のんびりかな打ち日記  ini's blog

NikonD7100やSonyRX100M3で撮影した画像と日々の出来事を“ かな入力 ”でのんびり綴るブログです。

最近の通勤快読

2006-07-29 22:48:25 | 通勤快読
最近読んだ本は・・・あさのあつこの「バッテリー」のⅤ(第5巻)、松尾剛史の「ジョッキー」、石持浅海の「月の扉」、貫井徳郎の「被害者は誰?」、森絵都の「つきのふね」です。

「バッテリー」は順次文庫化されるのを楽しみにしている、実はジュブナイルなのですが、大人も十分楽しめる中学生が主役の野球小説です。
5巻目に入ってちょっと心理描写がくどい印象を受けますが、青少年の内面の難しさを描くのがメインでもあるのでそこに著者のこだわりがあるんでしょうね。6巻目(シリーズ最終巻)の文庫化が楽しみです。

「ジョッキー」は、ゆいさんのブログで紹介されていたのがキッカケで読んだのですが、とても味のある競馬小説でした。
主人公が天才ジョッキーでもなければ、とりたてて努力家なんてこともないし、そこそこ実力はあるんだけどとりあえず平凡なジョッキーっていうところがいい。
そしてそれを取り巻く、ごく普通の、それでいて私達の知らない競馬界独特の環境の中で、ストーリーが上手く語られています。
終盤でもう少し全体のまとめも欲しかったところですが、すばる新人賞受賞作とのことでこれが新人作家の作品かと思うととても良く書けてます。

「月の扉」は例によってミステリー。石持浅海さんの作品は、「扉は閉ざされたまま」についで2冊目ですが、彼は「会話」や「言葉」のやりとりにとても詳しい説明をつけたり意味づけをするのが得意そうです。
おそらく「言葉あそび」が好きなんでしょう(笑)。それもあって「月の扉」では、こんな状況下でこんなに会話はしないだろう?って、ちょっとストーリー的に無理な印象も受けますが、これも先が楽しみな作家です。

「被害者は誰?」は久々に読んだ貫井徳郎さんの作品ですが、以前に読んだ「プリズム」「慟哭」とは全く違ってコミカルな口調で進む軽いノリのミステリー、残るものはないけど通勤電車読みなんかにはあってるかもしれません。
「つきのふね」は今日の名古屋出張の新幹線の中で読みました。これもゆいさんがブログで紹介されてた一冊でバッテリー同様、児童小説です。
おなじ森絵都さんの「DIVE!!」をちょっと前に読んだばかりだったので物足りなさはいたしかたないところですが、ラストのあたりはなかなか盛り上げてくれました。
しかし今どきの中学生を描くとデフォルメされることもあるんだろうけど、やっぱりこんな感じになっちゃうのかな。

とりあえず最近の通勤快読は、ちょっとミステリー離れしてます。
でも最近文庫化された横山秀夫さんの「出口のない海」は、ミステリーではないものの、今の私には重すぎてちょっと読む気がおきない・・・。
横山秀夫さんの作品はこれまで文庫化されたものはすべて読んでいるのですが。
やっぱり私にとっての通勤快読は、なんと言っても息抜き、そして娯楽が基本なんですよね。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ゆい)
2006-07-29 23:36:30
今夜は夜中に長男夫婦がやって来るというので、夜更かしして

待っているところです。



iniさんも快調に読破していらっしゃいますね。

私も最近は本にとりつかれています。(^^ゞ



「月の扉」は、たしかハイジャックのお話でしたね。

私も読みましたが、感想はアップしませんでした。

何となくストーリーに不自然さを感じてしまって・・・。



iniさんが読まれた「被害者は誰?」、さっそく本屋さんで探してみようかと

思っています。

大崎善生さんの「ドナウよ 静かに流れよ」という小説を持っているのですが

息子の話ではかなり暗くて重いというので、なかなか読み始める気持ちに

なれないでいます。

森さんの「風に舞い上がるビニールシート」は、反対に

すぐに読むのがもったいない気がして置いて眺めてるだけ・・。(^^ゞ



最近は、どうしても読みやすくてストレス解消できるようなものを

選んでしまう傾向があります。

ダビンチ・コードも積んだまま・・・。(^^;

読んだら面白いとわかっていても、翻訳物が苦手なもので・・・。



また何か面白い本を読まれたら、ぜひ紹介してください。



返信する
わがまま (ini)
2006-07-30 10:33:53
ゆいさん、こんにちは。



元来「保守的」な私は、ベストセラーとかの文庫化などじゃないとなかなか新しい作家の作品を読んだりしなくて、ついついこれまで読んだ人の作品の中だけから読むものを探す傾向にあるんですよ。

Amazonなんかはそんな人のために、読んだ人のレビューを上手く載せてますけど・・・(見事なプロモーションです)



その点、「なかよし小鳩組」のように、ゆいさんのブログの感想がキッカケになるなんて部分は大きいです。やっぱり知ってる人の感想なので(^^)



自分の読みたい本を読むってのは、何をおいても基本ですよね。逆に読んでストレスたまってちゃ洒落になりません。

さすがに通勤電車でエロ本読んだり、ヘラヘラ笑って漫画を読むのはどうかとは思いますが(笑)、自分の時間なんだから気分に合わせてわがままに選びたいものです(^^)
返信する

コメントを投稿