goo blog サービス終了のお知らせ 

㈱イイダアックス 相談役日記

長野県は南信州の自然豊かな下伊那郡高森町から日々の経験、感じた事、気が付いた事などを日記として発信しています。

奥さんに撮ってもらってやっと当家のココも登場

2011年12月30日 | 日記

♀のネネちゃんは食事タイムにはちゃんとお父さんの隣にちょこんと座り
なかなか分けてくれないとお父さんの足に手を!?足を!?掛けておねだりポーズ


今回は♂のココちゃんとネネが並んでお食事中の写真を奥さんが撮ってくれたので
初のブログ登場が出来る事と成りました。


私には絶対恐くて近付かないので残念ながら顔をお見せ出来ませんが、
良く出ているネネよりは一回り大きく、とっても力強い奴なんです。


この2匹は兄弟で、4年半前に捨てられ家に迷い込んでそのまま居着いた
と言うか飼うことに成って、今では家族の一員と成って居ると言う物です。


最近はこの2匹でケンカする事も多く、出来るだけ会わせない様にしたりしています。

餅つき、お供え餅作りに猫のネネちゃんは避難!!

2011年12月30日 | 日記



午後からは餅つきの準備から始めて一臼、お供え餅作りが出来ました。


予想通り子供達は真っ白に成りながら大騒ぎで丸めるんだか口に運ぶんだか。


1升ついたのですが、丸めて見るとこれだけしか無いの!?って感じでした。
夕方に掛けてもう一臼、1升ついて切り餅にしたいと考えて居ます。





子供達の大騒ぎにネネちゃんは食器棚の上に避難して居ました。



高い場所だから暖かいのか構われ無いからか、その内すやすやって感じ。


お正月の準備が着々とって所です。


今年も今日明日の2 日のみと成りました。

2011年12月30日 | 日記
今朝の高森町は予報通りの-3℃、でも明日の朝の予報が-7℃に成ってました(^o^;)


昨日から会社はお休み・・・・なのに昨夜は頭の中で仕事がぐるぐる状態!
眠れない!!って思いながらが結局朝まで続いてしまいました。


だから、今日はちょっと辛いかなぁ~・・・・


今日の午後は餅つきをする予定なんですが、子供達に主導権を委託しないとです。


餅つきと言っても勝手につきあげてくれるので、のばしたり丸めたり
するだけなんですが、それでも時間は結構掛かるものです。
昨年も5合づつ、3回の量を子供達と真っ白に成りながらやりましたが
子供達は結構楽しんで頑張ってやってくれましたので、今年は任せて見ようかと。



今年も今日明日の2日で終わりと成ってしまいます。
何が有ったか、何が出来たかと言う反省よりも、何をやり残したかと反省して
来年に繋げる様にしているのですが、いよいよそんな時期と成りました。