どうもです。
『4-3-3』でイメージを……
すぐに終わります。
※現実には、相手が有ることやから、そのまま行かへんかも知れへんけど。(笑)
例えば……
左SB(G)がボールホルダーだったら……
(G)→アンカー(F)に。
(F)→右WG(C)へ。
(C)→“PAのファー”に流れたCF(B)に。
シンプルに彼が合わせる。
または、
(B)が空けた場所に、IH(E)が縦に上がって来ていたら、
(C)→(E)に。
彼がシュート。
もしくは、
(E)が“まだ”上がって来ず、
(B)のマーカーの位置が、(B)よりもファー(奥側)なら、
(B)はファーに流れながら、中央やニア(手前)の相手選手の前に入り、
そこに(C)→(B)に速いパス(クロスとか)を出して、
彼が前に入り、相手に先に当たり、その反動で合わせたり……
間に合わない時は、
脚だけ相手の前に出して、1タッチで合わせる。
少し戻って、
(C)→『<』な感じで相手の前に入った(B)に出した時。
(B)→(E)に1タッチで落として、
(E)はミドル撃ったり……
またはシンプルに、
(E)→飛び出す左IH(D)に、スルーパスを。
(D)がシュート撃つ。
キックフェイント入れて切り返し、自分で撃ったり……
切り返して、
(D)→(B)に出し、彼が合わせる。
はたまた、
(D)→(E)に下げて、(E)がダイレクトで合わせたり……
(F)がバイタルに来てたら、(D)→(F)に。
コントロール・ショットや、普通にミドル撃ったり……
中央が渋滞するかも知れないけど、
良い距離感でPlay出来たらと思ったよ。(笑)
※(D)のところを、
左WG(A)にするなら、
(B)→(E)→斜めに飛び出す(A)にスルーパス。
(A)が飛び出してパスを貰い、
GKの位置見て、ファーのサイドネットに、コントロール・ショットとか。
または、
ニアに入って来るのが(B)なら、
(A)→(B)に。彼が1タッチ。
もしくは、
自分で勝負し、自分で決める……とか。
この時、
ボールホルダーが、相手ゴール前で勝負する前に、
1テンポ、間が作れたら、(B)はファーから、目の前の相手の背後から『∨ ※(B)目線なら』に飛び出し、
ゴール方向なら、(A)→(B)が1タッチ。
(B)がマイナスに飛び出したら、(A)→(B)に。
ここで、(B)の近くを縦に行く(D)が居たなら、
(B)→ヒールで(D)に出し、(D)がダイレクトで撃ったり……
この時、
相手は“ボールウォッチャー”になりやすいんちゃうかな~と思うから、
その時(E)や(C)の"ニア側にいる相手"は『鍵が開いてる』と思うんで、
ボールホルダーに対して、彼等は“顔を出して上げれる位置”に。
そこへ、
(D)→ファーの(E)や(C)へ。
彼等がシュート撃ったり……
長々となってしまった。(苦笑)
そんな感じで、今回はこの辺で。
Bye-bye。(笑)