うかつでした。
木場にこんな店があるとは正直・・・うかつだったよぉぉぉ。
と嘆きたくなる訳ですよ。
いや、木場で用事をすませてお昼となったんですが、情報通によると
『木場になかなかのネギトロ丼を提供している店がある』との事。
調べると・・・げっ!しょっちゅう前通ってるぢゃん!
そらわかんねーよ。
だって申し訳程度の看板で、入口なんか雑居ビルみたいなところだもん。
仮に知ってても怪しくて入れないよ、これ・・・
でも・・・まあ、情報通り二階に上がると・・・あ、あるねぇ。
入口でおしぼりと湯のみを渡されて「どこでも好きなところにどうぞ」
なるほど、そうやって人件費を抑えてるんだ。
メニューは・・・
ネギトロ丼500円!
イカマグロ丼500円!
最近ワンコイン定食が多いけど、ここもご多分に漏れずってところですかね・・・
ほら、まぐろ●場とかあるじゃないですか。
あそこらも500円くらいでネギトロ丼を提供してるから、それを想像したんですよ。
「あの、大盛できます?」
「できますよ。100円増しですけど」
「あ、じゃ、大盛でお願いします」
ま、ご飯が大いに越した事ないので、大盛を頼んだ訳ですよ。
ナメてました。
すみません、すみません!
これが600円ですって!

わかりづらいかなぁ・・・
湯のみと比較してみてください。
結構丼でかいんですよ。
いや、それよりも・・・
ネギトロの量がハンパないっ!!
じゃあ途中まで食べた断面図を見てください。

わかります?
ネギトロ、優に5cmの高さがあるのよ、これ。
それが丼一面に
ビシッと!
ビシッ!と
ビシッ!と敷き詰められてます。
ご飯とネギトロの食べるバランスを間違えると「ネギトロが残る」というハードな展開ですよ(笑)
自分食べましたよ
ネギトロ→ご飯→ネギトロ→ネギトロ→ご飯
でも、ネギトロが余っちゃいやんの(笑)
んで、このネギトロ・・・生臭くないの。
ネギトロ丼って結構生臭い時があるんだけど、ここのは新鮮なのか殆ど生臭さは感じないです。
あ、うまいよ、これ。
会計もお釣り置いてあるからかつてに持っていけという・・・斬新だな・・・
いや、驚きました。そしておいしゅうございました。
情報通さん、ありがとー。
和鮮 しんま
TEL 03-3820-8261
住所 東京都江東区木場2-20-3
営業時間
11:00~14:00
17:30~23:00
定休日 日曜
木場にこんな店があるとは正直・・・うかつだったよぉぉぉ。
と嘆きたくなる訳ですよ。
いや、木場で用事をすませてお昼となったんですが、情報通によると
『木場になかなかのネギトロ丼を提供している店がある』との事。
調べると・・・げっ!しょっちゅう前通ってるぢゃん!
そらわかんねーよ。
だって申し訳程度の看板で、入口なんか雑居ビルみたいなところだもん。
仮に知ってても怪しくて入れないよ、これ・・・
でも・・・まあ、情報通り二階に上がると・・・あ、あるねぇ。
入口でおしぼりと湯のみを渡されて「どこでも好きなところにどうぞ」
なるほど、そうやって人件費を抑えてるんだ。
メニューは・・・
ネギトロ丼500円!
イカマグロ丼500円!
最近ワンコイン定食が多いけど、ここもご多分に漏れずってところですかね・・・
ほら、まぐろ●場とかあるじゃないですか。
あそこらも500円くらいでネギトロ丼を提供してるから、それを想像したんですよ。
「あの、大盛できます?」
「できますよ。100円増しですけど」
「あ、じゃ、大盛でお願いします」
ま、ご飯が大いに越した事ないので、大盛を頼んだ訳ですよ。
ナメてました。
すみません、すみません!
これが600円ですって!

わかりづらいかなぁ・・・
湯のみと比較してみてください。
結構丼でかいんですよ。
いや、それよりも・・・
ネギトロの量がハンパないっ!!
じゃあ途中まで食べた断面図を見てください。

わかります?
ネギトロ、優に5cmの高さがあるのよ、これ。
それが丼一面に
ビシッと!
ビシッ!と
ビシッ!と敷き詰められてます。
ご飯とネギトロの食べるバランスを間違えると「ネギトロが残る」というハードな展開ですよ(笑)
自分食べましたよ
ネギトロ→ご飯→ネギトロ→ネギトロ→ご飯
でも、ネギトロが余っちゃいやんの(笑)
んで、このネギトロ・・・生臭くないの。
ネギトロ丼って結構生臭い時があるんだけど、ここのは新鮮なのか殆ど生臭さは感じないです。
あ、うまいよ、これ。
会計もお釣り置いてあるからかつてに持っていけという・・・斬新だな・・・
いや、驚きました。そしておいしゅうございました。
情報通さん、ありがとー。
和鮮 しんま
TEL 03-3820-8261
住所 東京都江東区木場2-20-3
営業時間
11:00~14:00
17:30~23:00
定休日 日曜