goo blog サービス終了のお知らせ 

ダニー食堂

右往左往の日々。

優先順位がおかしかった週末

2011-07-31 | 本日のおススメ
旅行前の最後の週末。

持ち物リスト作成や買い物、テントや寝袋の天日干し、車のメンテなどなど、夫婦で手分けしてやることが沢山あったのに、殆ど手付かずのままでした。


2009年12月にこんなことがあってね。

その時の傷が縦横無尽に3本の亀裂となって広がって、去年から「直そうよ、直そうよ」と訴え続けていた車のフロントガラス。

雨の日に助手席のあたしが「ねぇ、見えないんだけど」って要求するほどワイパーも殆ど動かさないダニーは大して気にならなかったんだと思うわ。

保険が効いて安く直せるっていうのに、のらりくらりと交わし続ける亭主に痺れを切らしてたんだけど突如、金曜のパート帰りに「行って来い」と指令が下りました。

メキシカンのおいちゃんたちが、軽快なメキシコ音楽をかけながら作業。






2時間半も待たされたけど、価値のある待ち時間だったと思えるクリアな視界です。

スッキリした視界で土曜の朝に向かった先は再び畑仕事のボランティア。
またまた、レタス。


そのレタスを使ったその日の夕飯


と、さほど友達もいない子ナシ夫婦にはどう見てもデカ過ぎるグリルをご機嫌で組み立てるダニー


「熱を均等に行き渡らせるため」と、中にセラミックのブロックまで設置




翌日の日曜。

兼ねてから探していた家具を前日の晩にネットで発見した我々は、早速UHAULをレント。

UHAULとは、業者の手を借りずに引越しをする人なんかが利用する会社のことで、

愛車と共に引っ越せる、こんな感じのとか、





自家用車で引っ張るタイプのこういうのがあって、





我々がネットで予約を入れたのはコレ




それで、実際に来たのはコレ



      ↓
    


      ↓







ボロッボロ


こんなショボイUHAULを未だかつて見たことがないってくらいの代物で、その耐久性に不安を感じながらも無事帰宅して返却。




一息ついた後は、亭主念願だったBBQグリルで初ディナー



あれもやらなきゃ、これもやらなきゃと、動くのは口だけでブログを更新しちゃってるあたり救いようが無いわね。


←あなたのクリックがあたしの励み