のんびりかな打ち日記  ini's blog

NikonD7100やSonyRX100M3で撮影した画像と日々の出来事を“ かな入力 ”でのんびり綴るブログです。

Realforce大掃除

2011-12-27 22:29:10 | Weblog



私が自宅のパソコンで丸8年以上使ってるキーの荷重が全域30gのキーボードです。

2年もすれば骨董品的に言われる電子機器の進化を考えると、よくもまぁこんなに長くこと使っているなって思いますが、キーボードだけじゃなくてMITSUBISHIのディスプレイDiamondcrystaもそろそろちょうど9年です。
それからディスプレイの横のSonyのスピーカーも結構長く使ってます。

この3つともその間に買い替えた3台のデスクトップパソコン本体の周辺機器として使い継いできました。
確かにそこここにガタはきてますが、スピーカーは肝心の音はなんら問題ないし、ディスプレイもドット落ちも全くなくて、暗くなっているということもありません。

そしてキーボードはもの8年間のもの凄い累計打鍵数にもある意味ビクともしていません。
ただ以前に比べ反応が鈍いキーがあるような気がして、先日キーボードの大掃除をしました。

細いドライバーでキーをすべて外しましたが、反応も鈍くなるハズ、長年のゴミと埃が凄かったです。




掃除機でゴミと埃を吸い取ってからウエットティッシュと綿棒等でキレイにしました。

キーを戻すときに自分の感覚だけで付けられるかやってみましたが全部は無理、いまだに使いこなしてないこともありますが、やはりあまり使わないキーがあるんですね。最後は写真を見ながら確認して取り付けました。


実際、パソコン本体のCPUやハードディスクなどだけでなく、周辺機器もどんどん進化してはいるのでしょうけど、感覚的には、この3つともまだしばらく問題なく使えそうです。

とりたてて節約しているわけではないですが、どんどん買い換える人に比べればやっぱりリーズナブルですね。


docomo P-03B

ブログランキング・にほんブログ村へ

有馬記念 2011

2011-12-25 21:18:30 | 競馬



三冠馬強し!

ディープインパクト以来の三冠馬オルフェーブルがドリームレース有馬記念も制し四冠馬となるとともに文字通り現役最強馬となりました。


Xmasの今日、今年一年の競馬を締めくくる第56回 有馬記念が中山競馬場で開催され午後から観戦に出かけました。

私も写真と競馬を始めてから今年で5年連続で有馬記念には出かけていますが、近所の中山競馬場で毎年このレースが実施されることがとても有難く思えます。

ただ中山競馬場は府中東京競馬場に比べるとやはり狭い。
スタンドから通路まで超満員の観衆は普通のイベントならどう考えても早々にチケット完売、あるいは入場制限がかかる状態です。
大きな事故が起きないように関係者はヒヤヒヤものでしょう。

それにレースの写真を撮りたいなら開門と同時に走って場所取りするぐらいじゃないと難しいぐらい特別な日です。
私のように午後1時を過ぎてからのんびり家を出るようでは写真はおろか、そもそも観戦する気があるのかと言われるくらいあふれんばかりの人出です。

それでもいつものようにまず先に馬券を買って、超満員通路を人を掻き分け歩きながら、うまーく隙間を見つけてなんとか位置取りをするのは、ホームグラウンドの強みか5年目の慣れというところでしょうか。
とは言え今年は過去4年間出掛けた有馬記念と比べても最も人が多かった気がしました。

レースの方は、超スローペースの流れで、最後の直線ではどの馬が飛び出すのかとても力が入りました。
そのスローペースを引っ張った先頭のアーネストリー、2番手には世界制覇も果たしたヴィクトワールピサ、内で女王ブエナビスタ、その前を天皇賞馬トーセンジョーダン、真ん中を昨年のダービー馬エイシンフラッシュ、後方から外に出した今年の三冠馬オルフェーブル。

しかしその中で3才にして、どこからでもいける自在性を持ったオルフェーブルの足色が他と違っていました。

2着に入ったエイシンフラッシュは、ダービー以降大きなレースは勝っていませんが、エイシン自身まだ終わっていないことを示せた競馬でした。3着のトゥザグローリーもベストの騎乗でしょう。
スローペースにもかかわらずブエナビスタの末足が伸びなかったことで、逆にこれを引退レースとして繁殖牝馬になるちょうどいい時期かとも感じました。

ともかく直線では、異常な盛り上がりで窮屈なのとファインダーを覗きながら力が入りすぎたこともあって写真が取りづらくて大変でした。
それに黒い雲が覆ってどんより暗いなかでの望遠、手振れをしないよう感度を1000まで上げ少しでもシャッタースピードを稼ぎながら連写しました。






最終レース終了後にはブエナビスタの引退式がありました。
G1レース6勝も、なお取りこぼしが多く、類まれな素質を持った馬だったと思います。
満員のお客さんの大半がそのままレース終了後もブエナビスタ一頭を見るために残っているのを見てあらためて人気も凄い馬だったなと感じました。



