松山に来ました。成田からのジェットスターで前日夜入り、翌朝、道後温泉から松山城という鉄板の観光コースのあと、レンタカーで堀江港へ。実は松山行きが決まったときに、教えて!gooで教えていただいた朝ラーのお店を目指したのでした。昔は呉などから定期船が着いたという堀江港、今では廃止されていています。開店時刻の10時30分に到着、口開けの客となって入店。店内にあるおでん鍋から玉子を1ついただき、注文した中華そば(500円)を待ちます。

中華そばがやってきました。透き通った醤油スープにモヤシとワカメが印象的です。

ライトな感じの中細麺。

硬めのチャーシューが1枚。

そしてこのスープがスパイシー、胡椒がよく効いていて独特な美味しさです。

美味しく完食、ごちそうさまでした。他にない美味しい1杯でした。



中華そばがやってきました。透き通った醤油スープにモヤシとワカメが印象的です。

ライトな感じの中細麺。

硬めのチャーシューが1枚。

そしてこのスープがスパイシー、胡椒がよく効いていて独特な美味しさです。

美味しく完食、ごちそうさまでした。他にない美味しい1杯でした。


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます