goo blog サービス終了のお知らせ 

つれづれなるままに

日々の思いついたことやエッセイを綴る

市ヶ谷台見学ツアー

2018年05月19日 | 日記
                   市ヶ谷記念館

市ヶ谷台にある防衛省の敷地は約25ヘクタールあり、約一万人の職員が勤務をしています。防衛省の正門は厳重に警備員が管理しています。
この日、見学ツアーは約2時間の午後の部に参加しました。

儀仗広場から市ヶ谷記念館へ案内されました。
以前は中心の建物でしたが、今記念館として残すために敷地の一番奥に移築されて復元されたものです。
歴史的に日本が敗戦した時に昭和21年の極東国際軍事裁判(東京裁判)の法廷として使用された大講堂や天皇陛下の休憩所「旧便殿の間」、旧陸軍大臣室などもあります。また昭和45年11月25日に発生した三島由紀夫事件の時に扉に刀傷が出来た跡も紹介されていました。

その後、厚生棟・防衛研究所などの案内があり見学ツアーは終了しました。6年前に参加した見学ツアーの時のコースと一部異なっていましたので参考になりました。

(5月19日記)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする