goo blog サービス終了のお知らせ 

新!編集人の独り言

名無しの悪質なコメントがありコメントはなくしました。
名乗ることもできない奴にコメントする資格はありません。

SHIBUYA@DEEPA

2007-12-03 18:05:24 | Weblog
だったかと思いますが、BS2で11時ごろやっていた番組を知ってますでしょうか?
自分もサイトで見たんですけど、これNHKでやつていいのかと言うくらいブッ飛んでます。

昨日サイトでみてたのが「私の知ってる簡単レシピ」って奴。
司会の極楽加藤とケンコバ、ゲストのソニンとかが、ユーザーからのメールを元に簡単料理をつくるコーナーがありましてね・・・・

その日のレシピ
・納豆にバニラアイスを混ぜると納豆嫌いでも食べられる
・イカ刺しをサイコロに切ってスポーツ飲料にいれるとナタデココジュースに
・バナナに味噌がうまい
・納豆にハチミツ
・豆腐にホワイト系のパスタソースをかけチーズをのせてチンするグラタン

はっきり言って・・・食えないぞ、そんなん。
んで、実際作って食ってたぞ、こいつら。
んで「まずいまずい」を連呼してました。

そりゃそうだろぉ。食えないよ、そんなん。

その他の回でもかなりブチ切れた感じの放送でした。

今度は生でみないとなぁ。
でも水曜どうでしょうとカブるんだよなぁ。

んなこって・・・

時間・・・

2007-12-03 15:57:50 | Weblog
今日は時間の経過が遅い・・・

こういう時っていうのは大抵において「仕事のテンションが低い」時だったりします。
月初めなので、忙しいんですよ。実際今日もバタバタしている状態。
本来忙しい時って時間の経過が早いはずなんですけど、今日はなんだろうか。

つか、やる気がないというのが本当のところでしょうかね。

人と話すのもおっくうだし、大体最近「編集人さぁん」とか呼ばれる時って厄介な話ばっかりなんだよねぇ。
まあ、結局相談=強制みたいなもんだし。
「いやだ」と言ったら相手逆切れするし。

とりあえず、月曜日ってやっぱり嫌いだなぁ。
ペースがつかめないです。

多分昼飯ちゃんと食べてないからかもしれないけどね。

後2時間・・・耐えよっと・・・

ぬるま湯カップヌードル

2007-12-03 12:52:30 | Weblog
今起こった悲惨な出来事。

カップヌードルが食べたくて、おにぎりと買ってきたんですけどね
お湯を入れて3分・・・・あれ?湯気が立たない。
指を入れてみる。


・・・オフロにいい温度だねぇ・・・・

言うてる場合やないやんけ!

おにぎりで場をつなぎ、カップヌードルを10分ほど待つ事に・・・
さあ、できあかりました。
ちゃんとほぐれます。
なんだ、食べられるじゃん。

一口すする

ガリッ!

いい歯ごたえだぜ。やっぱりラーメンは硬麺だよなぁ・・・
ってそんなんじゃねえよっ。

スープをすする。

よっっっくわかりました。
カップヌードルのスープはぬるいと脂ギトギト感が増します。
口の中で脂が踊ります。


本日の昼ご飯
おにぎり1個・・・・

カップヌードルは頭から消去する事にします。

皆さんも注意しましょう(苦笑)

結婚披露パーティ

2007-12-03 05:48:15 | Weblog
6時20分になって、やっとこ相方登場。
「あの地図わかんねぇよ」と苦笑い。
だよなぁ、格好つけて作られてるけど、訳わかんなければ地図として意味ないもんなぁ。
「俺下で待ってるわ」
相方は下で迷子になっているであろう奴らの目印に。

寒いのにすまんねぇ。

そうこうしているうちにゾロゾロと到着する参加メンバー。いつも顔合わせてる奴もいれば実に久々の奴も。
でも・・・主役がまだ来ない。

厨房に「とりあえず前菜は出してください。ジュースも出してください」と指示。
ここまで幹事やんないよねぇ。でも店の担当が本当に使えないんだ。

主役登場。相方も上がってきたのでイベントスタート。
「じゃあ、スパークリング持ってきてください」
係のおねえちゃんがスパークリングを持ってくる。
「今日の乾杯はちょっとこんなもので・・・」
といったら、既にお姉ちゃんが栓を抜こうとしている。

いや、さっき説明したじゃん。新郎にやらせたいって・・・・

でも、こうなっちゃったら新郎にやらせる訳にいかないから、とっとと抜いてもらおうと言う事に・・・
んが!この栓が固い固い、抜けないんだ。
苦笑いする我々。
もう段取メチャメチャ・・・・

「あの・・・厨房で抜いてもらってください」
「すみません・・・」
スパークリング退場・・・勘弁せえよ・・・

1分後スパークリング再登場。

すると8階で仕事していた担当の奴が一緒に入ってきた。
なんと手にはケーキが

「!!!」

もうサプライズも何もあったもんじゃない。
段取ぶち壊しやがった。
「あ・・・・持ってきちゃまずかったですか」
空気読め!このスカタン!

「・・・1度撤収して・・・」
「じゃあ、必要な時に連絡ください」
「とっとと撤収して・・・」

ケーキ退場。
ナイフ入刀の儀式をやることを察した新郎。ニヤッと笑いながら
「なるほどねぇ」
「皆さん、皆さんは今夢を見てました。さあ、起きましょう。今の夢はみーんな忘れてください」

そういうしかないじゃんか・・・・

普段から「冗談でつながっている」と言われる仲間なので、ノリノリで
「今なんかあったか?」
「いや、俺は寝てたよ」
「お前もか」

ありがとう、持つべきものはバカな友だ(笑)

ただ、子供達は
「ねえねえ、あのケーキ食べれるの?」
だから空気読め・・・って子供じゃむリかぁ(苦笑)

ということで、披露パーティは何とか始まったんですけどね・・・
続きは次回・・・