おじさんのスポーツおたく奮戦記? 第2章:issanの諸国漫遊記!?

岡山のスポーツチーム、出身選手、岡山に関係する人々などを勝手に応援するissanの日本国内漫遊記 !?

「晴れの国 岡山」駅伝 2024 レース結果

2024年01月31日 20時32分10秒 | 駅伝

第13回「晴れの国 岡山」駅伝が1月28日(日)に行われました。コロナ禍での中断はありましたが、昨年再開し今年は27チームが参加しました。旭川・百間川ランニングコース折り返しの9区間 42.195kmで開催されました。中学生から一般までの男女混成で行われる駅伝。香川県では古くから実施されていた「郡市対抗駅伝」を参考に岡山でもということでスタートしました。

第1区 6km (男子)
第2区 3km (中学男子)
第3区 3km (中学女子)
第4区 4.0975km (男子)
第5区 6km (女子)
第6区 3km (中学男子)
第7区 3km (中学女子)
第8区 4.0975km (女子)
第9区 10km (男子)

早速、チーム結果です。

総合成績

①岡山市北区 2:17:02

②倉敷市 (旧倉敷) 2:21:01

③岡山市南区 2:22:19

④岡山市東区 2:22:35

⑤倉敷市 (児島) 2:22:46

⑥瀬戸内市 2:26:30

⑦岡山市中区 2:27:56

⑧井原市 2:28:23

⑨倉敷市 (玉島・船穂・真備) 2:30:30

⑩備前市 2:32:53

⑪津山市 2:33:10

⑫赤磐市 2:33:21

⑬玉野市 2:33:43

⑭吉備中央町 2:34:44

⑮高梁市 2:35:33

⑯真庭市 2:36:45

⑰笠岡市 2:38:12

⑱浅口市 2:38:17

⑲和気町 2:38:29

⑳奈義町 2:42:03

㉑総社市 2:42:06

㉒里庄町 2:42:26

㉓矢掛町 2:48:30

㉔美作市 2:51:41

㉕久米南町 2:54:32

㉖美咲町 2:55:51

㉗勝央町 3:03:01

都道府県対抗駅伝にも出場した黒田兄妹を擁する岡山市北区が連覇しました。issanの地元、岡山市東区は総合4位でした。かつて、中学・高校生の頑張りで常に優勝争いに絡んでいた頃を思えば残念な気持ちもなくはないですが、出場した選手は凄く頑張っていました。お疲れさまでした。

続いて、区間賞です。

区間賞

1区 佐藤竜輝 (倉敷市・倉) 18:11

2区 鶴藤健琉 (岡山市北区) 8:48(区間新)

3区 柴田菜那 (岡山市東区) 10:10

4区 角南季明 (岡山市南区) 12:19

5区 藤井美春 (倉敷市・児) 21:11

6区 和田拓己 (倉敷市・倉) 9:13

7区 石原万結 (岡山市北区) 10:01(区間新)

8区 樋口美桜 (玉野市) 14:22

9区 豊田紘大 (岡山市南区) 30:05

issanの地元、岡山市東区の区間成績です。丸数字は区間順位です。

岡山市東区

1区 中川大智 20:32

2区 川本航太 9:27

3区 柴田菜那 10:10

4区 原 宗志 12:19 

5区 近江香穂 21:42

6区 逢坂昂輝 9:45

7区 柴田莉奈 11:00

8区 中山ねね 15:26

9区 脇 健斗 30:55

1区での出遅れを2区以降で取り返そうと特に女子の頑張りで4位まで順位を上げてゴールしました。お疲れさまでした。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« vs 東レアローズ 今季ホーム... | トップ | 2024シーズン ホームゲームチ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

駅伝」カテゴリの最新記事