昨日の続きで…
まあ、なんといろいろ登録したまま使わないものも多いことよ。
解約するにしても、変更するにしてもID・パスワードは必修
それ以外にも、いろいろ聞かれて困ることも…
メモが、メモになっていない
3月に更新したウィルス対策ソフトも、いざ再インストールしようとしたら、ダウンロードで購入していたから、お客様番号を控えていなかった。
たぶんメールには、保存していたがそのHDDが開かない
こんなにもたくさんのことをネット上でやっていたなんて、明日もまだまだ続きそうです。
ネット登録の再確認することをお勧めします。
そして、誰が見てもわかるようにしておかないと困ることもありますから、いざというときのためにも考えておく必要があるかと思います。
教訓
1.登録したID・パスワードは必ず控える。
それに付随する、メールアドレスやURL、その他必要事項も記入しておくこと。
2.登録したとき、必要事項はこまめに印刷して透明ファイルに入れておくこと。
3.時々は点検し、必要のなくなったものはすばやく解約をすること
すっきりシンプルにしておくことが一番ですね。
無駄な時間使っています。反省
まあ、なんといろいろ登録したまま使わないものも多いことよ。
解約するにしても、変更するにしてもID・パスワードは必修
それ以外にも、いろいろ聞かれて困ることも…
メモが、メモになっていない

3月に更新したウィルス対策ソフトも、いざ再インストールしようとしたら、ダウンロードで購入していたから、お客様番号を控えていなかった。

たぶんメールには、保存していたがそのHDDが開かない

こんなにもたくさんのことをネット上でやっていたなんて、明日もまだまだ続きそうです。
ネット登録の再確認することをお勧めします。
そして、誰が見てもわかるようにしておかないと困ることもありますから、いざというときのためにも考えておく必要があるかと思います。
教訓
1.登録したID・パスワードは必ず控える。
それに付随する、メールアドレスやURL、その他必要事項も記入しておくこと。
2.登録したとき、必要事項はこまめに印刷して透明ファイルに入れておくこと。
3.時々は点検し、必要のなくなったものはすばやく解約をすること
すっきりシンプルにしておくことが一番ですね。
無駄な時間使っています。反省

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます