おじさんのスポーツおたく奮戦記? 第2章:issanの諸国漫遊記!?

岡山のスポーツチーム、出身選手、岡山に関係する人々などを勝手に応援するissanの日本国内漫遊記 !?

高校野球春季岡山県大会 各地区予選 4/13(土)の試合結果

2024年04月16日 00時23分24秒 | 高校野球

4月13日(土)に各地区で代表決定戦が行われ、春季県大会に出場する24校が出揃いました。

13日に行われた各地区の対戦カードです。

【東部地区】

*邑久

西大寺-岡山朝日

和気閑谷-東岡山工

*関西

関西-興陽

岡山商大附-岡山大安寺

*就実

就実-岡山芳泉

岡山工-岡山一宮

*岡山南

岡山南-明誠学院

【西部地区】

*どんぐり

玉島商-倉敷古城池

金光学園-水島工

*なりわ

倉敷翠松-笠岡商

作陽学園-倉敷南

*日比製錬(旧玉原)

玉野光南-玉野商工

倉敷青陵-倉敷天城

【北部地区】

*エイコン

津山商-美作

勝山-津山工

気になるのは勿論、母校の動向です。このところ、県大会にはほぼ出られているのですが、それでも心配です。我々が通っていた頃の野球部は県大会上位進出が当然の頃でした。

当時はシード校は4校のみで、春季県大会だけでなく八校選抜がありましたから、夏の県大会のシード校になるには中々壁が厚かったのです。

今はこの春季大会の結果で夏のシードが決まりますからかなり大事です。その為には、まず出場しなければいけません。

では、各地区の試合結果です。

【東部地区】

*邑久

西大寺  000 002 000│2

岡山朝日 000 000 000│0

(西)竹中-岩野

(朝)寺田-相坂

和気閑谷 100 000 010│2

東岡山工 000 102 13X│7

(和)大饗・中川・中西-定國

(東)行司-今田

*関西

興 陽 000 000 0 │0

関 西 102 201 1x│7

                 (7回コールド)

(興)髙橋・松田・髙橋-藤原

(関)井上・原田-伊勢田

岡山商大附 300 001 000│4

岡山大安寺 000 400 01X│5

(商)浦上・清水・岩谷-小野

(大)塩飽-三戸

*就実

岡山芳泉 020 00 │ 2

就  実 504 21x│12

               (5回コールド)

(芳)田中・珍行・森井-宮本

(就)山下・相原・松本-正分

岡山工  330 000 3│9

岡山一宮 001 000 0│1

                 (7回コールド)

(工)時本-大橋

(一)大森-栢菅

*岡山南

岡山南  000 000 000│0

明誠学院 002 000 00X│2

(南)岸原・植田・袖岡哲-長尾

(明)板野-藤原

【西部地区】

*どんぐり

倉敷古城池 000 000 000│0

玉 島 商 100 000 31X│5

(古)尾﨑・藤本-佐竹

(玉)永富-宮野

水島工  000 000 0│0

金光学園 103 120 X│7

                 (7回コールド)

(水)槇野-岸本

(金)佐伯・妹尾浩・妹尾彰-瀬尾・中川

*なりわ

笠岡商  300 010 100│5

倉敷翠松 010 100 020│4

(笠)三嶋-村上

(翠)小野・宮井-山形

作陽学園 040 130 03│11

倉敷南  000 000 20│ 2

                   (8回コールド)

(作)大森・藤原-下中

(南)柚木-大平

*日比製錬(旧玉原)

玉野光南 100 020 100│4

玉野商工 000 000 000│0

(光)村上-岡野

(商)古島・和佐田-鈴木

倉敷天城 010 001 003 0 │5

倉敷青陵 003 020 000 1x│6

                    (延長10回タイブレーク)

(天)森-串田

(青)山手-古川

【北部地区】

*エイコン

津山商 000 000 000│0

美 作 300 000 02X│5

(津)庄司-牧田

(美)廣瀬-逢坂

津山工 003 000 500│8

勝 山 000 000 601│7

(津)芦田・岩村・芦田-田村

(勝)中谷・稲田・妹尾・稲田-妹尾・細田

⚾この日の結果を受けて、県大会に出場する24校が出揃いました。

その24校は以下の通りです。

《秋季ベスト8》

岡山東商・岡山学芸館・創志学園・岡山理大附・岡山城東・倉敷工・総社南・おかやま山陽

《東部地区7校》

関西・岡山工・西大寺・就実・明誠学院・東岡山工・岡山大安寺

《西部地区7校》

倉敷青陵・笠岡商・玉野光南・金光学園・玉島商・作陽学園・倉敷商

《北部地区2校》

美作・津山工

春季岡山県大会は4月20日(土)開幕です。

尚、抽選会は4月17日(水)の15:30から、倉敷マスカットスタジアム会議室にて行われます。

さて、母校の西大寺はどこまで勝ち進みますか? 楽しみにしておきましょう。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今回の鉄印と雉印・・奮闘秋田編 | トップ | 関西学生野球連盟 春季リーグ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

高校野球」カテゴリの最新記事