16日には 今年初めに亡くなった親父の
新盆と施餓鬼法要が
菩提寺である下呂市金山の万福寺さんから案内されています。
浜松にいる妹も帰省すると言っていたので
母親をお寺さんへ連れてきてもらい
私は現地へ直接出向けばいいかぐらいに考えていました。
ここにきて妹から電話が掛かり 「帰省できなくなった」と言います。
理由を聞くと 妹が務める浜松の老人介護施設では
理事長様から通達があって
「コロナの緊急事態宣言が出ている県へは帰省することまかりならず。」
だ そうです。
エッ 浜松もコロナクラスターが出て感染者が急増しているのに
岐阜といっても飛騨の山間部 三密には程遠いところもダメなのか?
何か 面白からぬ感情が沸き上がりましたが
先方様は 高齢者を預かる施設なので
厳しいことを言うのもしょうがないなあ~!
お互いさまということで
お寺参りは母を伴って私が行くことにしました。
郷土愛は お互い様ですね。