イスラボンの競馬食べ放題

愛馬についてのあれこれを記録する日記です

ルーフオブヘヴン、デビュー戦は未勝利戦

2024-02-08 09:53:40 |  ルーフオブヘヴン
昨日は、週末にデビュー予定を控えているアピーリングルックとルーフオブヘヴンの更新がありました。
アピーリングルックは、2回除外の権利持ちなので新馬戦で出走確定。
ルーフオブヘヴンは、未勝利戦でのデビュー予定で、新馬が未勝利戦に出走する場合、優先順位が上位になるので、ルーフオブヘヴンも出走は確定です。

そしてこの2頭が無事にデビューすれば、我が家の3歳世代は、ようやく全頭デビューということになります。
時間はかかりましたが、まずはここまでたどり着けたことがめでたいです。

ルーフオブヘヴンの鞍上は、武藤雅騎手と正式に発表されました。
調教でも乗ってくれていましたので、まあそうかなと予想していました。
姉のアーテルアストレア(クイーン賞優勝、おめでとうございます!)が菱田裕二騎手との名コンビで活躍しているように、武藤騎手もルーフオブヘヴンとそうなってくれることを期待しています。
武藤騎手は、我が家のリンディーホップをオープン馬にしてくれた恩のある騎手なので、またこうしてご縁があるのは嬉しいですね。

ルーフオブヘヴン、既走馬相手のデビュー戦なので、まずはちゃんとレースに参加することが目標です。
無事の完走、そして少しでも上の着順でゴールできますように。

それにしても、公式サイトのコメントを読むと、武藤先生って、調子の良いコメントを出すタイプの先生なんだなと。
我が家がお世話になっている先生方は、辛口だったりネガティブだったりすることが多いので、今回のコメントは新鮮でした(笑)。

結果はともかく、こういう明るい感じの先生というのも楽しいです。
ペーパー馬主の我が家にとっては、共有馬がいることは死活問題なので、「今日の動きならば、いきなり勝負となってもおかしくありません」という言葉通りに、いつか勝ち上がってくれるだけの能力があることを願っています。
この記事についてブログを書く
« ヴィジュっち、どうした | トップ | アピーリングルック、松山騎... »

 ルーフオブヘヴン」カテゴリの最新記事