有馬記念開催の今日はXmas、中山競馬場名物の巨大ツリーです。



NikonD300s NikonAF-S70-300mmVR


ブログランキング・にほんブログ村へ

朝日杯フューチュリティステークス

2011-12-18 18:11:52 | 競馬



今日は中山競馬場で朝日杯フューチュリティステークスがありました。

2才馬のチャンピオンを決めるG1レースではありますが、若駒レースだけに他のG1レースに比べるとやはり人気は落ちます。
2才だけに実績が1勝馬でも出走できるG1レースなので無理もありません。

ここを勝ち上がった馬が来年3才になってクラシックレースを賑わせるのですが、その本命に躍り出る馬を決めるレースでもあります。
過去にはここを勝った馬がダービー馬になる場合も多かったようですが、最近はちょっと頭打ちで一昨年のローズキングダムが皐月賞4着、ダービー2着、菊花賞2着と悔しい成績でした。
でもそのあとのジャパンカップでブエナビスタの降着はあったものの見事にG1勝利しています。

昨年の勝利馬グランプリボスは、ダービートライアルレースのG1レースNHK杯は勝ったものの結局クラシックレースには出場しませんでした。そしてここを勝っても2007年のゴスホークケンのようにそのあと全く活躍していない馬もいます。

さて今年もちょっと小粒かなと思われたレースですが、本命で2戦2勝のアルフレードが強さを見せつけて勝ち、来年のクラシック戦線の本命の1頭に名乗りを上げました。

その意味で若駒2才のうちからこうやって実際に走る姿を観戦できた馬は来年のクラシック戦線で特に活躍して欲しいし、応援したくなります。

アルフレードの来年の活躍が楽しみです。











NikonD300s NikonAF-S70-300mmVR


ブログランキング・にほんブログ村へ

ブータン

2011-12-17 10:34:32 | Weblog

ブータン国王が王妃といっしょに来日されて、ブータンという国がクローズアップされていますね。
国王がとてもいい感じで王妃もとってもかわいかったことも話題性を大きくするのに十分だったんじゃないでしょうか。

昨日もTVを観ていると、ブータンの街で50人に聞きました「あなたは今、幸せですか?」の質問に50人全員が「幸せです。」と答えたとのこと。
あらためて「幸福とは?」って考えさせられますね。

日本の国であらゆるものは発達し続けています。インフラの整備や電化製品の発達が私達の生活をどんどん「便利に」変えていきます。

もし便利=幸福ととるなら、今年は昨年より幸福なのでしょう。そして20年前より随分と幸福になったということなのでしょうか。
でもそんな単純なものじゃないですね。ブータンは日本に比べれば余程不便でしょうし。

もちろん収入の増減だけで決めるものでもないし、確かに景気の影響は大きいですが、景気が良ければ即、幸せかと言えば、これもそれだけで決められるものでもありません。

物質的な豊かさと心の豊かさのバランスであって、基本的には心の豊かさの方が上回るのでしょう。

GNP 国民総生産より GNH 国民総幸福量を重視する選択をしたブータンの政策は間違っていないということでしょうね。
今の日本の国で、その選択ができるかどうかは別にして。

物質的な豊かさは、求め続けると際限がありません。
結局、最後は相田みつをさんの言葉じゃないですが、"しあわせはいつもじぶんのこころがきめる"ってことなのでしょうか。



ブログランキング・にほんブログ村へ

人間ドック受診しました。

2011-12-16 14:31:37 | ダイエット


昨日、恵比寿ガーデンプレイスで携帯カメラにて



さて今年も人間ドックのことを書く時期がきました。

2008年だけ行きそびれて受けなかったのですが、それ以外は毎年、受けるたびに感想を書いてます。
今年は、今日いつもの中央病院の健康管理センターで受診してきたのですが、偶然昨年も曜日は違えど同じ12月16日に受診していました。

自分の過去のブログを読み返すと毎回、苦手なバリウム検査のことと気になる体重測定のことをメインで書いてます。

もっとも今年は反省することがあって昨年の人間ドックで脂肪肝と胃炎の二次検査の項目がありながら、結局検査しないままでした。
これじゃ人間ドックの意味がないのですが、申し込みそびれているうちに1年がたってしまい、今年の人間ドックで大丈夫ならまぁいいかと。


今年、頑張ったのはやはり体重です。
計るだけダイエットの効果で昨年の65.4キロから58.2キロで7.2キロの減、腹囲も昨年の85.5㎝が74.5㎝と11㎝の減。
とりあえず安定してきたので再び増えるような感じは今のところないですが、これで脂肪肝の疑いがどうなっているかですね。
肥満とは関係ないらしいですが、実際食生活的にも以前と変化したことは確かです。


検査は順番にリライトカードに印字しながら、次々と回っていくのですが、途中ですでに終了しているX線検査に再度進むようにエラー印字されてて看護婦さんが首をひねったりしていました。

印字する機械が、私が前の会社でメンバーズカードの管理で何年も前に使っていたパナソニックのリーダーライターと同じものでしたがさすがにちょっと古い印象を受けます。
ここのセンターもそろそろ新しい端末かシステムそのものを導入しないとダメなんじゃないかなって感じますが、毎日受診者が多すぎて仕組みを変えてる暇がないのかも知れませんね。

検査結果は年明けになるのかな? 今度二次検査項目があったら観念して早めに受けます。


docomo P-03B

ブログランキング・にほんブログ村へ