おじさんのスポーツおたく奮戦記? 第2章:issanの諸国漫遊記!?

岡山のスポーツチーム、出身選手、岡山に関係する人々などを勝手に応援するissanの日本国内漫遊記 !?

ファジアーノ岡山 ファン感謝デー

2022年11月17日 19時49分24秒 | サッカー

遅くなりましたが、11月13日(日)にコンベックス岡山で開催されたファジアーノ岡山のファン感謝デーに参加した模様を描きます。

悲願のJ1昇格には届きませんでしたが、J2昇格以来の最高成績、J2リーグ年間3位の成績を残したシーズンを受けてのファン感です。

外国人選手は帰国していますし、デュークはW杯出場に向けてオーストラリア代表に帯同しています。また、日本代表のトレーニングパートナーメンバーに選ばれた高卒ルーキーの佐野もファン感を欠席しています。

最初は社長挨拶。

無念の気持ちはあったでしょうが、それは胸にしまって年間最高成績への感謝の言葉が出ていました。

苦しい来季もチームを作り上げて昇格を目指しましょう。

MCはM-1準々決勝を2日後に控えるウエストランドの2人でした。津山商サッカー部出身の2人はネタにもしている作陽との「21-1」の試合の話題が又しても出ました。そのシーズンでは作陽の失点はこの1点のみだったことで、21失点は無視して「帝京より強い」と自画自賛するネタは予め予想できるのですが面白いですね。

岡山出身の芸人は多くなりましたが、M-1のタイトルを取ってもファジのイベントのMCに来てください。

ちなみに「M-1グランプリ2022」準決勝進出27組は以下の通りです。

真空ジェシカ
シンクロニシティ
ママタルト
ヤーレンズ
令和ロマン
ななまがり
ハイツ友の会
THIS IS パン
カゲヤマ
ダイヤモンド
ダンビラムーチョ
ケビンス
ヨネダ2000
男性ブランコ
ストレッチーズ
さや香
オズワルド
ウエストランド
キュウ
ミキ
からし蓮根
かもめんたる
カベポスター
コウテイ
マユリカ
ロングコートダディ
ビスケットブラザーズ  

準決勝に残っていますね(笑)

出典:https://www.m-1gp.com/

さて、イベントの模様は写真のみでお楽しみください。

 

  

 

今の若い選手は芸達者ですね。「そんなことよりサッカーの練習しろよ!」と言うのは野暮というものですね(笑) 何に対しても一生懸命なのは良いことと思います。

そいて、閉会は監督の挨拶です。

 

来季は難関を突破してJ2優勝してJ1に昇格しましょう。

これから厳しい現実との戦いが始まります。そこも乗り越えて行き付く先はJ1昇格であってほしい。それを願っています。

出典:https://www.fagiano-okayama.com/

バイスさん、おめでとうございます。

ベストイレブンの話は別の機会にできれば・・。

お疲れ様でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大相撲十一月場所 4日目 三段目取組結果

2022年11月17日 04時07分34秒 | 大相撲

貴景勝と正代の2大関がいずれも敗れ、ともに2勝2敗になりました。カド番の正代は今場所も苦しい土俵になっています。

御嶽海は宇良を押し出して3勝1敗。今場所は二桁勝たないと大関に復帰できません。

では、4日目の三段目取組結果です。

【4日目】

  決まり手   西
西田 寄り切り 電山
香富士 下手投げ 芳東
立王尚 寄り倒し 清の花
突き出し 栃岐岳
北洋山 押し出し 安齋
浜田山 叩き込み 龍成山
備巌山 肩透かし 清田
筑波山 寄り倒し 時虎
天風 押し出し 美浜海
新屋敷 突き出し 千代大豪  
高馬山 上手投げ 大乗
武蔵海 寄り切り 千代大和
牧尾 押し出し 旭将里
坂林 押し出し 毅ノ司
玄海鵬 叩き込み 飛騨野
琴大河 押し出し 佐田ノ国   
大翔成 叩き込み 新隆山
豊雅将 寄り切り 銀星山
昂輝 寄り倒し
聖冴 突き落とし     坂井
家の島 送り出し 木瀬の海
天王山 下手投げ 望月
碧天 突き落とし 竹岡
北の峰 押し出し 小力
和山 叩き込み 常川
悠錦 掬い投げ 川村
送り出し 清乃海
謙信 波離間投げ 爆羅騎
朝天舞 寄り切り 虎徹
琴大樹 押し倒し 大場
日翔志 寄り切り 納谷
鷹翔 寄り切り 秋良
和氣の里    寄り切り 穂嵩
東誠龍 寄り倒し 琴挙龍
東照山 寄り切り 朝乃丈
風賢央 押し出し 大雷童
隅ノ竜 掬い投げ 小城ノ浜
富豊 寄り倒し 延原
藤乃若 押し出し 田中山
大賀 叩き込み 琴ノ藤
錦国 肩透かし 佐田ノ輝
大畑 寄り切り 朝弁慶
安房乃国 押し出し 白旺灘
富士東 突き出し 朝興貴

旧ブログで取り上げていた珍しい決まり手。こちらでも取り上げたいと思います。そんな中、旧ブログで何度か取り上げた「波離間投げ」について再度考えます。

写真は、issanが大学生だった頃の昭和52年九月場所の初日、大関・若三杉(後の二代目・若乃花)と鷲羽山の対戦です。

当時は「波離間投げ」という決まり手を見たこともありませんでしたし、驚きました。実況アナウンサーも最初「うっちゃり」と言っていたように、非常に珍しい決まり手です。大阪相撲の当時、「播麿」の国まで投げ飛ばす技ということで決まり手の命名がされたという話を聞きましたが真偽のほどは分かりません。

それと、この頃「ちびっ子ギャング」とも称された、岡山出身の元関脇・鷲羽山以来、岡山県出身の幕内力士が出ていないことを何度も語りましたが、早く次に続く力士が登場してほしいものです。西太司にも期待しています。

5日目の取組です。

【5日目の取組】

  西
飯塚 大翔宗
香富士 琴江頭
芳東
飛燕力
北洋山 栃岐山
剛士丸 林龍
清田 宮田
筑波山 九鬼王
時虎 西太司
新屋敷 千鵬
大乗 朝氣龍
武蔵海 魁新丸
旭将里 翔傑
牧尾 朝大洞
家島 夏野登岩
琴大河 柏王丸
豊雅将 永田
颯雅 土佐清水   
濱ノ海
聖冴 絢雄
木瀬の海    北勝岩
天王山 若雅
多良浪 竹岡
北の峰 石井
大翔樹 朝阪神
千代北海 川村
魁清城 清乃海
爆羅騎
朝天舞 荒雄山
琴大樹 虎徹
秋良 日翔志
北勝栄 日立號
寺尾海 穂嵩
朝乃丈 北勝龍
東照山 風賢央
小城ノ浜 大雷童
慶天海 竜輝
豊翔 庄司
大賀 田中山
錦国 羅王
時乃平 琴拓也
白旺灘 朝弁慶
富士東 篠原

5日目、西太司が対戦する時津風部屋の時虎は、令和2年7月の20歳、最高位は幕下45枚目です。とんとん拍子に幕下までスピード出世しましたが、故障からか序二段まで降格しています。それ以降は精彩を欠いているように見えますが、成長株の若手だけに警戒しないといけません。

西太司とは初顔合わせです。長身で投げ技を多く持っている相手ですが、先手を取って前に出ることで勝機が生れるでしょう。

まずは今場所の初日を出してください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする