に取り違えられた他人の子だと告げられる。
相手は群馬で小さな電気店を営む貧乏でがさつな夫婦、 . . . 本文を読む
障害や多様なセクシャリティに対しては、無理解と偏見がまだまだ存在する現実があります。障害とセクシャリティはそれぞれ異なる概念ですが、個人が受ける心理的・社会的な制約やこれらからくる生き辛さに共通するところはたくさんあります。5月17日はIDAHO~国際反同性愛嫌悪デー(International Day Against Homophobia)といって、同性愛がいかなる場合も精神疾患でないとされた . . . 本文を読む
☆日 時:平成27年5月27日(水)
16:00~17:00
☆場 所:カフェ&アートレストラン「オリーブの風」
(仙台市宮城野区榴ヶ岡5)
☆担 当:就労支援相談員
☆相談料:無料
☆申込方法:下記連絡先へ事前に連絡
<主 催>
NPO法人シャロームの会
〒984-0051 仙台市若林区新寺2-3-1
TEL:022-293-4345 . . . 本文を読む
~「きょうだい支援を広める会」の活動からのメッセージ~
締
め切り日過ぎておりましたが,5月20日付河北新報記事で紹介されていましたので,再掲します。
東京・大阪より講師を招いて開催します。
☆日 時:平成27年5月25日(月)
10:00~12:00(9:30~受付)
☆場 所:仙台市福祉プラザ 11階第1研修室
(仙台市青葉区五橋2-12-2 TEL:022-2 . . . 本文を読む
平成27年5月のよめごと会議を下記の通り行います。
よめごと会議は、日々の業務の中で、気になること・知りたいこと・戸惑うこと・迷うこと・悩むこと。。。
それぞれが持っているそんな「よめごと」を気軽に話し合える場です。
よめごと会議を通してお互いに支え合える支援者同士のネットワークを作り、日々の支援に役立てませんか?
支援者の方なら誰でも参加出来ます!ぜひ、ご参加ください。
日時 . . . 本文を読む
5月定例会の場所が変更になりました。
日時 5月19日(火曜日)
10:00~14:00
場所 北部アーチル アフターケア室
○「森杜」親の会宮城について○
もりもり(森杜)は、森のようにたくましく自立している。元気もりもり。なんでもてんこ盛り。杜の都の象徴と言う意味でつけられました。悩みを本音で言えて、親が安心出来る会。仲間同士がいたわり合い、互いに尊重しあえ . . . 本文を読む
(「河北新報」平成27年5月17日(日)付け記事より引用)
◎障害者支援団体「ポラリス」代表・田口ひろみさん(宮城県山元町)
描いた夢を形にする場が整った。宮城県山元町の国道6号沿いの小さな一軒家。田口ひろみさん(51)が2月に設立した障害者支援の民間団体「ポラリス」の拠点だ。
北極星を意味する団体名には「一点にとどまり続ける星のようにぶれないで、私なりの活動を続けたい」との思いを込めた。精 . . . 本文を読む
(「河北新報」平成27年5月16日(土)付け記事より引用)
仙台市太白区の高橋圭史さんの作品展「圭史の『不惑・風湧・不粋(ふわく・ふわく・ふわく)』展」が仙台市青葉区のギャラリーくろすろーどで開かれている。ダウン症の圭史さんが40歳になることを祝い、母玲子さん(68)が「今日まで生きてきた足跡を見てほしい」と企画した。
「太陽大すき あったかいね」
「うれしいなあ たのしいなあ しあわせだ . . . 本文を読む
(「河北新報」平成27年5月14日(木)付け記事より引用)
県教委は13日の定例教育委員会で、女川町に2016年4月の開校を予定している「支援学校女川高等学園(仮称)」の学科概要を発表した。
産業技術科1学科に食品製造、福祉、サービスの3コースを設ける。既存の小牛田(美里町)、岩沼(岩沼市)の両高等学園の卒業生が多く就職している分野を学べるようにした。食品製造、福祉両コースは高等学園では初め . . . 本文を読む