goo blog サービス終了のお知らせ 

八十路徒然なるままに

七夕まつるこそなまめかしけれ。やうやう夜寒になるほど、雁なきてくるころ、萩の下葉色づくほどーーーー。徒然草より

初物七十五日

2017年05月23日 20時22分21秒 | Weblog

ちょつと前にだが、いただきもの。「わらび」だつかなぁ。あく抜きをして、ゆでておいた。かつお節と、薄口しょうゆを、ちょろっとかけて、食べた。「初物七十五日」いって、その年の初物を食べると、寿命が七十五日延びるという。初たけのこも食べた。初かつおも食べると、二百二十五日、長生きをするのかもと、またまた、一口多いなぁと、自嘲をしている。今の時代は、旬のものの味は、いつでも味わえる。


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 朝食 | トップ | 驚き桃の木山椒の木 »
最新の画像もっと見る

Weblog」カテゴリの最新記事