先週金曜日、外出ついでの外ランチで東銀座駅近くの萬福へ行きました。有名なお店で、ずっとリストには挙がっていたのですがこれまで未訪。土曜の朝に聴くJ-WAVEのラジオ番組で紹介されていて、思い立って行ってみることにしたのでした。

ワンタンメン(870円)にしました。外は灼熱、開店したばかりの店内は冷房も完全に効いておらず、他のお客さんは冷やしそばを注文されている中、ボクと、あとから来たお客さんがワンタンメンでした。

麺は中細ストレート。ちゅるちゅると吸い込めます。

チャーシューはオーソドックスなハード系。

ワンタンはプルプル、肉がちゃんと入っている感じです。

三角形にカットされた玉子焼き、こちらのトレードマーク的な存在です。思っていたより薄焼きの玉子焼きでした。

スープは生姜が香る醤油でいい感じ。昔ながらの味わいながら、生姜がいいアクセントになってます。

汗をかきかき、美味しく完食しました。ごちそうさまでした。なるほど、長く続く名店でした。


ワンタンメン(870円)にしました。外は灼熱、開店したばかりの店内は冷房も完全に効いておらず、他のお客さんは冷やしそばを注文されている中、ボクと、あとから来たお客さんがワンタンメンでした。

麺は中細ストレート。ちゅるちゅると吸い込めます。

チャーシューはオーソドックスなハード系。

ワンタンはプルプル、肉がちゃんと入っている感じです。

三角形にカットされた玉子焼き、こちらのトレードマーク的な存在です。思っていたより薄焼きの玉子焼きでした。

スープは生姜が香る醤油でいい感じ。昔ながらの味わいながら、生姜がいいアクセントになってます。

汗をかきかき、美味しく完食しました。ごちそうさまでした。なるほど、長く続く名店でした。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます