生徒さんといろいろ話しているうちに、致知の雑誌を購読しているというので探してもらいました~
昨、年名古屋営業力強化セミナーを受けた時の朝倉千恵子先生が、以前ブログでこの雑誌での対談を掲載されていることを思い出したのです。
ありました。
「ビジネスマンの修身論」
人材の格差が、企業の格差。長引く不況下にあっても堅調に経営を続ける企業には、一つの共通点があるという。それは社員がしっかりと教育されているということ。ともに企業研修を行い、何万人もの社員教育を行ってきた染矢氏と朝倉氏に今求められるビジネスマンにとっての「修身論」をお話しいただいた。 対談補助タイトルより
人材教育をされているお二人の対談内容でした。
社員意識 幹部意識 経営者意識とそれぞれ、人が会社の中で、人としてどのようにして成長していけるのか興味深い内容でした。
この生徒さんとも、ちょうど昨年のセミナー中にお電話をいただき、それからのお付き合いなのでもう1年になりました。
経営者立場でも、気さくにお話のできる方でもあります。
まだまだ、やらなければならないことがたくさんありますが、社員教育が一番の課題ですね。
そして、私自身が経営者意識をしっかりと持たないといけないと改めて考えさせられました。
昨、年名古屋営業力強化セミナーを受けた時の朝倉千恵子先生が、以前ブログでこの雑誌での対談を掲載されていることを思い出したのです。
ありました。
「ビジネスマンの修身論」
人材の格差が、企業の格差。長引く不況下にあっても堅調に経営を続ける企業には、一つの共通点があるという。それは社員がしっかりと教育されているということ。ともに企業研修を行い、何万人もの社員教育を行ってきた染矢氏と朝倉氏に今求められるビジネスマンにとっての「修身論」をお話しいただいた。 対談補助タイトルより
人材教育をされているお二人の対談内容でした。
社員意識 幹部意識 経営者意識とそれぞれ、人が会社の中で、人としてどのようにして成長していけるのか興味深い内容でした。
この生徒さんとも、ちょうど昨年のセミナー中にお電話をいただき、それからのお付き合いなのでもう1年になりました。
経営者立場でも、気さくにお話のできる方でもあります。
まだまだ、やらなければならないことがたくさんありますが、社員教育が一番の課題ですね。
そして、私自身が経営者意識をしっかりと持たないといけないと改めて考えさせられました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます