仕事納めの日のランチ、バウチャーを持って時間がなかったので職場の地下にある食堂街へ。杵屋のカレー蕎麦を食べようと思って向かう途中、以前バウチャーが使えなかった直久で使えるか尋ねてみると、なんと使える用意なったとのこと。ではラーメンと思ってカウンターに案内されます。

煮干しラーメン(750円)に味玉をトッピングしました。

中太麺はやや縮れですね。

炙ったチャーシューが2枚、なかなかボリュームがあります。

大量生産な工業的な印象の味玉。

煮干しスープは、確かに煮干しの香りがしますが、若干シャビーな感じ。

なんとなく、惜しいという言葉が思い浮かぶ一杯でした。ごちそうさまでした。バウチャーが使えるようになったことは良いことです。


煮干しラーメン(750円)に味玉をトッピングしました。

中太麺はやや縮れですね。

炙ったチャーシューが2枚、なかなかボリュームがあります。

大量生産な工業的な印象の味玉。

煮干しスープは、確かに煮干しの香りがしますが、若干シャビーな感じ。

なんとなく、惜しいという言葉が思い浮かぶ一杯でした。ごちそうさまでした。バウチャーが使えるようになったことは良いことです。

麺処 直久 田町グランパーク店 (ラーメン / 田町駅、三田駅、泉岳寺駅)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます