泉区生活支援ネットワーク

仙台市の障がい者支援のための情報です。福祉・特別支援教育・就労など,分野をこえた生活支援のネットワーク・情報交換の場です

目の不自由な方と家族の交流会

2009年02月28日 | 視覚障害・聴覚障害支援
○日時:平成21年3月12日(木)     10:00~12:00 ○会場:福祉プラザ ○内容:茶話会 . . . 本文を読む
コメント

平成21年度障害者雇用支援月間ポスター原画募集

2009年02月28日 | Weblog
 毎年9月は「障害者雇用月間」と定めていますが,啓発ポスター等の原画募集の案内が出ています。 <応募期間> 平成21年4月1日(水)~6月19日(金) ※6月19日(金)必着 . . . 本文を読む
コメント

宮城障害者職業能力開発校 二次募集

2009年02月28日 | Weblog
合格発表後,辞退者が出たために二次募集をします。 ○出願期間:平成21年3月2日(月)~3月13日(金) ○選考日:平成21年3月24日(火) ○合格発表:平成21年3月27日(金) . . . 本文を読む
コメント

「支援の七つ道具」紹介プロジェクト~楽暮プロジェクト~

2009年02月27日 | 特別支援学校・特別支援教育
 楽暮プロジェクトでは,特別支援学校などで普段使っている道具(教材・教具)を紹介しています.(現在12件) . . . 本文を読む
コメント

障害者自立支援法改正原案~河北新報~

2009年02月27日 | 法律・制度・通達など
(河北新報より)  政府が国会に提出する「障害者自立支援法」改正案原案が明らかになり, ホーム利用者に家賃補助,自己負担は所得基準に・・・ . . . 本文を読む
コメント

心の障がい者との交流会並びに心の相談会~シャロームの会~

2009年02月26日 | 精神障害者支援
○とき:平成21年2月27日(金) ○会場:仙台市若林区 カフェ・ギャラリー「太陽とオリーブ」 . . . 本文を読む
コメント

児童デイサービス事業「めばえ」・「わかば」登録者募集~虹っ子広場~

2009年02月26日 | 施設情報
 みやぎ発達障害サポートネット「虹っ子広場」では,来年度の児童デイサービス事業「めばえ」(未就学対象)・「わかば」(学齢期対象)の新年度登録者を募集しています。 . . . 本文を読む
コメント

障がい者のための就労支援セミナー

2009年02月26日 | 就労・生活自立
テーマ:「障がいを持ちながら就労するということ」      ~雇用している事例を通して~ ○とき:平成21年3月6日(金)     14:00~ ○会場:向日葵ライフサポートセンター . . . 本文を読む
コメント

もうやめようよ!障害者自立支援法 みやぎアピール大行動2009~みやぎの中心で“出直し”を叫ぶ~

2009年02月25日 | お祭り・イベント情報
<みやぎアピール大行動実行委員会> 【アピール大集会】 ●日時:平成21年3月29日(日) 13:00~(受付開始12:00) ●場所:せんだいメディアテーク オープンスクエア 【アピール大行進】 ●日時:平成21年3月29日(日) 15:30~ ●集合場所:グリーンハウス勾当台→一番町アーケード→仙台駅前 仙都会館前解散 . . . 本文を読む
コメント

就労継続支援事業(非雇用型=B型)「マルベリー工房」

2009年02月25日 | 施設情報
 マルベリー工房は,障害を抱えた人たちが笑顔で暮らしていけるように,喫茶店業務などを通して,お互いに支え合い,協力し合って自立した生活を目指していけるようにお手伝いします。 . . . 本文を読む
コメント

楽暮プロジェクト2月月例会報告がアップされています。

2009年02月24日 | Weblog
 楽暮プロジェクトは,コミュニケーション支援に関する情報交換の場です。障害等のために生ずるコミュニケーションの困難さを技法・技術・道具等を利用して解決するための情報交換を行っています。  楽暮プロジェクトの2月定例会がありました。 【日時】平成21年2月7日(土)13時30分~16時00分 【場所】仙台電波工業高等専門学校 地域連携テクノセンター . . . 本文を読む
コメント

第3回青葉区地域生活支援ネットワーク会議(愛称サポネット青葉)

2009年02月24日 | 青葉区ネットワーク会議
○日時:平成21年3月6日(金)18:30~20:30 ○会場:仙台市福祉プラザ 11F第一研修室 ○内容:障がいのある児童の現状と課題   ~サポネットあおば 乳幼児期・学齢期分科会の取り組みについて~ . . . 本文を読む
コメント

NHK「ハートをつなごう」今日・明日は発達障害がテーマ

2009年02月23日 | 発達障害・自閉症支援情報
 NHKでは,福祉や特別支援教育を取り上げた番組がいくつかありますが,そのひとつ「ハートをつなごう」では,今日・明日発達障害を手間に取り上げています。 . . . 本文を読む
コメント

第3回若林区生活支援ネットワーク会議

2009年02月23日 | 若林区ネットワーク会議
 今年度3回目の全体会を行います。今回はグループワークを中心に行います。皆さんの日頃感じていること,困ったこと,こういう取り組みをしたい!等の思いを語り合っていただきたいと思います。 ○日時:平成21年2月27日(金)17:30~19:30 ○会場:若林区中央市民センター セミナー室A・B . . . 本文を読む
コメント

「第2期宮城県障害福祉計画(中間案)」に対するご意見の募集

2009年02月23日 | 法律・制度・通達など
 宮城県では,障害者自立支援法の規定に基づき,障害福祉サービス等の提供が計画的に図られるようにすることを目的として,「第2期宮城県障害福祉計画」を策定中です。  その中間案を作成しましたので,県民の皆さんのご意見・ご提案等を募集します。 . . . 本文を読む
コメント