画像の花は、今風の色合いでもない。130年ほどたっていると思う、古い庭木から、挿し木をしたもの。別の話。政治は、「国民のため」とか、やたらに殺し文句が、目に入る。民主党政権になって、三年になるのかなぁ。「民主党がめざすもの」とか、「民主党だからこそ」とか、言っていたので、期待をしていた。当時、政権交代を、「暗黒の曇り空から、青空が見え、光りがさしこんでくる」という状景に、例えていた。歌の文句じゃないが、「一度離れた心は二度と、戻らないのよぉ元にぃはぁ」かぁ。どこかの地方で、一番短い手紙のコンテストにあったという、その中に、元夫から元妻へ、「もういち度」。元妻から元夫へ「もう二度と」の返事。今の国会は、後期高齢者のすかすか脳味噌では、こんなふうにしか、感じられない。これはまたぁ、失礼、致しぃやぁしまぁしぃたぁ。